検索条件

閉じる

検索結果 721 件

フルテキストURL K0007287_abstract_review.pdf K0007287_fulltext.pdf
著者 佐野 ひかる|
発行日 2025-03-25
資料タイプ 学位論文
学位授与番号 甲第7287号
学位授与年月日 2025-03-25
学位・専攻分野 博士(工学)
授与大学 岡山大学
言語 日本語
フルテキストURL bfsc_043_045_033.pdf
出版物タイトル 岡山大学農学部センター報告
発行日 2023-04-01
43-45巻
開始ページ 33
終了ページ 184
ISSN 0910-8742
言語 日本語
著作権者 岡山大学農学部
論文のバージョン publisher
フルテキストURL bfsc_043_045_015.pdf
出版物タイトル 岡山大学農学部センター報告
発行日 2023-04-01
43-45巻
開始ページ 15
終了ページ 28
ISSN 0910-8742
言語 日本語
著作権者 岡山大学農学部
論文のバージョン publisher
フルテキストURL K0007176_abstract_review.pdf K0007176_fulltext.pdf
著者 趙 師哲|
発行日 2024-09-25
資料タイプ 学位論文
学位授与番号 甲第7176号
学位授与年月日 2024-09-25
学位・専攻分野 博士(文化科学)
授与大学 岡山大学
言語 日本語
フルテキストURL K0007155_abstract_review.pdf K0007155_fulltext.pdf.pdf
著者 矢野 孝喜|
発行日 2024-09-25
資料タイプ 学位論文
学位授与番号 甲第7155号
学位授与年月日 2024-09-25
学位・専攻分野 博士(農学)
授与大学 岡山大学
言語 日本語
フルテキストURL erc_046.pdf
著者 岡山大学環境管理センター|
出版物タイトル 岡山大学環境管理センター報
発行日 2024-10-31
46巻
ISSN 0917-1533
言語 日本語
論文のバージョン publisher
JaLCDOI 10.18926/CTED/66772
タイトル(別表記) Development of Cross-curricular Science Lessons Incorporating a Musical Perspective -Cultivation of Weather Awareness through a Japanese school song “Soshun-fu”-
フルテキストURL cted_014_057.pdf
著者 松尾 健一| 松本 健吾| 加藤 内藏進|
抄録  季節の遷移期に注目した気象と音楽とを連携させた教科等横断型のアクティブ・ラーニング型の理科授業を考案し,その学習効果を検討した。唱歌《早春賦》を接点として,「芸術作品に表現される自然や季節を感覚的な視点で捉えることから気象の理解のきっかけとする」と同時に,「自然や季節を科学的な視点で捉えることで芸術作品の成立や表現したいことの背景の理解を深める」といった気象(科学的視点)と芸術(感覚的視点)とを連携させた双方向からのアプローチにより,生徒の興味・関心を高め,多面的な視点から考察できるような授業デザインとした。模擬授業後のアンケート分析により,本授業の狙いが伝わったような記述が多く見受けられ,相応の学習効果が認められた。また,本研究は,教科等横断型授業としても意義のある新たな提案の1つと考える。
キーワード 気温変動 (temperature fluctuation) 三寒四温 (SanKan-ShiOn) 教科等横断型授業 (cross-curricular lessons) アクティブ・ラーニング型授業 (active learning)
出版物タイトル 岡山大学教師教育開発センター紀要
発行日 2024-03-29
14巻
開始ページ 57
終了ページ 70
ISSN 2186-1323
言語 日本語
著作権者 Copyright © 2024 岡山大学教師教育開発センター
論文のバージョン publisher
フルテキストURL cted_014_all.pdf
出版物タイトル 岡山大学教師教育開発センター紀要
発行日 2024-03-29
14巻
ISSN 2186-1323
言語 日本語
著作権者 Copyright © 2024 岡山大学教師教育開発センター
論文のバージョン publisher
フルテキストURL bfsc_042_015.pdf
出版物タイトル 岡山大学農学部センター報告
発行日 2020-04-01
42巻
開始ページ 15
終了ページ 58
ISSN 0910-8742
言語 日本語
著作権者 岡山大学農学部
論文のバージョン publisher
フルテキストURL bfsc_042_007.pdf
出版物タイトル 岡山大学農学部センター報告
発行日 2020-04-01
42巻
開始ページ 7
終了ページ 11
ISSN 0910-8742
言語 日本語
著作権者 岡山大学農学部
論文のバージョン publisher
フルテキストURL bfsc_042_pre.pdf
著者 齊藤 邦行|
出版物タイトル 岡山大学農学部センター報告
発行日 2020-04-01
42巻
開始ページ i
終了ページ i
ISSN 0910-8742
言語 日本語
著作権者 岡山大学農学部
論文のバージョン publisher
フルテキストURL erc_045.pdf
著者 岡山大学環境管理センター|
出版物タイトル 岡山大学環境管理センター報
発行日 2023-10-31
45巻
ISSN 0917-1533
言語 日本語
論文のバージョン publisher
JaLCDOI 10.18926/CTED/65072
タイトル(別表記) Climate and songs of spring/May around Germany: An interdisciplinary approach on ESD teacher education leading to the understanding of heterogeneous others
フルテキストURL cted_013_175.pdf
著者 加藤 内藏進| 長岡 功| 加藤 晴子| 大谷 和男|
抄録 ドイツ付近の「春・5 月」の気候と歌の表現に関する学際的テーマを例に,5 月の位置づけに関する新たな気候学的解析と再体系化を行うとともに,「異質な他者」への出会いを促す大学での授業構築へ向けた検討を行った。授業は,教育学部の「教科横断的思考・表現法」に関する専門科目での実践を念頭に置いた。「夏の入り口としての春」というドイツ付近の季節感に関連して,5 月には「極端な低温日」の頻出する冬は終了しており,ドイツの「夏」に普通に出現する平均気温15〜20℃の日の頻度も急増する。このような気候の背景も踏まえて,ドイツ歌曲に見られる「春・5 月」の表現について,教材化の観点から分析・考察した。更に,ドイツと日本の歌曲について,季節の共通事象に注目して表現や気候背景の捉え方を吟味し,異質な他者への出会いを促す授業構築のための検討・提案を行った。
キーワード 気候と音楽 (Climate and music) ドイツ付近の春・5 月の気候と季節感 (Climate and seasonal feeling in spring/May around Germany) ESD教師教育 (Teacher education on ESD) 異質な他者への理解 (Under standing of heterogeneous others)
出版物タイトル 岡山大学教師教育開発センター紀要
発行日 2023-03-30
13巻
開始ページ 175
終了ページ 189
ISSN 2186-1323
言語 日本語
著作権者 Copyright © 2023 岡山大学教師教育開発センター
論文のバージョン publisher
フルテキストURL cted_013_all.pdf
出版物タイトル 岡山大学教師教育開発センター紀要
発行日 2023-03-30
13巻
ISSN 2186-1323
言語 日本語
著作権者 Copyright © 2023 岡山大学教師教育開発センター
論文のバージョン publisher
タイトル(別表記) Professor Yoichi Matsudaʼs Brief Biography and List of Publications
フルテキストURL oer_054_3_132_140.pdf
出版物タイトル 岡山大学経済学会雑誌
発行日 2023-03-20
54巻
3号
開始ページ 132
終了ページ 140
ISSN 2433-4146
言語 日本語
著作権者 Copyright © 2023 岡山大学経済学会
論文のバージョン publisher
フルテキストURL bfsc_041_023.pdf
出版物タイトル 岡山大学農学部センター報告
発行日 2019-04-01
41巻
開始ページ 23
終了ページ 55
ISSN 0910-8742
言語 日本語
著作権者 岡山大学農学部
論文のバージョン publisher
フルテキストURL bfsc_041_009.pdf
出版物タイトル 岡山大学農学部センター報告
発行日 2019-04-01
41巻
開始ページ 9
終了ページ 19
ISSN 0910-8742
言語 日本語
著作権者 岡山大学農学部
論文のバージョン publisher
タイトル(別表記) Environmental Management Center, OKAYAMA University ANNUAL REPORT NO.44
フルテキストURL erc_044.pdf
著者 岡山大学環境管理センター|
出版物タイトル 岡山大学環境管理センター報
発行日 2022-09-30
44巻
ISSN 0917-1533
言語 日本語
論文のバージョン publisher
フルテキストURL erc_043.pdf
著者 岡山大学環境管理センター|
出版物タイトル 岡山大学環境管理センター報
発行日 2021-10-31
43巻
開始ページ 1
終了ページ 25
ISSN 0917-1533
言語 日本語
論文のバージョン publisher
JaLCDOI 10.18926/ESR/61954
タイトル(別表記) For development of an ESD-based teacher training program on climate change : overlooking geo-phenomena on various timescales
フルテキストURL esr_027_001_017.pdf
著者 加藤 悠爾| 加藤 内藏進|
抄録 Since the recent climate change is an important topic in the context of SDGs (Sustainable Development Goals) and ESD (Education for Sustainable Development), teacher training course should produce educators with sufficient geo-literacy. In order to meet this requirement, the authors have designed a study plan that facilitates students’ better understanding of current climate change issues, which will be offered in a lecture at university by two speakers who have different specialties, paleoenvironmental science and meteorology. Summary of the lecture is as follows. At first, from the branch of paleoenvironmental science, a major cooling event at the Eocene/Oligocene boundary and the glacial-interglacial cycles in the Quaternary will be explained. We will then instruct the participants to compare these climatic events with recent global warming, in order to remind them of the extraordinary higher speed of the recent climate change than climatic events in the geological past. Followed by these global topics, climatological features in East Asia including Japan (e.g. regional/seasonal difference in climate and year-to-year variations) will be demonstrated in order to relate local issues to global ones. By these efforts, the lecture aims to cultivate students’ ability to grasp geophenomena from various aspects and understand the true nature of problems, which may contribute producing educators who can execute ESD programs.
キーワード time scales geologic events paleoenvironmental science meteorology and climatology global warming ESD SDGs
出版物タイトル Okayama University Earth Science Report
発行日 2021-03-31
27巻
1号
開始ページ 1
終了ページ 17
ISSN 1340-7414
言語 日本語
著作権者 © 2021 by Okayama University Earth Science Reports Editorial Committee All Rights Reserved
論文のバージョン publisher
NAID 120007037387