検索条件

閉じる

検索結果 836 件

JaLCDOI 10.18926/bgeou/52178
タイトル(別表記) Physics Education at the Vocational Education Schools in Bavaria, a State of Germany
フルテキストURL bgeou_155_067_078.pdf
著者 田中 賢二| 田中 啓太|
抄録  ドイツ・バイエルン邦の職業教育諸学校に焦点を当て, いわば学校教育法,同施行規則,学習指導要領などを手がかりにし, 普通教育諸学校との対比などから物理教育を整理してきた。学校は,中等教育段階が分岐するフォーク型の普通教育諸学校と中等教育段階に属する多様な職業教育諸学校などに,峻別されている。中等教育段階に属する普通教育諸学校には教科物理があるが,職業教育諸学校ではなかったり,多くの授業時間数が配当されているなど多様であり,教科物理がある職業教育諸学校の学校種・科などでも,熱,原子,光,天文などを扱わないという偏りがあった。
キーワード ドイツ バイエルン邦 職業教育諸学校 物理教育 学習指導要領
出版物タイトル 岡山大学大学院教育学研究科研究集録
発行日 2014-02-25
155巻
開始ページ 67
終了ページ 78
ISSN 1883-2423
言語 日本語
論文のバージョン publisher
NAID 120005394603
著者 田中 義行|
発行日 2014-02-01
出版物タイトル 岡山大学農学部学術報告
103巻
資料タイプ 紀要論文
著者 吉田 裕一| 大森 敏正| 後藤 丹十郎| 田中 義行| 村上 賢治|
発行日 2014-02-01
出版物タイトル 岡山大学農学部学術報告
103巻
資料タイプ 紀要論文
JaLCDOI 10.18926/okadai-bun-kiyou/52044
タイトル(別表記) Intensive Learning of American Social Skills in Preparation for Studying in the U.S.(4): Focusing on Three Intermediate Skills
フルテキストURL jfl_060_029_045.pdf
著者 田中 共子| 高濱 愛|
出版物タイトル 岡山大学文学部紀要
発行日 2013-12-25
60巻
開始ページ 29
終了ページ 45
ISSN 0285-4864
言語 日本語
論文のバージョン publisher
NAID 120005357053
著者 Shiozaki, Yasuyuki| Kitajima, Takashi| Mazaki, Tetsuro| Yoshida, Aki| Tanaka, Masato| Umezawa, Akihiro| Nakamura, Mariko| Yoshida, Yasuhiro| Ito, Yoshihiro| Ozaki, Toshifumi| Matsukawa, Akihiro|
発行日 2013-04
出版物タイトル International Journal of Nanomedicine
8巻
1号
資料タイプ 学術雑誌論文
JaLCDOI 10.18926/AMO/52012
フルテキストURL 67_6_385.pdf
著者 Tanaka, Masato| Arataki, Shinya| Sugimoto, Yoshihisa| Takigawa, Tomoyuki| Tetsunaga, Tomoko| Ozaki, Toshifumi|
抄録 Craniometaphyseal dysplasia is a rare genetic condition characterized by progressive thickening of bones in the skull and metaphyseal abnormalities in the long bones. This disorder often causes progressively symptomatic cranial nerve compression, but in rare cases foramen magnum stenosis may lead to quadriplegia. Chiari I malformation with craniometaphyseal dysplasia is extremely rare. The authors report on a 25-year-old woman with myelopathy due to Chiari I malformation along with craniometaphyseal dysplasia. There are only four previous case reports of this condition. The authors present here the fifth case report of this rare condition and summarize its characteristics.
キーワード craniometaphyseal dysplasia Chiari malformation cervicomedullary compression
Amo Type Case Report
出版物タイトル Acta Medica Okayama
発行日 2013-12
67巻
6号
出版者 Okayama University Medical School
開始ページ 385
終了ページ 389
ISSN 0386-300X
NCID AA00508441
資料タイプ 学術雑誌論文
言語 英語
著作権者 CopyrightⒸ 2013 by Okayama University Medical School
論文のバージョン publisher
査読 有り
PubMed ID 24356723
Web of Science KeyUT 000328915700007
JaLCDOI 10.18926/AMO/52007
フルテキストURL 67_6_343.pdf
著者 Yamane, Kentaro| Takigawa, Tomoyuki| Tanaka, Masato| Osaki, Syuhei| Sugimoto, Yoshihisa| Ozaki, Toshifumi|
抄録 Cervical spinal schwannoma is benign, and outcomes after surgical resection are generally excellent. A surgical dilemma sometimes arises as to whether to perform total tumor removal, which carries a risk of sacrificing the nerve root, or subtotal removal, where the risk can be tumor recurrence. The purpose of this study was to identify factors with the potential to predict clinical impairment after surgery for cervical spinal schwannomas. Thirty cases of cervical schwannomas treated surgically in our institute were retrospectively reviewed;initial symptoms, tumor location, Eden classification, surgical method, functional outcome, and tumor recurrence were investigated. All permanent motor deficits were the result of resecting functionally relevant nerve roots (i.e., C5-8). The rate of permanent sensory deficit was 11% after C1-4 nerve root resection, and 67% after C5-8 nerve root resection. Permanent neurological deficits occurred in 14% of patients younger than 40 years and 38% of those older than 40. Dumbbell tumors were associated with the need for total or ventral nerve root transection, as well as with a high incidence of tumor recurrence. The incidence of permanent neurological deficit was significantly higher in patients undergoing C5-8 nerve root resection, and tended to be higher in those over 40.
キーワード cervical spinal schwannoma neurological deficit nerve root resection tumor resection tumor recurrence
Amo Type Original Article
出版物タイトル Acta Medica Okayama
発行日 2013-12
67巻
6号
出版者 Okayama University Medical School
開始ページ 343
終了ページ 349
ISSN 0386-300X
NCID AA00508441
資料タイプ 学術雑誌論文
言語 英語
著作権者 CopyrightⒸ 2013 by Okayama University Medical School
論文のバージョン publisher
査読 有り
PubMed ID 24356718
Web of Science KeyUT 000328915700002
JaLCDOI 10.18926/bgeou/51923
タイトル(別表記) Differences in the Physics Education in Upper Secondary Level between Japan and Swiss German Zone - A Comparative Study between the Recent Textbooks in Basic Stage -
フルテキストURL bgeou_154_093_103.pdf
著者 田中 賢二| 田中 啓太|
抄録  スイス−ドイツ語圏−のギムナジウムと日本の高等学校とにおける物理基礎に焦点を当て, 後期中等教育段階における物理教育の比較考察を行った。スイスの物理基礎は,重点物理・ 補充物理とは種類が異なるとともに,それらの基礎,日本の物理基礎は,物理履修前の基礎 である。両国の物理基礎教科書の目次からは,力,熱,電気の順は同じであるが,入門・原子・ エレクトロニクス・エネルギーの設定の有無で異なっていること,索引からは,スイスでは1 /4,日本では1/3程度が重複(共通)していること,スイスのみの索引では:その他>電 気>力>熱>原子・核>光>音,日本のみの索引では:その他>力>電気>熱>音>光>原子・ 核と若干異なるが,電気・力・熱全体では,同じように重視されていること,を明らかにした。
キーワード 日本 スイス−ドイツ語圏 後期中等教育段階 物理教育 教科書比較
出版物タイトル 岡山大学大学院教育学研究科研究集録
発行日 2013-11-25
154巻
開始ページ 93
終了ページ 103
ISSN 1883-2423
言語 日本語
論文のバージョン publisher
NAID 120005350216
JaLCDOI 10.18926/bgeou/51922
タイトル(別表記) Research of the Physics Education for Learning Disabilities in Austria based on the Comparison with Germany
フルテキストURL bgeou_154_079_092.pdf
著者 田中 賢二| 田中 啓太|
抄録  ドイツの学習障害児からオーストリアの学習困難児に焦点を移し,物理教育の現状分析を 行った。初等教育段階では健常/学習障害/困難児に拘わらず,教科・分野などの枠を持っ た物理教育は設定されていない。前期中等教育段階では,ドイツの学習障害児は,健常児と 違って,理科の枠内で分散的に,オーストリアの学習困難児は,健常児と同じで,物理の枠 内で,集中的に健常児より少ない時数で教えられている。ドイツでは,特別支援学校用目録 から,オーストリアでは健常児用に準備された目録から,教科書を選ぶことになっている。 学習困難児のための書き込み式,自分で作る新構想の物理教科書は,ドイツの学習障害児用 新理科教科書とは違って原子物理(放射能)が扱われていることで違っており,学習障害児 用旧物理教科書と同じように,気象(天気),飛行が扱われている。
キーワード オーストリア 学習困難児 物理教育 教科書 現状分析
出版物タイトル 岡山大学大学院教育学研究科研究集録
発行日 2013-11-25
154巻
開始ページ 79
終了ページ 92
ISSN 1883-2423
言語 日本語
論文のバージョン publisher
NAID 120005350215
著者 田中 宏和|
発行日 1996-06-08
出版物タイトル 岡山大学算数・数学教育学会誌 : パピルス
3巻
資料タイプ 紀要論文
著者 高橋 敏雄| 黒崎 東洋郎| 洲脇 史朗| 川上 公一| 大月 一泰| 平野 圭一| 秋山 真| 小野 仁美| 桐野 彰子| 山本 真道| 景山 勝| 小林 武則| 高木 理行| 高杉 衣美| 林 俊雄| 村上 有希子| 佐官 尚宏|
発行日 1999-06-12
出版物タイトル 岡山大学算数・数学教育学会誌 : パピルス
6巻
資料タイプ 紀要論文
フルテキストURL WorldJHepatology_5_4_189-195.pdf
著者 Satoh, Daisuke| Yagi, Takahito| Nagasaka, Takeshi| Shinoura, Susumu| Umeda, Yuzo| Yoshida, Ryuichi| Utsumi, Masashi| Tanaka, Takehiro| Sadamori, Hiroshi| Fujiwara, Toshiyoshi|
キーワード Non-alcoholic fatty liver disease Pancreatoduodenectomy CD14 Endotoxin Kupffer cells
発行日 2013-04-27
出版物タイトル World Journal of Hepatology
5巻
4号
開始ページ 189
終了ページ 195
資料タイプ 学術雑誌論文
言語 英語
OAI-PMH Set 岡山大学
著作権者 ©2013 Baishideng Publishing Group Co., Limited. All rights reserved.
論文のバージョン publisher
DOI 10.4254/wjh.v5.i4.189
オフィシャル URL http://www.wjgnet.com/1948-5182/full/v5/i4/189.htm|
関連URL http://ousar.lib.okayama-u.ac.jp/metadata/51448
JaLCDOI 10.18926/okadai-bun-kiyou/51505
タイトル(別表記) Intensive Learning of American Social Skils in Preparation of Studying in the U.S.(3): Focusing on Self-disclosure and Saying a jok
フルテキストURL jfl_059_017_027.pdf
著者 田中 共子| 高濱 愛|
出版物タイトル 岡山大学文学部紀要
発行日 2013-07-25
59巻
開始ページ 17
終了ページ 27
ISSN 0285-4864
言語 日本語
論文のバージョン publisher
NAID 120005323794
著者 田中丸 重美|
発行日 1990-03
出版物タイトル 農学研究
62巻
2号
資料タイプ 紀要論文
著者 田中丸 重美|
発行日 1990-03
出版物タイトル 農学研究
62巻
2号
資料タイプ 紀要論文
著者 田中丸 重美|
発行日 1990-03
出版物タイトル 農学研究
62巻
2号
資料タイプ 紀要論文
著者 田中丸 重美|
発行日 1990-03
出版物タイトル 農学研究
62巻
2号
資料タイプ 紀要論文
著者 田中丸 重美| 木村 和義|
発行日 1986-03
出版物タイトル 農学研究
61巻
1号
資料タイプ 紀要論文
著者 木村 和義| 田中丸 重美| 則武 赳夫|
発行日 1986-03
出版物タイトル 農学研究
61巻
1号
資料タイプ 紀要論文
JaLCDOI 10.18926/bgeou/51115
タイトル(別表記) Research on the Physics Education in the Lower Secondary Level in Swiss German Zone by Analysis of a Science Textbook
フルテキストURL bgeou_153_127_138.pdf
著者 田中 賢二| 田中 啓太|
抄録 スイス−ドイツ語圏−の前期中等教育段階に焦点を当て,学習指導要領,教科書などに基 づき,物理教育の現状分析を行った。教科Naturlehre科学(理科)のもとに分野物理が位置 づけられている。学習指導要領で言及していることに対応して科学教科書も,物理,生物, 化学以外の第4の分野一般(その他)を,節単位で準備している。物理分野の節数や索引数 は,生物分野より少なく,化学分野より多かった。索引数の違いは,それぞれ,電気>力> その他>原子・核>光>熱>音;人体>動物>植物>その他>一般生物;無機化学>有機化 学>その他>物理化学であり,その他の割合では,生物と化学に比べて,物理は小さいこと, また,活動・発展・追加の節が準備されている割合が最も少なく,人名索引数が最も多いと いう特徴などを見いだした。
キーワード スイス-ドイツ語圏 前期中等教育段階 物理教育 教科書 現状分析
出版物タイトル 岡山大学大学院教育学研究科研究集録
発行日 2013-07-25
153巻
開始ページ 127
終了ページ 138
ISSN 1883-2423
言語 日本語
論文のバージョン publisher
NAID 120005324829