検索条件

閉じる

検索結果 33857 件

JaLCDOI 10.18926/OER/63484
タイトル(別表記) Poland: Stabilization and Reforms under Extraordinary and Nomal Politics
フルテキストURL oer_053_3_001_019.pdf
著者 バルツェロヴィチ レシェク| 田口 雅弘|
抄録 In this paper, the author will focus on his role in the government as a Minister of Finance in charge of the fiscal policies and Deputy Prime Minister responsible for the overall coordination of the economic reforms. He dedicates much attention to the first ‘romantic’ period when Poland was the first post-socialist country to launch radical stabilization and reform program. This was done during the period of ‘extraordinary politics’. But the author also covers another period of stabilization and accelerated reforms in Poland (Oct. 1997 ‒ late May 2000). This has happened under completely different political conditions of‘ normal’( but peculiar) politics. In discussing both periods the author tries to deal with the three interwoven topic: 1. The content of policies; 2. The managerial aspects of their launching and implementation; 3. The political economy of stabilization and reforms.
The author starts with a brief description of his intellectual journey which has led him to the belief in the radical reforms as the best option after socialism. The next section deals with the romantic period of Sept. 1989‒Dec. 2001. The author then briefly mentions his activity between 1992 and Oct. 1997, including his activity as the leader of the main free market party in Poland. More attention is dedicated to the next period of stabilization and reform, when the author was again in the government. The author ends with some general observations.
Poland’s experience shows that stabilization and reforms are possible both under extraordinary and normal politics, if certain conditions are met. In the first case, speed is of utmost importance which requires that the plan is prepared before the window of opportunity appears. In the second case, speed and the previous work are important, too.
The greatest achievements of Poland’s transition policies are expressed, in the view of the author, in that Poland’s GDP, 1989‒2013, had more than doubled. This was largely due to the accumulated reforms with respect to the enterprise sector and in the macroeconomic policies (especially monetary) that prevented the emergence of boombust episodes.
出版物タイトル 岡山大学経済学会雑誌
発行日 2022-05-20
53巻
3号
開始ページ 1
終了ページ 19
ISSN 2433-4146
言語 日本語
著作権者 Copyright © 2022 岡山大学経済学会
論文のバージョン publisher
タイトル(別表記) Contents
フルテキストURL oer_053_3_contents.pdf
出版物タイトル 岡山大学経済学会雑誌
発行日 2022-05-20
53巻
3号
ISSN 2433-4146
言語 日本語
著作権者 Copyright © 2022 岡山大学経済学会
論文のバージョン publisher
フルテキストURL fulltext20220511-1_1.pdf
著者 松木 武彦| 和田 剛| 寺村 裕史| 岡山大学大学院社会文化科学研究科|
発行日 2014-03-31
言語 日本語
論文のバージョン publisher
ライセンス https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/deed.ja
フルテキストURL interdisciplinary_2_contents_e.pdf
出版物タイトル 統合科学
発行日 2022-03-31
2巻
ISSN 2436-3227
言語 日本語
論文のバージョン publisher
フルテキストURL interdisciplinary_2_colophon.pdf
出版物タイトル 統合科学
発行日 2022-03-31
2巻
ISSN 2436-3227
言語 日本語
論文のバージョン publisher
JaLCDOI 10.18926/interdisciplinary/63472
タイトル(別表記) Practical Biodesign Course Activity Report in Fiscal 2021
フルテキストURL interdisciplinary_2_51.pdf
著者 伊永 俊雄| 伊東 孝| 岸本 俊夫| 仙石 喜也| 岡 久雄| 森田 洪爾| 山口 卓也| 菊池 崇| 住田 能弘| 吉葉 恭行| 櫻井 淳|
出版物タイトル 統合科学
発行日 2022-03-31
2巻
開始ページ 51
終了ページ 57
ISSN 2436-3227
言語 日本語
論文のバージョン publisher
JaLCDOI 10.18926/interdisciplinary/63471
タイトル(別表記) Advanced Hospital Training Activities in Fiscal 2021
フルテキストURL interdisciplinary_2_41.pdf
著者 森⽥ 瑞樹| 兵藤 好美| ⽇笠 晴⾹| 堺 健司| ⾦⼭ 直樹| 吉葉 恭⾏|
出版物タイトル 統合科学
発行日 2022-03-31
2巻
開始ページ 41
終了ページ 49
ISSN 2436-3227
言語 日本語
論文のバージョン publisher
JaLCDOI 10.18926/interdisciplinary/63470
タイトル(別表記) Activity Report of Research Group for Next-Generation Interdisciplinary Science and Engineering in Health Systems
フルテキストURL interdisciplinary_2_37.pdf
著者 吉岡 朋彦| 日笠 晴香|
出版物タイトル 統合科学
発行日 2022-03-31
2巻
開始ページ 37
終了ページ 39
ISSN 2436-3227
言語 日本語
論文のバージョン publisher
JaLCDOI 10.18926/interdisciplinary/63469
タイトル(別表記) The New Development of 20 Years of Friendly Exchanges
フルテキストURL interdisciplinary_2_35.pdf
著者 王 萌|
出版物タイトル 統合科学
発行日 2022-03-31
2巻
開始ページ 35
終了ページ 36
ISSN 2436-3227
言語 日本語
論文のバージョン publisher
JaLCDOI 10.18926/interdisciplinary/63468
タイトル(別表記) International Symposium of Innovative R&D on Health Systems
フルテキストURL interdisciplinary_2_31.pdf
著者 堺 健司|
出版物タイトル 統合科学
発行日 2022-03-31
2巻
開始ページ 31
終了ページ 34
ISSN 2436-3227
言語 日本語
論文のバージョン publisher
JaLCDOI 10.18926/interdisciplinary/63467
タイトル(別表記) The 13th International Symposium for Future Technology Creating Better Human Health and Society : The key to innovation that solves complex problems
フルテキストURL interdisciplinary_2_15.pdf
著者 妹尾 昌治|
出版物タイトル 統合科学
発行日 2022-03-31
2巻
開始ページ 15
終了ページ 29
ISSN 2436-3227
言語 日本語
論文のバージョン publisher
JaLCDOI 10.18926/interdisciplinary/63466
フルテキストURL interdisciplinary_2_11.pdf
著者 志水 武史|
キーワード accelerator startup innovation
出版物タイトル 統合科学
発行日 2022-03-31
2巻
開始ページ 11
終了ページ 14
ISSN 2436-3227
言語 日本語
論文のバージョン publisher
JaLCDOI 10.18926/interdisciplinary/63465
フルテキストURL interdisciplinary_2_1.pdf
著者 筒井 俊光| 藤井 大児|
抄録 The Oki Islands, located about 60 km off the coast of the Sea of Japan, north of Shimane Prefecture, constitute an administrative division called Oki District. One of the four manned islands, Nakanoshima, which has an area of 33.43 ㎢ and a circumference of 89.1 km, is called Ama Town as a basic municipality, and it is said that about 7,000 people lived around 1950 at its peak time. The number is, however, currently less than 2,300. The population by over 60 reaches 47.73% and the islanders call this situation a "microcosm of Japan." The climate is relatively warm, and it is a semi-agricultural and semi-fishing island. As is often the case, a traditional local food became the detonator of the island revitalization. The recent popular souvenir "Sazae Curry" was once a home-cooked dish for the islanders using turban shells and delivers the exquisiteness particular to the land and nostalgia of a sort. This is, however, memorabilia of the old days when the "Sazae" was a substitute meat for unwealthy fishermen. Today, on the contrary, the island's agriculture, forestry and fisheries has become known to deliver local specialities such as Oki beef of range cattle, farmed rock oysters from the natural coves, and squids that utilize the latest quick-freezing technology, etc. This economic restructuring is not the only achievement that the administrative reform of Ama Town has demonstrated, which also covers local finance and public education. As a business case, this paper provides a clearer picture of the process of the reform that was initiated in 2000s by the former town mayor, Michio Yamauchi.
キーワード Ama Town local government financial reform public education reform civic entrepreneurship
出版物タイトル 統合科学
発行日 2022-03-31
2巻
開始ページ 1
終了ページ 9
ISSN 2436-3227
言語 日本語
論文のバージョン publisher
フルテキストURL interdisciplinary_2_contents.pdf
出版物タイトル 統合科学
発行日 2022-03-31
2巻
ISSN 2436-3227
言語 日本語
論文のバージョン publisher
フルテキストURL 2014~2016科研費報告書改訂版_村井 良介.pdf
著者 村井 良介|
抄録 本研究は、戦国期の大名分国の領域支配のあり方から、権力構造の特質を明らかにすることを目的としている。戦国大名権力については、「家中」に対する支配と、大名「家中」に包摂されない自立的な戦国領主(国衆)に対する支配の「二重構造」が指摘されるが、自立的な戦国領主による「領」支配と、大名が「家中」や一門から任命した支城主による支城領支配には共通性もみられ、支城主が一定の自立性をもつ場合もある。こうした自立的な領域支配は、大名の分国支配・防衛のための必要性から生じる側面があり、そこに戦国期の権力構造の特質を見出すことができると考える。よって、その観点から戦国領主と支城主を分析することで、大名権力の構造の解明を試みるものである。
発行日 2022-05-07
言語 日本語
論文のバージョン publisher
ライセンス https://creativecommons.org/licenses/by/4.0
フルテキストURL olj_71_3-4_contents_e.pdf
出版物タイトル 岡山大學法學會雜誌
発行日 2022-03-18
71巻
3・4号
ISSN 0386-3050
言語 日本語
論文のバージョン publisher
フルテキストURL olj_71_3-4_colophon.pdf
出版物タイトル 岡山大學法學會雜誌
発行日 2022-03-18
71巻
3・4号
ISSN 0386-3050
言語 日本語
論文のバージョン publisher
フルテキストURL olj_71_3-4_contents_all.pdf
出版物タイトル 岡山大學法學會雜誌
発行日 2022-03-18
71巻
3・4号
開始ページ 563
終了ページ 564
ISSN 0386-3050
言語 日本語
論文のバージョン publisher
フルテキストURL olj_71_3-4_562.pdf
出版物タイトル 岡山大學法學會雜誌
発行日 2022-03-18
71巻
3・4号
開始ページ 562
終了ページ 562
ISSN 0386-3050
言語 日本語
論文のバージョン publisher
フルテキストURL olj_71_3-4_551_561.pdf
出版物タイトル 岡山大學法學會雜誌
発行日 2022-03-18
71巻
3・4号
開始ページ 551
終了ページ 561
ISSN 0386-3050
言語 日本語
論文のバージョン publisher