検索結果 8971 件
JaLCDOI | 10.18926/47183 |
---|---|
タイトル(別表記) | La protection du concubine survivant (2) |
フルテキストURL | hss_032_233_251.pdf |
著者 | 古川 瓔子| |
出版物タイトル | 岡山大学大学院社会文化科学研究科紀要 |
発行日 | 2011-11-25 |
巻 | 32巻 |
開始ページ | 233 |
終了ページ | 251 |
ISSN | 1881-1671 |
言語 | 日本語 |
著作権者 | Copyright © 2011 岡山大学大学院社会文化科学研究科 |
論文のバージョン | publisher |
NAID | 40019151618 |
JaLCDOI | 10.18926/47182 |
---|---|
タイトル(別表記) | The Expression of Metaphor of the Moon in Poetry of Michizane |
フルテキストURL | hss_032_213_232.pdf |
著者 | 潘 怡良| |
出版物タイトル | 岡山大学大学院社会文化科学研究科紀要 |
発行日 | 2011-11-25 |
巻 | 32巻 |
開始ページ | 213 |
終了ページ | 232 |
ISSN | 1881-1671 |
言語 | 日本語 |
著作権者 | Copyright © 2011 岡山大学大学院社会文化科学研究科 |
論文のバージョン | publisher |
NAID | 40019151604 |
JaLCDOI | 10.18926/47181 |
---|---|
タイトル(別表記) | Nouns in the Dative Case "ni" and the postposition "totte" in Japanese - Focusing on the combination with adjectives - |
フルテキストURL | hss_032_197_212.pdf |
著者 | 梁 在蘭| |
キーワード | ニ格名詞 後置詞 「とって」 形容詞 |
出版物タイトル | 岡山大学大学院社会文化科学研究科紀要 |
発行日 | 2011-11-25 |
巻 | 32巻 |
開始ページ | 197 |
終了ページ | 212 |
ISSN | 1881-1671 |
言語 | 日本語 |
著作権者 | Copyright © 2011 岡山大学大学院社会文化科学研究科 |
論文のバージョン | publisher |
NAID | 40019151583 |
JaLCDOI | 10.18926/47180 |
---|---|
タイトル(別表記) | 日本の国内人口移動 |
フルテキストURL | hss_032_179_196.pdf |
著者 | ジェニス アンナ・マリア| |
出版物タイトル | 岡山大学大学院社会文化科学研究科紀要 |
発行日 | 2011-11-25 |
巻 | 32巻 |
開始ページ | 179 |
終了ページ | 196 |
ISSN | 1881-1671 |
言語 | 英語 |
著作権者 | Copyright © 2011 岡山大学大学院社会文化科学研究科 |
論文のバージョン | publisher |
NAID | 40019151553 |
JaLCDOI | 10.18926/47179 |
---|---|
タイトル(別表記) | Agricultural Development in the lnner Mongolian Grasslands |
フルテキストURL | hss_032_159_178.pdf |
著者 | 王 桂蘭| |
出版物タイトル | 岡山大学大学院社会文化科学研究科紀要 |
発行日 | 2011-11-25 |
巻 | 32巻 |
開始ページ | 159 |
終了ページ | 178 |
ISSN | 1881-1671 |
言語 | 日本語 |
著作権者 | Copyright © 2011 岡山大学大学院社会文化科学研究科 |
論文のバージョン | publisher |
NAID | 40019151542 |
JaLCDOI | 10.18926/47178 |
---|---|
タイトル(別表記) | On the Adnominal Usage of "-rashii" |
フルテキストURL | hss_032_139_158.pdf |
著者 | 岩崎 真梨子| |
出版物タイトル | 岡山大学大学院社会文化科学研究科紀要 |
発行日 | 2011-11-25 |
巻 | 32巻 |
開始ページ | 139 |
終了ページ | 158 |
ISSN | 1881-1671 |
言語 | 日本語 |
著作権者 | Copyright © 2011 岡山大学大学院社会文化科学研究科 |
論文のバージョン | publisher |
NAID | 40019151524 |
JaLCDOI | 10.18926/47177 |
---|---|
タイトル(別表記) | Implications for Zainichi Korean Research from a Review of Acculturation Attitudes and Cultural Identity in Overseas Immigrants (1) : Focusing on a Bidimensional Model of Acculturation and Psychological Variables |
フルテキストURL | hss_032_123_137.pdf |
著者 | 李 正姫| 田中 共子| |
出版物タイトル | 岡山大学大学院社会文化科学研究科紀要 |
発行日 | 2011-11-25 |
巻 | 32巻 |
開始ページ | 123 |
終了ページ | 137 |
ISSN | 1881-1671 |
言語 | 日本語 |
著作権者 | Copyright © 2011 岡山大学大学院社会文化科学研究科 |
論文のバージョン | publisher |
NAID | 40019151505 |
JaLCDOI | 10.18926/47176 |
---|---|
タイトル(別表記) | A Study of "- toittemo" Constructionan and "- karatoitte" Construction |
フルテキストURL | hss_032_105_122.pdf |
著者 | 陳 新妍| |
出版物タイトル | 岡山大学大学院社会文化科学研究科紀要 |
発行日 | 2011-11-25 |
巻 | 32巻 |
開始ページ | 105 |
終了ページ | 122 |
ISSN | 1881-1671 |
言語 | 日本語 |
著作権者 | Copyright © 2011 岡山大学大学院社会文化科学研究科 |
論文のバージョン | publisher |
NAID | 40019151475 |
JaLCDOI | 10.18926/47175 |
---|---|
タイトル(別表記) | A Translation and Interpretation of Sung Ying-hsing's Yeyi (3) |
フルテキストURL | hss_032_065_086.pdf |
著者 | 加計 三千代| |
出版物タイトル | 岡山大学大学院社会文化科学研究科紀要 |
発行日 | 2011-11-25 |
巻 | 32巻 |
開始ページ | 65 |
終了ページ | 86 |
ISSN | 1881-1671 |
言語 | 日本語 |
著作権者 | Copyright © 2011 岡山大学大学院社会文化科学研究科 |
論文のバージョン | publisher |
NAID | 40019151435 |
JaLCDOI | 10.18926/47174 |
---|---|
タイトル(別表記) | A Study of the Combination of a Noun and a Noun with the Case-marker "Eno" : Modifiee as an Active or Stative Noun |
フルテキストURL | hss_032_043_063.pdf |
著者 | 大平 真紀子| |
出版物タイトル | 岡山大学大学院社会文化科学研究科紀要 |
発行日 | 2011-11-25 |
巻 | 32巻 |
開始ページ | 43 |
終了ページ | 63 |
ISSN | 1881-1671 |
言語 | 日本語 |
著作権者 | Copyright © 2011 岡山大学大学院社会文化科学研究科 |
論文のバージョン | publisher |
NAID | 40019151290 |
JaLCDOI | 10.18926/47173 |
---|---|
タイトル(別表記) | An Attempt at Establishing Psychological Theory of Japanese's Religion and Beliefs buried in their Daily Life : An Interview Research aimed Japanese University - Students |
フルテキストURL | hss_032_025_042.pdf |
著者 | 福島 和俊| |
抄録 | 日本人は無宗教であると言われる。本研究では、大学生9名(男2人、女7人;平均年齢21.5歳)を対象に、宗教・信仰の実態を面接法で調査した。語り内容をKJ法で分析した結果、寺社参拝、あるいはおみくじやお守りを買うという形での宗教行動が見られ、また神霊の存在を認める発話もあった。こうした結果に対して、それとは矛盾した宗教観を報告する場合も見られた。これは、習俗として日常に埋没した宗教観は意識されていないことによるところが大きいためである。 |
キーワード | 宗教観 信仰心 習俗としての宗教 KJ法AB型 発話の自己矛盾 |
出版物タイトル | 岡山大学大学院社会文化科学研究科紀要 |
発行日 | 2011-11-25 |
巻 | 32巻 |
開始ページ | 25 |
終了ページ | 42 |
ISSN | 1881-1671 |
言語 | 日本語 |
著作権者 | Copyright © 2011 岡山大学大学院社会文化科学研究科 |
論文のバージョン | publisher |
NAID | 40019151260 |
JaLCDOI | 10.18926/47172 |
---|---|
タイトル(別表記) | A Review of Research about Nurses' Medical Incidents |
フルテキストURL | hss_032_015_024.pdf |
著者 | 迫田 裕子| 兵藤 好美| 田中 共子| |
出版物タイトル | 岡山大学大学院社会文化科学研究科紀要 |
発行日 | 2011-11-25 |
巻 | 32巻 |
開始ページ | 15 |
終了ページ | 24 |
ISSN | 1881-1671 |
言語 | 日本語 |
著作権者 | Copyright © 2011 岡山大学大学院社会文化科学研究科 |
論文のバージョン | publisher |
NAID | 40019151196 |
JaLCDOI | 10.18926/47171 |
---|---|
タイトル(別表記) | Nice Dishes with a Little Eccentric Spices - A Try to Use Literary Materials for Learning English - |
フルテキストURL | hss_032_001_014.pdf |
著者 | 中谷 ひとみ| |
出版物タイトル | 岡山大学大学院社会文化科学研究科紀要 |
発行日 | 2011-11-25 |
巻 | 32巻 |
開始ページ | 1 |
終了ページ | 14 |
ISSN | 1881-1671 |
言語 | 日本語 |
著作権者 | Copyright © 2011 岡山大学大学院社会文化科学研究科 |
論文のバージョン | publisher |
NAID | 40019150976 |
JaLCDOI | 10.18926/bgeou/47128 |
---|---|
タイトル(別表記) | An Analysis and Some Considerations of Empirical Lessons in the Unit "Forest, Atmosphere and Life" in Elementary Social Studies Education (6) : An Analysis and Some Considerations of Learners' Reflection (2) |
著者 | 髙山 芳治| 古賀 一夫| |
抄録 | 本研究は,小学校6年生を対象に開発した単元「森林と大気と生活」の学習書(個別学習用)に基づいて実施した実験授業の結果を分析したものである。実験授業の結果,問題集,作文,推せん課題レポート,アンケート等のデータを得ることができた。これらのデータを分析・考察することによって,開発した学習書が個別学習用教材として適切であったか,どのような社会認識を形成したか,実験授業によって社会認識がどのように変化したか,その理由はなにかなどを明らかにすることを目的としている。本稿は,「自ら学ぶ力」の育成という目標から設定された「勉強力」,「学びとる力」,「成長力」などの視点から,「感想B」 の分析を行い,実験授業に取り組んだ自分をどのように反省しているかを明らかにした。 |
キーワード | 実験授業 反省 感想 自ら学ぶ力 集中 |
出版物タイトル | 岡山大学大学院教育学研究科研究集録 |
発行日 | 2011-10-25 |
巻 | 148巻 |
開始ページ | 119 |
終了ページ | 125 |
ISSN | 1883-2423 |
言語 | 日本語 |
論文のバージョン | publisher |
NAID | 40019145342 |
JaLCDOI | 10.18926/bgeou/47127 |
---|---|
タイトル(別表記) | Reception and Skepticism of Science in George Eliot: In Focus of Lydgate's Portrait in Middlemarch (2) |
フルテキストURL | bgeou_148_109_118.pdf |
著者 | 福永 信哲| |
抄録 | The purpose of the present paper is to keep track on the process of Lydgate's moral decline in Middlemarch. His idealism as a medical doctor is observed to be inadequate in rescuing himself from his ruined marriage. His bitter conflict with Rosamond, his wife, is seen to be partly due to her self-absorption, and partly due to his unquestioning reliance on his professional capability. Eliot's penetrating insight into the causes of their marital unhappiness is in focus upon relevant textual analyses. The author's artistic use of a family of metaphors is seen as carefully planned to be organically integrated into the fictional structure. This is, in our view, the secret of success in producing a rich echo of resonance in her style. Thus the story of the protagonist's pride, suffering, and incomplete redemption is traced from a stylistic viewpoint. |
キーワード | 仮説検証 プロット 聖書批評 生理学 心理学 |
出版物タイトル | 岡山大学大学院教育学研究科研究集録 |
発行日 | 2011-10-25 |
巻 | 148巻 |
開始ページ | 109 |
終了ページ | 118 |
ISSN | 1883-2423 |
言語 | 日本語 |
論文のバージョン | publisher |
NAID | 40019145328 |
JaLCDOI | 10.18926/bgeou/47126 |
---|---|
タイトル(別表記) | Changes in Australian Families -- PartIII |
フルテキストURL | bgeou_148_099_108.pdf |
著者 | 野邊 政雄| |
抄録 | メルボルンのグレン・アイラ市に住む高齢女性に2005年と2006年に聞き取り調査をおこない、彼女たちの語りを既に『研究集録』に発表した。その語りを理解することの助けとなるように、彼女たちが生きた時代(1925年から2006年ころまで)のオーストラリア社会の社会変動を解説してゆく。本稿では、統計データを提示しつつ、オーストラリアの家族の変化に関する先行研究の成果をまとめ、それに考察を加えた。 |
キーワード | 家族 メルボルン 家族史 結婚 出産 |
出版物タイトル | 岡山大学大学院教育学研究科研究集録 |
発行日 | 2011-10-25 |
巻 | 148巻 |
開始ページ | 99 |
終了ページ | 108 |
ISSN | 1883-2423 |
言語 | 日本語 |
論文のバージョン | publisher |
NAID | 40019145316 |
JaLCDOI | 10.18926/bgeou/47125 |
---|---|
タイトル(別表記) | A Study of the Post-War History of Teaching Writing in Japan |
フルテキストURL | bgeou_148_087_098.pdf |
著者 | 菅原 稔| |
出版物タイトル | 岡山大学大学院教育学研究科研究集録 |
発行日 | 2011-10-25 |
巻 | 148巻 |
開始ページ | 87 |
終了ページ | 98 |
ISSN | 1883-2423 |
言語 | 日本語 |
論文のバージョン | publisher |
NAID | 40019145304 |
JaLCDOI | 10.18926/bgeou/47124 |
---|---|
タイトル(別表記) | The Manner of Speaking of Members of the Diet in terms of "Noda" and "Wakeda" |
フルテキストURL | bgeou_148_077_085.pdf |
著者 | 伊土 耕平| |
抄録 | ノダとワケダ(ともにモダリティ形式)の使用率によって,国会議員の語り方をA~D型の四つに分類する。それぞれの特徴は,まず両者の使用率が高いA型は,硬軟織り交ぜた語り方である。ノダの使用率のみが高いB型は,問題点などを主観的に強調し,一方的に語るタイプである。B型は質問者に多い。両者の使用率が低いC型は,淡々と語るタイプである。ワケダの使用率のみが高いD型は,問題点,あるいは,すでに実施されている対策などの存在を,客観性を強調して提示・説明しようとするタイプである。答弁者はC型が多く,D型がそれに次ぐ。 |
キーワード | 国会会議録 「のだ」 「わけだ」 提示 説明 |
出版物タイトル | 岡山大学大学院教育学研究科研究集録 |
発行日 | 2011-10-25 |
巻 | 148巻 |
開始ページ | 77 |
終了ページ | 85 |
ISSN | 1883-2423 |
言語 | 日本語 |
論文のバージョン | publisher |
NAID | 40019145292 |
JaLCDOI | 10.18926/bgeou/47123 |
---|---|
タイトル(別表記) | Young children's understanding of other's mental states: Using robot illustrations |
フルテキストURL | bgeou_148_069_075.pdf |
著者 | 林 創| 今中 菜七子| |
抄録 | 本研究は,イラストを使った人間の行動とロボットの行動を比較することを通して,幼児期における他者の心の理解の発達を検討したものである。45人の幼児に,人間版とロボット版の誤信念課題と道徳判断課題を提示した。人間版とロボット版では,主人公が人間であるかロボットであるかの違い以外はすべて同じ状況で同じ行動とした。その結果,誤信念課題においては,ロボット版の方が人間版より得点が有意に低く,幼児は「ロボットに対して,人間に対する時ほどには誤信念を考慮しない」という傾向が明らかになった。道徳判断課題では,作為的な状況であれ不作為的な状況であれ,ロボットの行動と人間の行動の悪さの比較に差はなく,ロボットの行為に対しても,人間の行為に対してと同様の道徳判断をしたことが示唆された。 |
キーワード | 心の理論 幼児 道徳判断 不作為 ロボット |
出版物タイトル | 岡山大学大学院教育学研究科研究集録 |
発行日 | 2011-10-25 |
巻 | 148巻 |
開始ページ | 69 |
終了ページ | 75 |
ISSN | 1883-2423 |
言語 | 日本語 |
論文のバージョン | publisher |
NAID | 40019145282 |
JaLCDOI | 10.18926/bgeou/47122 |
---|---|
タイトル(別表記) | Qualitative Research on Social Support for Children with Developmental Disabilities and Their Mothers from Kindergarten, Elementary School and Junior High School |
フルテキストURL | bgeou_148_061_068.pdf |
著者 | 三島 美砂| 淵上 克義| |
抄録 | 発達障がい児をもつ母親5名に半構造化面接を実施し,発達障がい児やその母親に対する幼稚園や学校側からの必要な支援にはどんなものがあるか,ということを問うた。質的研究法で分析した結果,「教師の発達障がいへの理解」,「学級集団作り」,「親をつなげる支援」,「就学への支援」,「学校制度」,「家族への支援」の6つのカテゴリーが生成された。また,子どもの年齢や母親の体験,子どもの育った時代の教育環境によって,母親の求める支援の内容が異なっていることがわかった。 |
キーワード | 発達障がい 母親 支援 学校 幼稚園 面接法 |
出版物タイトル | 岡山大学大学院教育学研究科研究集録 |
発行日 | 2011-10-25 |
巻 | 148巻 |
開始ページ | 61 |
終了ページ | 68 |
ISSN | 1883-2423 |
言語 | 日本語 |
論文のバージョン | publisher |
NAID | 40019145273 |