Toggle navigation
OKAYAMA UNIVERSITY SCIENTIFIC ACHIEVEMENT REPOSITORY
日本語
Top
>
Journal of Okayama Medical Association
Journal of Okayama Medical Association
Published by Okayama Medical Association
<Availability>
Full-text articles are available 3 years after publication.
volume80 issue3-4 (1968-04-30)
水銀中毒に対するα-Mercaptopropionyl glycine及びD-Penicillamineの水銀排泄効果
Ogata, Masana
|
Eguchi, Yoshinosuke
|
Kinami, Tomikichi
|
Ohta, Yasuyuki
|
PP. 297 - 303
WALKER CARCINOMA移植RATにおける⊿(4)-CHOLESTENONE-4-C(14)の代謝 第1編 肝ホモジネートによる⊿(4)-Cholestenone-4-C(14)の代謝
Aizawa, Tadashi
|
PP. 305 - 311
WALKER CARCINOMA移植RATにおける⊿(4)-CHOLESTENONE-4-C(14)の代謝 第2編 肝の酵素分画による代謝
Aizawa, Tadashi
|
PP. 313 - 318
ウイルソン病の一例
Mii, Takashi
|
Ueda, Toshihiko
|
Ishino, Hiroshi
|
PP. 319 - 328
DAB原発肝癌におけるホスファチジン酸の代謝について 第1編 ホスファチジン酸がホスファチジン酸ホスファターゼの作用を受けジグリセリドを生ずる過程について
Yoshikawa, Satoshi
|
PP. 347 - 354
DAB原発肝癌におけるホスファチジン酸の代謝について 第2編 ホスファチジン酸代謝に際して遊離される無機燐の主要リン脂質への分布について
Yoshikawa, Satoshi
|
PP. 355 - 364
Heinz小体の性格に関する研究 第1編 Heinz小体の生化学的性格について
Hiraki, Yoshio
|
PP. 365 - 378
Heinz小体の性格に関する研究 第2編 Heinz小体の生物学的性格について
Hiraki, Yoshio
|
PP. 379 - 386
汎発性紅斑性狼瘡に関する免疫学的研究 第1編 遣伝並びに自己抗体の検索
Miyawaki, Shoji
|
PP. 387 - 398
汎発性紅斑性狼瘡に関する免疫学的研究 第2編 実験的研究
Miyawaki, Shoji
|
PP. 399 - 409
Ehrlich腹水癌移植腫瘍の局所リンパ節に存在する抗腫瘍性に関する研究 第1編 Sephadex G-200カラムクロマトグラフィーによる抗腫瘍性蛋白質の分離
Okano, Yutaka
|
PP. 411 - 416
Ehrlich腹水癌移植腫瘍の局所リンパ節に存在する抗腫瘍性に関する研究 第2編 DEAE Sephadex A-50カラムクロマトグラフィーによる抗腫瘍性蛋白質の分離,精製
Okano, Yutaka
|
PP. 417 - 422
脳灌流法による脳血流障害の研究 第1編 脳血流量と脳波
Mitsunobu, Katsusuke
|
PP. 423 - 434
脳灌流法による脳血流障害の研究 第2編 〔U-(14)C〕グルコースを用いた血流障害時の脳代謝
Mitsunobu, Katsusuke
|
PP. 435 - 444
放射線照射により生体内に発生する複合燐脂質に就いて 第2編 複合燐脂質のエールリッヒ培養細胞(JTC-11細胞)に及ぼす影響
Aono, Kaname
|
PP. 453 - 459
実験腫瘍に対する照射間隔及び照射線量のおよぼす影響について
Sugita, Katsuhiko
|
PP. 461 - 469
岡山県下一病院で観察した腹部症状を伴う脳脊髄炎症について 第一報 発生状況ならびに臨床症状
Takaki, Shin
|
Hirota, Shigeru
|
PP. 471 - 478
岡山県下一病院で観察した腹部症状を伴う脳脊髄炎症について 第二報 薬物治療,特にビタミンB1,B6,B12複合剤の効果
Takaki, Shin
|
Hirota, Shigeru
|
PP. 479 - 483