検索結果 8276 件
JaLCDOI | 10.18926/bgeou/48180 |
---|---|
タイトル(別表記) | Ego ldentity of Japanese Students and Korean Students |
フルテキストURL | bgeou_149_009_018.pdf.pdf |
著者 | 水野 正憲| 李 正姫| |
抄録 | 水野が作成した「社会性確立」と「自我確立」を測定する質問紙「自我同一性パターン尺度(IPS)」と,それを李が韓国語に翻訳した質問紙(IPS-K)を用いて,日本と韓国の大学生について自我同一性のあり方について比較をおこなった。 両国のデータを因子分析した結果,第 1軸が「自我確立」,第 2軸が「社会性確立」とみなせる同じような因子構造が確認できた。クラスター分析した結果,日本のデータは「自立」「自己信頼」「社会的責任感」「積極的社会志向」のクラスターに,韓国のデータは「自立」「自己信頼」「社会的役割取得」「調和的社会志向」に分かれた。両国大学生の平均点を比較した結束「社会性確立」「自我確立」とも韓国の大学生のほうが有意に得点が高かった。 |
キーワード | 自我同一性 社会性確立 自我確立 大学生 日本 韓国 |
出版物タイトル | 岡山大学大学院教育学研究科研究集録 |
発行日 | 2012-02-25 |
巻 | 149巻 |
開始ページ | 9 |
終了ページ | 18 |
ISSN | 1883-2423 |
言語 | 日本語 |
論文のバージョン | publisher |
NAID | 40019230400 |
JaLCDOI | 10.18926/bgeou/48179 |
---|---|
タイトル(別表記) | A Practical Study on Lesson Design for Spread of the Morality: Based on the Theory of Communicative Action |
フルテキストURL | bgeou_149_001_008.pdf.pdf |
著者 | 住野 好久| 作田 澄泰| |
抄録 | 道徳授業を行っていく上で,最も重要な鍵となるのが,その授業時間に取り組む「主題」と目指す「道徳的価値」を設定することである。しかし,1時間の道徳授業の中で子どもたちが学び考えるのは, 1つの道徳的価値項目のみではなく,一人ひとりの子どもの経験,追徳的価値観,道徳的な思考の差異に応じて多様である。そこで,1つの方向のみから道徳授業を構成するのではなく,授業の中でコミュニケーション的行為にもとづく話し合いを組織することによって,学ばれる道徳的価値を拡張させ,多面的な角度から道徳的価値について考える授業を構成することができると考えた。そして,1つの道徳的価値から段階的に価値を広げる道徳授業を実践したところ,多面的な角度から道徳的価値の思考を深めることができた。そしてその際,子どもたちの相互主体的な討論を組織することが道徳性の拡張をもたらすことを明らかにした。 |
キーワード | 道徳性 道徳授業 道徳的価値 コミュニケーション的行為 了解 |
出版物タイトル | 岡山大学大学院教育学研究科研究集録 |
発行日 | 2012-02-25 |
巻 | 149巻 |
開始ページ | 1 |
終了ページ | 8 |
ISSN | 1883-2423 |
言語 | 日本語 |
論文のバージョン | publisher |
NAID | 40019230394 |
JaLCDOI | 10.18926/bgeou/48178 |
---|---|
タイトル(別表記) | Paul Klee and Poets: SylviaPlath, Shuntaro Tanikawa and Other Poetic Figures |
フルテキストURL | bgeou_149_019_025.pdf.pdf |
著者 | 岡田 和也| |
抄録 | PaulKlee(1879-1940)と詩人。例えば,SylviaPlath(1932-63)とKleeとの,あるいは, 谷川俊太郎(1931-)とKleeとの重なり。より近い時代では,例えばJohn Kinsella(1963-), あるいは,カナダ現代詩人Anne Simpsonの書くKlee的特徴の作品。それらを重奏ととら え,関係性の深遠を探る。 |
キーワード | PaulKleeと詩 SylviaPlathと絵画 谷川俊太郎 AmeSimpso |
出版物タイトル | 岡山大学大学院教育学研究科研究集録 |
発行日 | 2012-02-25 |
巻 | 149巻 |
開始ページ | 19 |
終了ページ | 25 |
ISSN | 1883-2423 |
言語 | 日本語 |
論文のバージョン | publisher |
NAID | 120003987693 |
著者 | 岡山大学大学院教育学研究科| |
---|---|
発行日 | 2012-02-25 |
出版物タイトル | 岡山大学大学院教育学研究科研究集録 |
巻 | 149巻 |
資料タイプ | その他 |
著者 | 宮宗 秀明| 岩川 和秀| 稲垣 優| 木村 祐司| 西江 学| 濱野 亮輔| 徳永 尚之| 常光 洋輔| 大塚 眞哉| 岩垣 博巳| |
---|---|
発行日 | 2012-04-01 |
出版物タイトル | 岡山医学会雑誌 |
巻 | 124巻 |
号 | 1号 |
資料タイプ | 学術雑誌論文 |
著者 | 王 英正| |
---|---|
発行日 | 2012-04-01 |
出版物タイトル | 岡山医学会雑誌 |
巻 | 124巻 |
号 | 1号 |
資料タイプ | 学術雑誌論文 |
著者 | 万倉 三正| 野田 泰子| 森 昭胤| |
---|---|
発行日 | 2012-04-01 |
出版物タイトル | 岡山医学会雑誌 |
巻 | 124巻 |
号 | 1号 |
資料タイプ | 学術雑誌論文 |
著者 | Sakamoto, Tomoaki| Tomioka, Kenji| |
---|---|
発行日 | 2007-06 |
出版物タイトル | Zoological Science |
巻 | 24巻 |
号 | 6号 |
資料タイプ | 学術雑誌論文 |
著者 | Umezaki, Yujiro| Tomioka, Kenji| |
---|---|
発行日 | 2008-11 |
出版物タイトル | Zoological Science |
巻 | 25巻 |
号 | 11号 |
資料タイプ | 学術雑誌論文 |
著者 | 後藤 丹十郎| 山口 訓史| 藤田 紫乃| 四谷 亮介| |
---|---|
発行日 | 2012-02-01 |
出版物タイトル | 岡山大学農学部学術報告 |
巻 | 101巻 |
資料タイプ | 紀要論文 |
著者 | 石突 裕樹| 齊藤 邦行| |
---|---|
発行日 | 2012-02-01 |
出版物タイトル | 岡山大学農学部学術報告 |
巻 | 101巻 |
資料タイプ | 紀要論文 |
著者 | 池田 正夫| |
---|---|
発行日 | 1925-09-30 |
出版物タイトル | 岡山医学会雑誌 |
巻 | 37巻 |
号 | 428号 |
資料タイプ | 学術雑誌論文 |
著者 | 大道 直一| |
---|---|
発行日 | 1926-02-28 |
出版物タイトル | 岡山医学会雑誌 |
巻 | 38巻 |
号 | 433号 |
資料タイプ | 学術雑誌論文 |
著者 | 丸山 一郎| |
---|---|
発行日 | 1927-07-31 |
出版物タイトル | 岡山医学会雑誌 |
巻 | 39巻 |
号 | 7号 |
資料タイプ | 学術雑誌論文 |
著者 | 山縣 是之| |
---|---|
発行日 | 1927-05-31 |
出版物タイトル | 岡山医学会雑誌 |
巻 | 39巻 |
号 | 448号 |
資料タイプ | 学術雑誌論文 |
著者 | 小川 愛子| 中村 一文| 松原 広己| 藤尾 栄起| 池田 哲也| 宮地 克維| 三浦 大志| 三浦 綾| 永瀬 聡| 草野 研吾| 伊達 洋至| 大江 透| |
---|---|
発行日 | 2007-01-04 |
出版物タイトル | 岡山医学会雑誌 |
巻 | 118巻 |
号 | 3号 |
資料タイプ | 学術雑誌論文 |
JaLCDOI | 10.18926/47188 |
---|---|
タイトル(別表記) | An Examination concerning the Date for Kangensai (a Wind a Stringed Instruments Festival) at ltsukushima Shinto Shrine - Analysis from Yin and Yang and the Five Elements of Thought - |
フルテキストURL | hss_032_087_103.pdf |
著者 | 曽我 とも子| |
出版物タイトル | 岡山大学大学院社会文化科学研究科紀要 |
発行日 | 2011-11-25 |
巻 | 32巻 |
開始ページ | 87 |
終了ページ | 103 |
ISSN | 1881-1671 |
言語 | 日本語 |
著作権者 | Copyright © 2011 岡山大学大学院社会文化科学研究科 |
論文のバージョン | publisher |
NAID | 40019151458 |
著者 | 岡山大学大学院社会文化科学研究科| |
---|---|
発行日 | 2011-11-25 |
出版物タイトル | 岡山大学大学院社会文化科学研究科紀要 |
巻 | 32巻 |
資料タイプ | その他 |
著者 | 岡山大学大学院社会文化科学研究科| |
---|---|
発行日 | 2011-11-25 |
出版物タイトル | 岡山大学大学院社会文化科学研究科紀要 |
巻 | 32巻 |
資料タイプ | その他 |
JaLCDOI | 10.18926/47185 |
---|---|
タイトル(別表記) | James Joyce and his Criticism of the Church in The Sisters, a story in Dubliners |
フルテキストURL | hss_032_267_284.pdf |
著者 | 金田 法子| |
出版物タイトル | 岡山大学大学院社会文化科学研究科紀要 |
発行日 | 2011-11-25 |
巻 | 32巻 |
開始ページ | 267 |
終了ページ | 284 |
ISSN | 1881-1671 |
言語 | 日本語 |
著作権者 | Copyright © 2011 岡山大学大学院社会文化科学研究科 |
論文のバージョン | publisher |
NAID | 40019151650 |