検索結果 24332 件
著者 | 広沢 孝一郎| |
---|---|
発行日 | 1959-05-15 |
出版物タイトル | 岡山医学会雑誌 |
巻 | 71巻 |
号 | 6-2号 |
資料タイプ | 学術雑誌論文 |
著者 | 広沢 孝一郎| |
---|---|
発行日 | 1959-05-15 |
出版物タイトル | 岡山医学会雑誌 |
巻 | 71巻 |
号 | 6-2号 |
資料タイプ | 学術雑誌論文 |
著者 | 岡山大学大学院社会文化科学研究科| |
---|---|
発行日 | 2010-11-24 |
出版物タイトル | 岡山大学大学院社会文化科学研究科紀要 |
巻 | 30巻 |
資料タイプ | その他 |
著者 | 岡山大学大学院社会文化科学研究科| |
---|---|
発行日 | 2010-11-24 |
出版物タイトル | 岡山大学大学院社会文化科学研究科紀要 |
巻 | 30巻 |
資料タイプ | その他 |
JaLCDOI | 10.18926/40889 |
---|---|
タイトル(別表記) | Der Hegelsche Begriff des Widerspruchs (1) - dessen Analyse in seiner Wissenschaft der Logik |
フルテキストURL | hss_030_333_341.pdf |
著者 | 竹島 尚仁| |
出版物タイトル | 岡山大学大学院社会文化科学研究科紀要 |
発行日 | 2010-11-24 |
巻 | 30巻 |
開始ページ | 333 |
終了ページ | 341 |
ISSN | 1881-1671 |
言語 | 日本語 |
著作権者 | 岡山大学大学院社会文化科学研究科 |
論文のバージョン | publisher |
NAID | 120002674410 |
JaLCDOI | 10.18926/40888 |
---|---|
タイトル(別表記) | Reconsideration of Watsuji Tetsuro's Fudo Theory (風土論) from the Viewpoint of Geography |
フルテキストURL | hss_030_313_332.pdf |
著者 | 髙野 宏| |
出版物タイトル | 岡山大学大学院社会文化科学研究科紀要 |
発行日 | 2010-11-24 |
巻 | 30巻 |
開始ページ | 313 |
終了ページ | 332 |
ISSN | 1881-1671 |
言語 | 日本語 |
著作権者 | 岡山大学大学院社会文化科学研究科 |
論文のバージョン | publisher |
NAID | 120002674409 |
JaLCDOI | 10.18926/40887 |
---|---|
タイトル(別表記) | A Study on the Meaning and Usage of the Japanese Intransitive Verb Form |
フルテキストURL | hss_030_295_312.pdf |
著者 | 趙 南弼| |
出版物タイトル | 岡山大学大学院社会文化科学研究科紀要 |
発行日 | 2010-11-24 |
巻 | 30巻 |
開始ページ | 295 |
終了ページ | 312 |
ISSN | 1881-1671 |
言語 | 日本語 |
著作権者 | 岡山大学大学院社会文化科学研究科 |
論文のバージョン | publisher |
NAID | 120002674408 |
JaLCDOI | 10.18926/40886 |
---|---|
タイトル(別表記) | The Acceptance of BAI Juyi Poems by SUGAWARA Michizane - on the Comparative Expressions - |
フルテキストURL | hss_030_275_294.pdf |
著者 | 潘 怡良| |
出版物タイトル | 岡山大学大学院社会文化科学研究科紀要 |
発行日 | 2010-11-24 |
巻 | 30巻 |
開始ページ | 275 |
終了ページ | 294 |
ISSN | 1881-1671 |
言語 | 日本語 |
著作権者 | 岡山大学大学院社会文化科学研究科 |
論文のバージョン | publisher |
NAID | 120002674407 |
JaLCDOI | 10.18926/40885 |
---|---|
タイトル(別表記) | An Analysis of Polish Labor Migration in the EU Region after the EU Accession |
フルテキストURL | hss_030_255_274.pdf |
著者 | ジェニス アンナ・マリア| |
出版物タイトル | 岡山大学大学院社会文化科学研究科紀要 |
発行日 | 2010-11-24 |
巻 | 30巻 |
開始ページ | 255 |
終了ページ | 274 |
ISSN | 1881-1671 |
言語 | 日本語 |
著作権者 | 岡山大学大学院社会文化科学研究科 |
論文のバージョン | publisher |
NAID | 120002674406 |
JaLCDOI | 10.18926/40884 |
---|---|
タイトル(別表記) | Selected Texts of Interviews with Families of the Victims of the Katyn Forest Massacre |
フルテキストURL | hss_030_233_253.pdf |
著者 | 岡野 詩子| |
出版物タイトル | 岡山大学大学院社会文化科学研究科紀要 |
発行日 | 2010-11-24 |
巻 | 30巻 |
開始ページ | 233 |
終了ページ | 253 |
ISSN | 1881-1671 |
言語 | 日本語 |
著作権者 | 岡山大学大学院社会文化科学研究科 |
論文のバージョン | publisher |
NAID | 120002674405 |
JaLCDOI | 10.18926/40883 |
---|---|
タイトル(別表記) | Another Aspect of the Katyn Forest Massacre - "The Empty Space of History" as a Political Instrument - |
フルテキストURL | hss_030_215_232.pdf |
著者 | 岡野 詩子| |
出版物タイトル | 岡山大学大学院社会文化科学研究科紀要 |
発行日 | 2010-11-24 |
巻 | 30巻 |
開始ページ | 215 |
終了ページ | 232 |
ISSN | 1881-1671 |
言語 | 日本語 |
著作権者 | 岡山大学大学院社会文化科学研究科 |
論文のバージョン | publisher |
NAID | 120002674404 |
JaLCDOI | 10.18926/40882 |
---|---|
タイトル(別表記) | Destruction of the Nomadic System Consisting of Five Kinds of Domestic Animals in the Inner Mongolian Grassland |
フルテキストURL | hss_030_197_214.pdf |
著者 | 王 桂蘭| |
出版物タイトル | 岡山大学大学院社会文化科学研究科紀要 |
発行日 | 2010-11-24 |
巻 | 30巻 |
開始ページ | 197 |
終了ページ | 214 |
ISSN | 1881-1671 |
言語 | 日本語 |
著作権者 | 岡山大学大学院社会文化科学研究科 |
論文のバージョン | publisher |
NAID | 120002674403 |
JaLCDOI | 10.18926/40881 |
---|---|
タイトル(別表記) | Attitudes toward a Bicultural Environment and Mental Health among Second- and Third-Generation Korean-Japanese(1) - Self-Cognition of Cultural Identity from an Interview Survey - |
フルテキストURL | hss_030_177_196.pdf |
著者 | 李 正姫| 田中 共子| |
出版物タイトル | 岡山大学大学院社会文化科学研究科紀要 |
発行日 | 2010-11-24 |
巻 | 30巻 |
開始ページ | 177 |
終了ページ | 196 |
ISSN | 1881-1671 |
言語 | 日本語 |
著作権者 | 岡山大学大学院社会文化科学研究科 |
論文のバージョン | publisher |
NAID | 120002674402 |
JaLCDOI | 10.18926/40880 |
---|---|
タイトル(別表記) | Current Status of the Legislation of the Personal Information Protection Act in China |
フルテキストURL | hss_030_157_175.pdf |
著者 | 安井 久美| |
出版物タイトル | 岡山大学大学院社会文化科学研究科紀要 |
発行日 | 2010-11-24 |
巻 | 30巻 |
開始ページ | 157 |
終了ページ | 175 |
ISSN | 1881-1671 |
言語 | 日本語 |
著作権者 | 岡山大学大学院社会文化科学研究科 |
論文のバージョン | publisher |
NAID | 120002674401 |
JaLCDOI | 10.18926/40879 |
---|---|
タイトル(別表記) | The Risk of Using the "Public Domain" : The Outcomes of the Shane and Chaplin Copyright Case |
フルテキストURL | hss_030_137_156.pdf |
著者 | 田中 宏和| |
出版物タイトル | 岡山大学大学院社会文化科学研究科紀要 |
発行日 | 2010-11-24 |
巻 | 30巻 |
開始ページ | 137 |
終了ページ | 156 |
ISSN | 1881-1671 |
言語 | 日本語 |
著作権者 | 岡山大学大学院社会文化科学研究科 |
論文のバージョン | publisher |
NAID | 120002674399 |
JaLCDOI | 10.18926/40878 |
---|---|
フルテキストURL | hss_030_121_135.pdf |
著者 | 宣 超| |
出版物タイトル | 岡山大学大学院社会文化科学研究科紀要 |
発行日 | 2010-11-24 |
巻 | 30巻 |
開始ページ | 121 |
終了ページ | 135 |
ISSN | 1881-1671 |
言語 | 英語 |
著作権者 | 岡山大学大学院社会文化科学研究科 |
論文のバージョン | publisher |
NAID | 120002674400 |
JaLCDOI | 10.18926/40877 |
---|---|
タイトル(別表記) | A Translation and Interpretation of Sung Ying-hsing's Yeyi (1) |
フルテキストURL | hss_030_101_120.pdf |
著者 | 加計 三千代| |
出版物タイトル | 岡山大学大学院社会文化科学研究科紀要 |
発行日 | 2010-11-24 |
巻 | 30巻 |
開始ページ | 101 |
終了ページ | 120 |
ISSN | 1881-1671 |
言語 | 日本語 |
著作権者 | 岡山大学大学院社会文化科学研究科 |
論文のバージョン | publisher |
NAID | 120002674398 |
JaLCDOI | 10.18926/40876 |
---|---|
タイトル(別表記) | A Legislative Proposal to Chinese Foreign-related Tort Law |
フルテキストURL | hss_030_081_099.pdf |
著者 | 殷 駿| |
出版物タイトル | 岡山大学大学院社会文化科学研究科紀要 |
発行日 | 2010-11-24 |
巻 | 30巻 |
開始ページ | 81 |
終了ページ | 99 |
ISSN | 1881-1671 |
言語 | 日本語 |
著作権者 | 岡山大学大学院社会文化科学研究科 |
論文のバージョン | publisher |
NAID | 120002674397 |
JaLCDOI | 10.18926/40875 |
---|---|
タイトル(別表記) | Chinese Hosts' Intercultural Contact with Japanese International Students : Categorization of Recognition and Coping Based on the AUC·GS Learning Model |
フルテキストURL | hss_030_065_079.pdf |
著者 | 奥西 有理| 田中 共子| |
抄録 | 日本人留学生と交流経験を持つ、中国人ホスト学生15名及び中国人ホストファミリー6名を対象として、異文化接触における認知と対応について半構造化面接を実施し、AUC-GS学習モデル(田中・中島,2006)に基づき分析を行った。異文化に対する「気づき(A段階)」「理解(U段階)」「対処(C段階)」の3段階につき、語りからこれらの有無を判断してカテゴリ分けを行った。異文化への気づきはあるが葛藤への理解はなく葛藤場面にも出会ったことがない、というカテゴリに最も多くのホストが分類された。従来から異文化交流の正統派であると考えられてきた、異文化への気づきと葛藤理解と葛藤対処の3段階全てが備わったカテゴリにも、4名の学生が認定された。しかし、異文化葛藤への対処の仕方は、日本人学生のそれとは異なる傾向が認められた。中国人ホストは、日本人学生が実践していたような他者視点に立った調整型の対処方法というよりは(奥西・田中,2009)、自己の視点を機軸とした寛容さの発露により解決を試みていた。 |
出版物タイトル | 岡山大学大学院社会文化科学研究科紀要 |
発行日 | 2010-11-24 |
巻 | 30巻 |
開始ページ | 65 |
終了ページ | 79 |
ISSN | 1881-1671 |
言語 | 日本語 |
著作権者 | 岡山大学大学院社会文化科学研究科 |
論文のバージョン | publisher |
NAID | 120002674396 |
JaLCDOI | 10.18926/40874 |
---|---|
タイトル(別表記) | Visions of Love in Graham Greene's The End of the Affair |
フルテキストURL | hss_030_045_063.pdf |
著者 | 浜田 祐子| |
出版物タイトル | 岡山大学大学院社会文化科学研究科紀要 |
発行日 | 2010-11-24 |
巻 | 30巻 |
開始ページ | 45 |
終了ページ | 63 |
ISSN | 1881-1671 |
言語 | 日本語 |
著作権者 | 岡山大学大学院社会文化科学研究科 |
論文のバージョン | publisher |
NAID | 120002674395 |