検索結果 1654 件
フルテキストURL | fulltext.pdf suppl1.pdf suppl2.docx suppl3.xlsx suppl4.xlsx |
---|---|
著者 | Yoshinari, Yuto| Nishimura, Takashi| Yoshii, Taishi| Kondo, Shu| Tanimoto, Hiromu| Kobayashi, Tomoe| Matsuyama, Makoto| Niwa, Ryusuke| |
発行日 | 2024-12-30 |
出版物タイトル | Nature Communications |
巻 | 15巻 |
号 | 1号 |
出版者 | Springer Science and Business Media LLC |
開始ページ | 10819 |
ISSN | 2041-1723 |
資料タイプ | 学術雑誌論文 |
言語 | 英語 |
OAI-PMH Set | 岡山大学 |
著作権者 | © The Author(s) 2024 |
論文のバージョン | publisher |
PubMed ID | 39737959 |
DOI | 10.1038/s41467-024-55050-y |
Web of Science KeyUT | 001389347900016 |
関連URL | isVersionOf https://doi.org/10.1038/s41467-024-55050-y |
フルテキストURL | fulltext.pdf |
---|---|
著者 | Matsuda, Yui| Sakurada, Yasue| Nakano, Yasuhiro| Otsuka, Yuki| Tokumasu, Kazuki| Honda, Hiroyuki| Soejima, Yoshiaki| Yokota, Yuya| Takase, Ryosuke| Omura, Daisuke| Otsuka, Fumio| |
キーワード | COVID-19 25-hydroxyvitamin D long COVID palpitation vitamin D deficiency |
発行日 | 2025-05-16 |
出版物タイトル | Nutrients |
巻 | 17巻 |
号 | 10号 |
出版者 | MDPI AG |
開始ページ | 1692 |
ISSN | 2072-6643 |
資料タイプ | 学術雑誌論文 |
言語 | 英語 |
OAI-PMH Set | 岡山大学 |
著作権者 | © 2025 by the authors. |
論文のバージョン | publisher |
PubMed ID | 40431432 |
DOI | 10.3390/nu17101692 |
Web of Science KeyUT | 001495601700001 |
関連URL | isVersionOf https://doi.org/10.3390/nu17101692 |
フルテキストURL | fulltext.pdf |
---|---|
著者 | OTANI, YUSUKE| MAEKAWA, MASAKI| TANAKA, ATSUSHI| PEÑA, TIRSO| CHIN, VANESSA D.| ROGACHEVSKAYA, ANNA| TOYOOKA, SHINICHI| ROEHRL, MICHAEL H.| FUJIMURA, ATSUSHI| |
キーワード | C1orf50 melanoma cancer stem cells YAP/TAZ |
発行日 | 2025-06-26 |
出版物タイトル | Cancer Genomics & Proteomics |
巻 | 22巻 |
号 | 4号 |
出版者 | International Institute of Anticancer Research |
開始ページ | 510 |
終了ページ | 524 |
ISSN | 1109-6535 |
NCID | AA11952487 |
資料タイプ | 学術雑誌論文 |
言語 | 英語 |
OAI-PMH Set | 岡山大学 |
著作権者 | ©2025 The Author(s). |
論文のバージョン | publisher |
PubMed ID | 40571314 |
DOI | 10.21873/cgp.20518 |
関連URL | isVersionOf https://doi.org/10.21873/cgp.20518 |
フルテキストURL | fulltext.pdf suppl.docx |
---|---|
著者 | Nagata, Yuya| Miyamoto, Norio| Sato, Keita| Nishimura, Yosuke| Tanioka, Yuki| Yamanaka, Yuji| Yoshizawa, Susumu| Takahashi, Kuto| Obayashi, Kohei| Tsukamoto, Hisao| Takai, Ken| Ohuchi, Hideyo| Yamashita, Takahiro| Sudo, Yuki| Kojima, Keiichi| |
キーワード | rhodopsin opsin G protein–coupled receptor signal transduction photoreceptor vision photobiology vent shrimp deep sea molecular evolution |
発行日 | 2025-07 |
出版物タイトル | Journal of Biological Chemistry |
巻 | 301巻 |
号 | 7号 |
出版者 | Elsevier BV |
開始ページ | 110291 |
ISSN | 0021-9258 |
NCID | AA00251083 |
資料タイプ | 学術雑誌論文 |
言語 | 英語 |
OAI-PMH Set | 岡山大学 |
著作権者 | © 2025 The Authors. |
論文のバージョン | publisher |
PubMed ID | 40436317 |
DOI | 10.1016/j.jbc.2025.110291 |
関連URL | isVersionOf https://doi.org/10.1016/j.jbc.2025.110291 |
フルテキストURL | K0007318_abstract_review.pdf K0007318_fulltext.pdf |
---|---|
著者 | DO THI HOAI GIANG| |
発行日 | 2025-03-25 |
資料タイプ | 学位論文 |
学位授与番号 | 甲第7318号 |
学位授与年月日 | 2025-03-25 |
学位・専攻分野 | 博士(経済学) |
授与大学 | 岡山大学 |
言語 | 英語 |
フルテキストURL | K0007228_abstract_review.pdf K0007228_fulltext.pdf K0007228_other1.pdf K0007228_other2.pdf K0007228_other3.pdf K0007228_summary.pdf |
---|---|
著者 | 宇田 和宏| |
発行日 | 2025-03-25 |
資料タイプ | 学位論文 |
学位授与番号 | 甲第7228号 |
学位授与年月日 | 2025-03-25 |
学位・専攻分野 | 博士(医学) |
授与大学 | 岡山大学 |
言語 | 英語 |
著作権者 | © 2023 Elsevier Ltd. |
タイトル(別表記) | The 28th Japanese Telemedicine and Telecare Association |
---|---|
著者 | 笠原 真悟| |
出版物タイトル | 岡山医学会雑誌 |
発行日 | 2025-04-01 |
巻 | 137巻 |
号 | 1号 |
開始ページ | 39 |
終了ページ | 40 |
ISSN | 0030-1558 |
関連URL | isVersionOf https://doi.org/10.4044/joma.137.39 |
言語 | 日本語 |
著作権者 | Copyright (c) 2025 岡山医学会 |
論文のバージョン | publisher |
DOI | 10.4044/joma.137.39 |
タイトル(別表記) | The potential and prospects of organ generation medicine |
---|---|
著者 | 森 宗昌| |
キーワード | organ generation regeneration bioengineering |
出版物タイトル | 岡山医学会雑誌 |
発行日 | 2025-04-01 |
巻 | 137巻 |
号 | 1号 |
開始ページ | 15 |
終了ページ | 19 |
ISSN | 0030-1558 |
関連URL | isVersionOf https://doi.org/10.4044/joma.137.15 |
言語 | 日本語 |
著作権者 | Copyright (c) 2025 岡山医学会 |
論文のバージョン | publisher |
DOI | 10.4044/joma.137.15 |
JaLCDOI | 10.18926/interdisciplinary/68626 |
---|---|
タイトル(別表記) | Practical BIZEN Device Design Course Activity Report in Fiscal 2024 |
フルテキストURL | interdisciplinary_5_47.pdf |
著者 | 都築 常明| 内田 大輔| 岸本 俊夫| 仙石 喜也| 伊永 俊雄| 人部 友| 吉葉 恭行| 櫻井 淳| |
出版物タイトル | 統合科学 |
発行日 | 2025-03-31 |
巻 | 5巻 |
開始ページ | 47 |
終了ページ | 55 |
ISSN | 2436-3227 |
言語 | 日本語 |
論文のバージョン | publisher |
JaLCDOI | 10.18926/interdisciplinary/68624 |
---|---|
タイトル(別表記) | The 16th International Symposium for Future Technology Creating Better Human Health and Society |
フルテキストURL | interdisciplinary_5_35.pdf |
著者 | 楊 家家| |
出版物タイトル | 統合科学 |
発行日 | 2025-03-31 |
巻 | 5巻 |
開始ページ | 35 |
終了ページ | 37 |
ISSN | 2436-3227 |
言語 | 日本語 |
論文のバージョン | publisher |
フルテキストURL | fulltext.pdf |
---|---|
著者 | Ohata, Miyu| Fukui, Ryohei| Morimitsu, Yusuke| Kobayashi, Daichi| Yamauchi, Takatsugu| Akagi, Noriaki| Honda, Mitsugi| Hayashi, Aiko| Hasegawa, Koshi| Kida, Katsuhiro| Goto, Sachiko| Hiraki, Takao| |
キーワード | Image quality photon-counting computed tomography quantum iterative reconstruction radiomics renal cell carcinoma |
発行日 | 2025-01 |
出版物タイトル | Journal of Medical Physics |
巻 | 50巻 |
号 | 1号 |
出版者 | Medknow Publications |
開始ページ | 100 |
終了ページ | 107 |
ISSN | 0971-6203 |
資料タイプ | 学術雑誌論文 |
言語 | 英語 |
OAI-PMH Set | 岡山大学 |
著作権者 | © 2025 Journal of Medical Physics |
論文のバージョン | publisher |
DOI | 10.4103/jmp.jmp_114_24 |
Web of Science KeyUT | 001452585400015 |
関連URL | isVersionOf https://doi.org/10.4103/jmp.jmp_114_24 |
JaLCDOI | 10.18926/OLR/68564 |
---|---|
タイトル(別表記) | Establishment and Strengthening of Legal Human Resource Development Systems And Returning Routes in Cooperation with Regional Organizations |
フルテキストURL | orl_026_001_030.pdf |
著者 | 佐藤 吾郎| 鈴木 隆元| 大坂 哲也| 小林 貴史| 岡村 暢大| 武久 顕也| |
出版物タイトル | 臨床法務研究 |
発行日 | 2025-03 |
巻 | 26巻 |
開始ページ | 1 |
終了ページ | 30 |
ISSN | 1881-1485 |
言語 | 日本語 |
論文のバージョン | publisher |
JaLCDOI | 10.18926/CTED/68503 |
---|---|
タイトル(別表記) | Research Trends on Educational Needs and Support of Children with Cancer |
フルテキストURL | cted_015_341.pdf |
著者 | 陳 依文| 吉利 宗久| |
抄録 | 本研究は、小児がん患児の教育的支援に関する研究の動向を明らかにし、今後の課題とその解決策を提起することを目的とした。「学習」、「自己管理」、「対人」、「心理」、「連携」の5つの視点から分析を行った。学習支援について、治療に伴う学習の遅れや集中力の低下に対し、個別の教育支援計画や体験的な学習、および遠隔教育の実施に期待されていた。自己管理支援では、患児が自身の病状や治療による副作用を理解し、自立的に管理できる能力を育成することが求められていた。対人支援について、患児の長期入院により、友人関係の構築が困難になり、入院中や復学後のコミュニケーションの支援が重要であることが確認された。心理支援においては、周囲への効果的ながん教育や大学生ボランティアによる支援が、患児の心理的安定を促すことが示された。最後に、学校と医療機関、保護者の連携不足が指摘されており、連携ツールの開発が求められている。 |
キーワード | 小児がん (child hood cancer) 慢性疾患 (chronic illness) 教育的ニーズ (educational needs) 研究動向 (research trends) |
出版物タイトル | 岡山大学教師教育開発センター紀要 |
発行日 | 2025-03-28 |
巻 | 15巻 |
開始ページ | 341 |
終了ページ | 355 |
ISSN | 2186-1323 |
言語 | 日本語 |
著作権者 | Copyright © 2025 岡山大学教師教育開発センター |
論文のバージョン | publisher |
JaLCDOI | 10.18926/CTED/68483 |
---|---|
タイトル(別表記) | Trends in Awareness of Earthquake Disaster Prevention among Students Aspiring to Become Childcare Providers |
フルテキストURL | cted_015_075.pdf |
著者 | 佐藤 大介| 髙橋 慧| 馬場 訓子| |
抄録 | 近年,南海トラフ巨大地震や都市直下型地震に対する危機感が高まる中,地震防災に対する高い意識を持ち,普段から防災に関する取り組みに努めることが求められている。本研究では,子どもの命を守る保育者を目指す志望学生が,地震災害に対する意識をどのように持ち,地震防災に関する知識や理解をどの程度保持しているのかについて,その実態を明らかにすることを目的とした。保育者養成校4大学の学生に対する質問紙調査を行った結果,地震への危機意識が学年によって異なる傾向にあることや,地震防災に関する意識の高低によって,地震に対する知識や認識の違いがあることが判明した。今後,幼児教育・保育施設における避難訓練の実施や,保育者養成課程において防災教育に関する指導を検討していくことが求められる。 |
キーワード | 地震防災 (earthquake disaster prevention) 保育者志望学生 (students aspiring to become childcare providers) 意識調査 (questionnaire survey) 危機意識 (sense of crisis) 地震防災教育 (education for earthquake disaster prevention) |
出版物タイトル | 岡山大学教師教育開発センター紀要 |
発行日 | 2025-03-28 |
巻 | 15巻 |
開始ページ | 75 |
終了ページ | 89 |
ISSN | 2186-1323 |
言語 | 日本語 |
著作権者 | Copyright © 2025 岡山大学教師教育開発センター |
論文のバージョン | publisher |
フルテキストURL | fulltext.pdf |
---|---|
著者 | Yumoto, Tetsuya| Obara, Takafumi| Hongo, Takashi| Iida, Atsuyoshi| Tsukahara, Kohei| Katsura, Morihiro| Kondo, Yutaka| Yasuda, Hideto| Kushimoto, Shigeki| Yorifuji, Takashi| Naito, Hiromichi| Nakao, Atsunori| SHIPPs Study Group| |
キーワード | Abdominal injuries Blood transfusions Hemoglobin Hemostasis Shock index |
発行日 | 2025-03-12 |
出版物タイトル | Scientific Reports |
巻 | 15巻 |
号 | 1号 |
出版者 | Nature Portfolio |
開始ページ | 8502 |
ISSN | 2045-2322 |
資料タイプ | 学術雑誌論文 |
言語 | 英語 |
OAI-PMH Set | 岡山大学 |
著作権者 | © The Author(s) 2025 |
論文のバージョン | publisher |
PubMed ID | 40074821 |
DOI | 10.1038/s41598-025-92673-7 |
Web of Science KeyUT | 001443941100009 |
関連URL | isVersionOf https://doi.org/10.1038/s41598-025-92673-7 |
フルテキストURL | fulltext.pdf |
---|---|
著者 | Tanki, Nobuyoshi| Goto, Sachiko| Katsuda, Toshizo| Gotanda, Rumi| Gotanda, Tatsuhiro| Kuwano, Tadao| |
キーワード | Backside irradiation computed tomography reflective type radiochromic film ultraviolet radiation |
発行日 | 2024-10 |
出版物タイトル | Journal of Medical Physics |
巻 | 49巻 |
号 | 4号 |
出版者 | Medknow Publications |
開始ページ | 563 |
終了ページ | 567 |
ISSN | 0971-6203 |
資料タイプ | 学術雑誌論文 |
言語 | 英語 |
OAI-PMH Set | 岡山大学 |
著作権者 | © 2024 Journal of Medical Physics |
論文のバージョン | publisher |
PubMed ID | 39926142 |
DOI | 10.4103/jmp.jmp_87_24 |
Web of Science KeyUT | 001422004700010 |
関連URL | isVersionOf https://doi.org/10.4103/jmp.jmp_87_24 |
フルテキストURL | fulltext.pdf |
---|---|
著者 | Fithroni, Abdul Basith| Inoue, Haruki| Zhou, Shengli| Hakim, Taufik Fatwa Nur| Tada, Takashi| Suzuki, Minoru| Sakurai, Yoshinori| Ishimoto, Manabu| Yamada, Naoyuki| Sauriasari, Rani| Sauerwein, Wolfgang A. G.| Watanabe, Kazunori| Ohtsuki, Takashi| Matsuura, Eiji| |
キーワード | boron neutron capture therapy (BNCT) dual therapeutic effects Lactosome ® hydrophobic boron compound neutron irradiation theranostics |
発行日 | 2025-01-06 |
出版物タイトル | Cells |
巻 | 14巻 |
号 | 1号 |
出版者 | MDPI |
開始ページ | 60 |
ISSN | 2073-4409 |
資料タイプ | 学術雑誌論文 |
言語 | 英語 |
OAI-PMH Set | 岡山大学 |
著作権者 | © 2025 by the authors. |
論文のバージョン | publisher |
PubMed ID | 39791761 |
DOI | 10.3390/cells14010060 |
Web of Science KeyUT | 001394869200001 |
関連URL | isVersionOf https://doi.org/10.3390/cells14010060 |
タイトル(別表記) | Generative AI |
---|---|
著者 | 香田 将英| |
出版物タイトル | 岡山医学会雑誌 |
発行日 | 2024-12-02 |
巻 | 136巻 |
号 | 3号 |
開始ページ | 139 |
終了ページ | 140 |
ISSN | 0030-1558 |
関連URL | isVersionOf https://doi.org/10.4044/joma.136.139 |
言語 | 日本語 |
著作権者 | Copyright (c) 2024 岡山医学会 |
論文のバージョン | publisher |
DOI | 10.4044/joma.136.139 |
タイトル(別表記) | Evaluation of empathy in nursing students : Empathy in everyday situations and empathy as healthcare professionals |
---|---|
著者 | 名越 史織| 松本 梨穂| 梶原 右揮| 森本 美智子| |
抄録 | Empathy is crucial for building an effective patient-nurse relationship. This study aimed to examine two aspects of nursing students' empathy : their empathy in everyday situations and their empathy as healthcare professionals. This study involved 214 female students in their second to fourth years of nursing studies at a university, with analysis focusing on 118 participants. The Empathy Experience Scale Revised (EESR) was used to measure empathy in everyday situations, and the Jefferson Empathy Scale, Health Professionals version (JSE, HP-Version) measured the participants' empathy as healthcare professionals. The EESR comprises the Scale of Shared Experiences (SSE) and the Scale of Insufficient Sharing Experience (SISE) ; the JSE comprises Perspective Taking, Compassionate Care, and Standing in the Patient's Shoes. The total JSE scores and the Perspective Taking subfactor scores tended to be higher in fourth-year students, who also showed SISE scores significantly lower than those of students with fewer years of nursing study. Relationship analysis showed a moderate positive correlation between SSE scores and Perspective Taking scores. There was a weak negative correlation between SISE and Standing in the Patient's Shoes scores. Compassionate Care scores were not significantly related to SSE or SISE scores. These results suggest that nursing students' empathy as healthcare professionals increases as they advance in their nursing studies, and emphasize the importance of scale selection in measuring empathy. |
キーワード | 看護学生(nursing students) 共感性(empathy) 尺度(scale) |
出版物タイトル | 岡山医学会雑誌 |
発行日 | 2024-12-02 |
巻 | 136巻 |
号 | 3号 |
開始ページ | 112 |
終了ページ | 119 |
ISSN | 0030-1558 |
関連URL | isVersionOf https://doi.org/10.4044/joma.136.112 |
言語 | 日本語 |
著作権者 | Copyright (c) 2024 岡山医学会 |
論文のバージョン | publisher |
DOI | 10.4044/joma.136.112 |
JaLCDOI | 10.18926/bgeou/67891 |
---|---|
タイトル(別表記) | Issues Observed in Students Who Want to Become Childcare Workers regarding Earthquake Response during Childcare |
フルテキストURL | bgeou_187_023_033.pdf |
著者 | 馬場 訓子| 佐藤 大介| 髙橋 慧| |
抄録 | 保育者養成校での地震防災に関する授業や指導内容の再検討に示唆を得るため,保育者志望学生に見る保育現場で地震が発生した際の対応に関する不安と,保育職に就く前に学んでおきたい内容について検証した。その結果,保育時に地震が発生した際の対応に関して,①子どもを落ち着かせるための対応,②自分の冷静な行動や判断,③安全な避難や誘導,に不安を感じていることが確認できた。また,保育職に就く前に,①安全な避難の仕方や子どもを守るための方法,②子どもを落ち着かせるための方法や対応,③地震や地震防災の知識,を学びたいと考えていることが分かった。学びたい内容と学ばせたい内容をすり合わせ,確かな防災力の習得と実践力を培う授業内容の検討が今後の課題である。 |
キーワード | 保育者志望学生 保育時 地震 課題 質問紙調査 |
出版物タイトル | 岡山大学大学院教育学研究科研究集録 |
発行日 | 2024-12-06 |
巻 | 187巻 |
開始ページ | 23 |
終了ページ | 33 |
ISSN | 1883-2423 |
言語 | 日本語 |
論文のバージョン | publisher |