検索条件

閉じる

検索結果 47530 件

フルテキストURL fulltext20230629-01.pdf
著者 Hirai, Ryosuke| Hirai, Mami| Otsuka, Motoyuki| Mitsuhashi, Toshiharu| Shimodate, Yuichi| Mouri, Hirokazu| Matsueda, Kazuhiro| Yamamoto, Hiroshi| Mizuno, Motowo|
キーワード Cancer screening Gastric cancer Helicobacter pylori Gastrointestinal endoscopy Atrophic gastritis
備考 The version of record of this article, first published in Journal of Gastroenterology, is available online at Publisher’s website: http://dx.doi.org/10.1007/s00535-023-02010-w|
発行日 2023-06-21
出版物タイトル Journal of Gastroenterology
58巻
9号
出版者 Springer Science and Business Media LLC
開始ページ 848
終了ページ 855
ISSN 0944-1174
資料タイプ 学術雑誌論文
言語 英語
OAI-PMH Set 岡山大学
著作権者 © The Author(s) 2023
論文のバージョン publisher
PubMed ID 37340218
DOI 10.1007/s00535-023-02010-w
Web of Science KeyUT 001009624700001
関連URL isVersionOf https://doi.org/10.1007/s00535-023-02010-w
フルテキストURL fulltext.pdf
著者 Nuomin| Baek, Riyang| Tsuruta, Takeshi| Nishino, Naoki|
キーワード A1 milk A2 milk casein egg gut microbiota mice protein soy
発行日 2023-05-03
出版物タイトル Microorganisms
11巻
5号
出版者 MDPI
開始ページ 1194
ISSN 2076-2607
資料タイプ 学術雑誌論文
言語 英語
OAI-PMH Set 岡山大学
著作権者 © 2023 by the authors.
論文のバージョン publisher
PubMed ID 37317168
DOI 10.3390/microorganisms11051194
Web of Science KeyUT 000997193000001
関連URL isVersionOf https://doi.org/10.3390/microorganisms11051194
フルテキストURL fulltext.pdf
著者 Fujii, Shota| Sato, Takayuki| Aoki, Sho| Tsuda, Yu| Kawaguchi, Nobutaka| Shigemoto, Tomohiro| Terada, Masato|
キーワード Cloaking cyber security geofencing malcious host time-series
発行日 2023-05-29
出版物タイトル IEEE Access
11巻
出版者 Institute of Electrical and Electronics Engineers
開始ページ 52750
終了ページ 52762
ISSN 2169-3536
資料タイプ 学術雑誌論文
言語 英語
OAI-PMH Set 岡山大学
論文のバージョン publisher
DOI 10.1109/ACCESS.2023.3280815
Web of Science KeyUT 001005635100001
関連URL isVersionOf https://doi.org/10.1109/ACCESS.2023.3280815
フルテキストURL fulltext.pdf
著者 Hagiya, Hideharu| Nakano, Yasuhiro| Furukawa, Masanori| Sunada, Naruhiko| Hasegawa, Toru| Sakurada, Yasue| Hasegawa, Kou| Yamamoto, Koichiro| Ogawa, Hiroko| Obara, Takafumi| Ageta, Kouhei| Matsumoto, Naomi| Matsuo, Rumi| Kadowaki, Tomoka| Higashikage, Akihito| Hikita, Takao| Yorifuji, Takashi| Toyooka, Shinichi| Maeda, Yoshinobu| Yokokura, Yoshinori| Otsuka, Fumio| Nakayama, Masanori|
備考 The version of record of this article, first published in Scientific Reports, is available online at Publisher’s website: http://dx.doi.org/10.1038/s41598-022-24464-3|
発行日 2022-11-30
出版物タイトル Scientific Reports
12巻
1号
出版者 nature portfolio
開始ページ 20628
ISSN 2045-2322
資料タイプ 学術雑誌論文
言語 英語
OAI-PMH Set 岡山大学
著作権者 © The Author(s) 2022
論文のバージョン publisher
PubMed ID 36450786
DOI 10.1038/s41598-022-24464-3
Web of Science KeyUT 001002757900008
関連URL isVersionOf https://doi.org/10.1038/s41598-022-24464-3
フルテキストURL fulltext.pdf
著者 Tomioka, Yasuaki| Sugimoto, Seiichiro| Yamamoto, Haruchika| Tomida, Shuta| Shiotani, Toshio| Tanaka, Shin| Shien, Kazuhiko| Suzawa, Ken| Miyoshi, Kentaroh| Otani, Shinji| Yamamoto, Hiromasa| Okazaki, Mikio| Yamane, Masaomi| Toyooka, Shinichi|
備考 The version of record of this article, first published in Scientific Reports, is available online at Publisher’s website: http://dx.doi.org/10.1038/s41598-023-36143-y|
発行日 2023-06-01
出版物タイトル Scientific Reports
13巻
1号
出版者 nature portfolio
開始ページ 8912
ISSN 2045-2322
資料タイプ 学術雑誌論文
言語 英語
OAI-PMH Set 岡山大学
著作権者 © The Author(s) 2023
論文のバージョン publisher
PubMed ID 37264212
DOI 10.1038/s41598-023-36143-y
Web of Science KeyUT 001000430300041
関連URL isVersionOf https://doi.org/10.1038/s41598-023-36143-y
フルテキストURL fulltext.pdf
著者 Komoto, Satoshi| Noma, Kazuhiro| Kato, Takuya| Kobayashi, Teruki| Nishiwaki, Noriyuki| Narusaka, Toru| Sato, Hiroaki| Katsura, Yuki| Kashima, Hajime| Kikuchi, Satoru| Ohara, Toshiaki| Tazawa, Hiroshi| Fujiwara, Toshiyoshi|
キーワード cancer-associated fibroblast chemotherapy radiotherapy esophageal cancer tumor microenvironment
発行日 2023-05-30
出版物タイトル Cancers
15巻
11号
出版者 MDPI
開始ページ 2971
ISSN 2072-6694
資料タイプ 学術雑誌論文
言語 英語
OAI-PMH Set 岡山大学
著作権者 © 2023 by the authors.
論文のバージョン publisher
PubMed ID 37296933
DOI 10.3390/cancers15112971
Web of Science KeyUT 001006082400001
関連URL isVersionOf https://doi.org/10.3390/cancers15112971
フルテキストURL fulltext.pdf
著者 Kojima, Keiichi| Kawanishi, Shiho| Nishimura, Yosuke| Hasegawa, Masumi| Nakao, Shin| Nagata, Yuya| Yoshizawa, Susumu| Sudo, Yuki|
備考 The version of record of this article, first published in Scientific Reports, is available online at Publisher’s website: http://dx.doi.org/10.1038/s41598-023-34125-8|
発行日 2023-04-28
出版物タイトル Scientific Reports
13巻
1号
出版者 nature portfolio
開始ページ 6974
ISSN 2045-2322
資料タイプ 学術雑誌論文
言語 英語
OAI-PMH Set 岡山大学
著作権者 © The Author(s) 2023
論文のバージョン publisher
PubMed ID 37117398
DOI 10.1038/s41598-023-34125-8
Web of Science KeyUT 000985908500047
関連URL isVersionOf https://doi.org/10.1038/s41598-023-34125-8
フルテキストURL fulltext.pdf
著者 Furuta, Kazuyuki| Onishi, Hiroka| Ikada, Yuki| Masaki, Kento| Tanaka, Satoshi| Kaito, Chikara|
発行日 2023-04
出版物タイトル Journal of Biological Chemistry
299巻
4号
出版者 Elsevier
開始ページ 104587
ISSN 1083-351X
資料タイプ 学術雑誌論文
言語 英語
OAI-PMH Set 岡山大学
著作権者 © 2023 THE AUTHORS.
論文のバージョン publisher
PubMed ID 36889584
DOI 10.1016/j.jbc.2023.104587
Web of Science KeyUT 001009229100001
関連URL isVersionOf https://doi.org/10.1016/j.jbc.2023.104587
フルテキストURL fulltext20230625-01.pdf
著者 Matsuo, Toshihiko| Hiramatsu‐Asano, Sumie| Sawachika, Hiroshi| Nishimura, Hirotake|
キーワード ANCA-associated vasculitis corneal melt and perforation rituximab scleritis temporal artery biopsy
発行日 2023-06-20
出版物タイトル Clinical Case Reports
11巻
6号
出版者 Wiley
開始ページ e7595
ISSN 2050-0904
資料タイプ 学術雑誌論文
言語 英語
OAI-PMH Set 岡山大学
著作権者 © 2023 The Authors.
論文のバージョン publisher
PubMed ID 37351359
DOI 10.1002/ccr3.7595
関連URL isVersionOf https://doi.org/10.1002/ccr3.7595
フルテキストURL papyrus_029_colophon.pdf
出版物タイトル 岡山大学算数・数学教育学会誌 : パピルス
発行日 2023-03-31
29巻
ISSN 1341-3155
言語 日本語
論文のバージョン publisher
フルテキストURL papyrus_029_51_51.pdf
出版物タイトル 岡山大学算数・数学教育学会誌 : パピルス
発行日 2023-03-31
29巻
開始ページ 51
終了ページ 51
ISSN 1341-3155
言語 日本語
論文のバージョン publisher
フルテキストURL papyrus_029_49_50.pdf
出版物タイトル 岡山大学算数・数学教育学会誌 : パピルス
発行日 2023-03-31
29巻
開始ページ 49
終了ページ 50
ISSN 1341-3155
言語 日本語
論文のバージョン publisher
フルテキストURL papyrus_029_47_48.pdf
出版物タイトル 岡山大学算数・数学教育学会誌 : パピルス
発行日 2023-03-31
29巻
開始ページ 47
終了ページ 48
ISSN 1341-3155
言語 日本語
論文のバージョン publisher
フルテキストURL papyrus_029_38_46.pdf
著者 黒﨑 東洋郎| 杉能 道明| 宮崎 唯|
抄録 「数学的に考える力」は、課題解決学習を通して育成される。ところが、課題解決学習は、「How to solve It」にみられるように課題発見よりも課題解決に重点が置かれ、課題発見には学びの重みが置かれていない。変革の時代は、予測しにくい複雑で高度な事象が生まれ、何が解決すべき本当の課題なのかを自己決定する力が求められる。解決する前に、何が本当の課題かを発見する方が重要なのである。世界中で、変化に対応する算数・数学の課題はCUN課題が相応しいと叫ばれているが、遅遅として進んでいない。算数・数学科では、課題設定の方略として2つのモデルが示されている(中央教育審議会答申、2017)。1つは「生活事象を数学化する方略」であり、もう1つは「数学事象を統合的・発展的に捉えて新たな課題を設定する方略」である。どの教科よりも指導の系統を重視して算数の学びをサイクリックに積み上げていく算数科にあっては,前者から後者ヘ主導的に移行すべきである。残念ながらこの視座からの進展は見当たらない現状にある。そこで、本研究では、算数の事象を統合の観点から発展的に試行錯誤して数学化するプロセスの中で新たな課題を発見する方略を検討する。
キーワード 事象の数学化 統合的・発展的考察 算数の課題
出版物タイトル 岡山大学算数・数学教育学会誌 : パピルス
発行日 2023-03-31
29巻
開始ページ 38
終了ページ 46
ISSN 1341-3155
言語 日本語
論文のバージョン publisher
フルテキストURL papyrus_029_30_37.pdf
著者 杉能 道明|
抄録 「数学のよさ」は小学校学習指導要領(平成29年告示)で初めて算数科の目標の中に登場した言葉である。それまで使われてきた「算数のよさ」という言葉が単に「数学のよさ」という言葉に置き換えられただけではないと捉えたい。コンピテンシー・ベースの教育課程改訂のタイミングでの導入にはねらいがあり,算数・数学教育を一貫して数理を探究する創造的な資質・能力育成のためと考える。この資質・能力育成のためには「数学のよさ」を実感することが不可欠である。本論文では,「数学のよさ」とは何かを多角的に分析・考察し,子どもが「数学のよさ」を実感するための方策を探究した。「数学のよさ」の中核は,統合的・発展的に考える「よさ」であり,単元構想の工夫や数学的活動のエ夫,学習展開のエ夫によって子どもが「数学のよさ」を実感することができると考える。
キーワード 数学のよさ 資質・能力 統合的・発展的に考える
出版物タイトル 岡山大学算数・数学教育学会誌 : パピルス
発行日 2023-03-31
29巻
開始ページ 30
終了ページ 37
ISSN 1341-3155
言語 日本語
論文のバージョン publisher
フルテキストURL papyrus_029_21_29.pdf
著者 山野 定寿|
抄録 「速さの保存性」の基礎的理解ができていない状況が、筆者が調査した岡山県北部の児童79人にも見られた。走る時間や道のり、その他の状況(例えば坂道)で、速さAkm/hは様々に変わると捉えているのである。この問題を解決するために、これまで前提と考えられてきた平均による均一化をもっと児童に意識させ、学習している速さが平均速度であり、そのため走っている時間の間は、どこも速さはAkm/hであることを理解させることが重要である、と筆者は考えた。そこで、筆者は平均による均一化をもっと重視した授業改善のためのポイントを4点提案することにした。
キーワード 速さの保存性 平均の考え アンケート調査
出版物タイトル 岡山大学算数・数学教育学会誌 : パピルス
発行日 2023-03-31
29巻
開始ページ 21
終了ページ 29
ISSN 1341-3155
言語 日本語
論文のバージョン publisher
フルテキストURL papyrus_029_14_20.pdf
著者 磯野 嵩|
抄録 学習指導要領(2017)が改定されて割合の学習は一層重視されているが,難単元である「割合」は知識・技能偏重になってしまうという実状がある。そのため,資質・能力を目的として割合の授業を再構築していくことが喫緊の課題である。
本稿では,第5学年の割合を活用する問題を,基準量×(1-0.1)と新しい割合を見いだして数学的に探究することを目的としたものである。基準量×(1-0.1)の考えを創造的に思考するためには,線分図によって割引の意味を捉えるだけでなく,求め方の着想を話し合う中で×(1-0.1)という創造的な思考を追跡して着想が明確になっていった。また,見いだした考えに対して,割引10%に消費税10%の条件を加えて判断させることで,不調和を契機に割合の増減に対して順序や数量を変えたりして児童が探究的に学ぼうとする姿が見られた。そのため,児童が見いだした考えに対して不調和を起こすことで探究的に学習するといった示唆が得られた。
キーワード 割合 創造的思考力 探究的な学び
出版物タイトル 岡山大学算数・数学教育学会誌 : パピルス
発行日 2023-03-31
29巻
開始ページ 14
終了ページ 20
ISSN 1341-3155
言語 日本語
論文のバージョン publisher
フルテキストURL papyrus_029_8_13.pdf
著者 山﨑 湧太|
抄録 本研究の目的は,小学校算数科における創造的数学力を育成する授業づくりを第6学年の比の授業実践に焦点を当てて追究することである。一般的な比の指導における解明すべき実践的な探究課題は,決まりきった一方向の数学的な見方・考え方で間題解決に終始している点である。本事例研究では,比の利用の問題について,児童自らが創造的に多面的な見方・考え方を積極的に働きかけて問題に取り組むアプローチを重視することにより,本当の割合の考えを活かした創造的な数学力を育成する算数の在り方を,授業実践を通して探究する。
キーワード 多角的な見方 考え方 アプローチ 比の利用 割合の考え
出版物タイトル 岡山大学算数・数学教育学会誌 : パピルス
発行日 2023-03-31
29巻
開始ページ 8
終了ページ 13
ISSN 1341-3155
言語 日本語
論文のバージョン publisher
フルテキストURL papyrus_029_1_7.pdf
著者 林田 崚| 岡崎 正和|
抄録 本研究は,微分の定義の極限概念の理解における困難性を踏まえ,微分の定義の学習段階において深い学びが生じる授業を構成することを目指すものである.それに伴い,本稿では,協定的構成主義の知識観を採用し,その知識観に関連した理論であるAPOS理論と教授学的状況理論を相補的に援用することを試みた.理論検討においては二者の特性を考察し,題材の考察と分析にはAPOS理論を,実際の授業の形や工夫などを考察する際には教授学的状況理論をそれぞれ用いて考察した.考察の結果として,微分の定義の極限概念の理解が生徒の中から生じるような授業計画を作成した.具体的には,微分の定義の極限概念についての理解を生じさせ深めていくことを目指し,そのためにはまず瞬間の速度を捉える上で,既有の知識を用いて具体的に働きかけることのできる行為の状況を設定し,そこから得られるアイデアを平均変化率の考えを元にグラフの中で表現し,洗練させる様相,またそのアイデアをコミュニケーションし言語化することで微分の考えに近づけていく様相を授業の構想へ含めることが重要であるという示唆を得た.
キーワード 深い学び 協定的構成主義 教授学的状況理論 APOS理論
出版物タイトル 岡山大学算数・数学教育学会誌 : パピルス
発行日 2023-03-31
29巻
開始ページ 1
終了ページ 7
ISSN 1341-3155
言語 日本語
論文のバージョン publisher
フルテキストURL papyrus_029_prelim.pdf
著者 服部 裕一郎|
出版物タイトル 岡山大学算数・数学教育学会誌 : パピルス
発行日 2023-03-31
29巻
ISSN 1341-3155
言語 日本語
論文のバージョン publisher