検索結果 832 件
なし
標題 :
御奉公書上写. 伊法〔六郎兵衛〕
文庫名 :
伊木家
分類名 :
藩士(奉公書) D3
資料番号 :
伊木D3-539
リール番号 :
IGI-005
コマ番号 :
431
|
標題 :
御奉公之品書上写. 石河〔小三郎〕
文庫名 :
伊木家
分類名 :
藩士(奉公書) D3
資料番号 :
伊木D3-542
リール番号 :
IGI-005
コマ番号 :
374
|
標題 :
御奉公之品書上. 石河〔左文太〕
文庫名 :
伊木家
分類名 :
藩士(奉公書) D3
資料番号 :
伊木D3-543
リール番号 :
IGI-005
コマ番号 :
388
|
標題 :
御奉公之品書上. 石原慶介
文庫名 :
伊木家
分類名 :
藩士(奉公書) D3
資料番号 :
伊木D3-534
リール番号 :
IGI-005
コマ番号 :
458
|
標題 :
御奉公之品書上写. 市川久四郎
文庫名 :
伊木家
分類名 :
藩士(奉公書) D3
資料番号 :
伊木D3-537
リール番号 :
IGI-005
コマ番号 :
489
|
標題 :
〔先祖【並】御奉公之品書上〕. 今田〔六郎〕
文庫名 :
伊木家
分類名 :
藩士(奉公書) D3
資料番号 :
伊木D3-536
リール番号 :
IGI-005
コマ番号 :
502
|
標題 :
〔先祖【並】御奉公之品書上〕. 岩佐〔永吉〕
文庫名 :
伊木家
分類名 :
藩士(奉公書) D3
資料番号 :
伊木D3-538
リール番号 :
IGI-005
コマ番号 :
558
|
標題 :
御奉公之品書上写. 岩藤〔帯左衛門〕
文庫名 :
伊木家
分類名 :
藩士(奉公書) D3
資料番号 :
伊木D3-541
リール番号 :
IGI-006
コマ番号 :
1
|
標題 :
〔先祖【並】御奉公品書上〕. 岩藤〔虎之丞〕
文庫名 :
伊木家
分類名 :
藩士(奉公書) D3
資料番号 :
伊木D3-540
リール番号 :
IGI-005
コマ番号 :
615
|
標題 :
御奉公之品書上写. 宇治〔喜兵衛〕
文庫名 :
伊木家
分類名 :
藩士(奉公書) D3
資料番号 :
伊木D3-247
リール番号 :
IGI-006
コマ番号 :
69
|
標題 :
御奉公之品書上. 宇治喜兵衛
文庫名 :
伊木家
分類名 :
藩士(奉公書) D3
資料番号 :
伊木D3-242
リール番号 :
IGI-006
コマ番号 :
46
|
標題 :
御奉公之品書上写. 宇治郷栄大夫
文庫名 :
伊木家
分類名 :
藩士(奉公書) D3
資料番号 :
伊木D3-246
リール番号 :
IGI-006
コマ番号 :
59
|
標題 :
〔先祖【並】御奉公之品書上〕. 宇治郷栄太郎
文庫名 :
伊木家
分類名 :
藩士(奉公書) D3
資料番号 :
伊木D3-240
リール番号 :
IGI-006
コマ番号 :
41
|
標題 :
御奉公書上写. 上森〔省斎〕
文庫名 :
伊木家
分類名 :
藩士(奉公書) D3
資料番号 :
伊木D3-244
リール番号 :
IGI-006
コマ番号 :
233
|
標題 :
御奉公之品書上. 臼井慶蔵
文庫名 :
伊木家
分類名 :
藩士(奉公書) D3
資料番号 :
伊木D3-241
リール番号 :
IGI-006
コマ番号 :
260
|
標題 :
〔先祖【並】御奉公之品書上〕. 臼田〔久右衛門〕
文庫名 :
伊木家
分類名 :
藩士(奉公書) D3
資料番号 :
伊木D3-248
リール番号 :
IGI-006
コマ番号 :
350
|
標題 :
〔先祖【並】御奉公之品書上〕. 臼田〔十左衛門〕
文庫名 :
伊木家
分類名 :
藩士(奉公書) D3
資料番号 :
伊木D3-243
リール番号 :
IGI-006
コマ番号 :
271
|
標題 :
〔先祖【並】御奉公之品書上〕. 臼田彦右衛門
文庫名 :
伊木家
分類名 :
藩士(奉公書) D3
資料番号 :
伊木D3-517
リール番号 :
IGI-006
コマ番号 :
406
|
標題 :
〔先祖【並】御奉公之品書上〕. 内山〔石介〕
文庫名 :
伊木家
分類名 :
藩士(奉公書) D3
資料番号 :
伊木D3-245
リール番号 :
IGI-006
コマ番号 :
519
|
標題 :
御奉公之品書上. 内山郷右衛門
文庫名 :
伊木家
分類名 :
藩士(奉公書) D3
資料番号 :
伊木D3-544
リール番号 :
IGI-006
コマ番号 :
599
|
絞込
文庫名
分類名
交通通信(陸上交通) N1 1
国事維新(出兵) S4 10
国事維新(国事周旋) S1 27
国事維新(建白) S3 33
国事維新(藩政改革) S5 11
国事維新(雑) S6 42
土木建築(用排水) M2 1
宗教(寺社) P1 2
教育文化(文化) R5 2
教育文化(雑) R6 1
法制(出入文書) E4 1
法制(幕法) E1 1
法制(藩法) E2 5
法制(雑) E5 1
藩侯(交際) C8 1
藩侯(勤役・巡見) C7 3
藩侯(吉凶仏事) C5 6
藩侯(家督) C3 3
藩侯(屋敷・道具) C12 9
藩侯(日記類) C10 1
藩侯(歴代書状) C9 2
藩侯(規式) C6 7
藩侯(雑) C13 1
藩士(分限帳) D1 10
藩士(奉公書) D3 590
藩士(格式) D5 3
藩士(相続) D6 8
藩士(知行) D2 17
藩士(規式) D8 2
藩士(雑) D10 3
財政(収入) G1 1
財政(支出) G2 2
軍事(武備) H1 3
軍事(海防) H6 10
軍事(軍制改革) H7 1
軍事(軍役)H3 2
軍事(軍法) H2 5
雑(雑) Y1 2
領地(判物) B1 2