文庫名池田家 分類名宗教(宗門改) P2

検索結果 166 件
標題 : 万治弐年卯月於備前安藤木工山田一郎左衛門相改江戸へ差上候吉利支丹帳之内ニて本人之分【並】妻子親類共書ぬき之帳
文庫名 : 池田家
分類名 : 宗教(宗門改) P2
資料番号 : P2-85
リール番号 : TPB-002
コマ番号 : 200
標題 : 円斎儀ニ付北条殿・保田殿へ御指上之ひかへ
文庫名 : 池田家
分類名 : 宗教(宗門改) P2
資料番号 : P2-79
リール番号 : YPB-006
コマ番号 : 479
標題 : 〔尾関平太夫舅円斎吉利支丹之由貼紙一件〕
文庫名 : 池田家
分類名 : 宗教(宗門改) P2
資料番号 : P2-81
リール番号 : YPB-006
コマ番号 : 510
標題 : 相果候者ノ義北条阿波守殿へ御窺本帳のそき候書付【並】目安
文庫名 : 池田家
分類名 : 宗教(宗門改) P2
資料番号 : P2-107
リール番号 : YPB-006
コマ番号 : 542
標題 : 松平伊豆守殿・阿部豊後守殿・阿部対馬守殿より之御奉書度々被仰出きりしたん宗門之儀領内念入可遂穿鑿書状
文庫名 : 池田家
分類名 : 宗教(宗門改) P2
資料番号 : P2-98
リール番号 : YPB-006
コマ番号 : 550
標題 : 家島九左衛門書付
文庫名 : 池田家
分類名 : 宗教(宗門改) P2
資料番号 : R2-62
リール番号 : YPB-006
コマ番号 : 556
標題 : 広島又助書付
文庫名 : 池田家
分類名 : 宗教(宗門改) P2
資料番号 : P2-76
リール番号 : YPB-006
コマ番号 : 575
標題 : 〔切支丹信者召捕に関する老中よりの書状【並】井上筑後守よりのきりしたん白状覚〕
文庫名 : 池田家
分類名 : 宗教(宗門改) P2
資料番号 : P2-78
リール番号 : YPB-006
コマ番号 : 585
標題 : 井上筑後殿よりきりしたん広島又助と申者之事申来於備前穿鑿出羽伊賀被仕候へとも御国ニ居不申由ノ書付筑後殿へうつし被遣候本文
文庫名 : 池田家
分類名 : 宗教(宗門改) P2
資料番号 : P2-95
リール番号 : YPB-006
コマ番号 : 612
標題 : 中須賀市兵衛書付
文庫名 : 池田家
分類名 : 宗教(宗門改) P2
資料番号 : P2-103
リール番号 : YPB-006
コマ番号 : 618
標題 : 岡山かみや町こま物や吉右衛門正保元年卯月十六日・慶安三年五月十九日両度申分之書立
文庫名 : 池田家
分類名 : 宗教(宗門改) P2
資料番号 : P2-83
リール番号 : YPB-006
コマ番号 : 635
標題 : かかみとき藤右衛門.こま物や吉右衛門書付
文庫名 : 池田家
分類名 : 宗教(宗門改) P2
資料番号 : P2-91
リール番号 : YPB-006
コマ番号 : 654
標題 : 渡部権右衛門・沢田善右衛門・紙や町二郎左衛門妻子書付.中須町市兵衛妻子書付
文庫名 : 池田家
分類名 : 宗教(宗門改) P2
資料番号 : P2-102
リール番号 : YPB-006
コマ番号 : 665
標題 : 中野五兵衛書付
文庫名 : 池田家
分類名 : 宗教(宗門改) P2
資料番号 : P2-104
リール番号 : YPB-007
コマ番号 : 1
標題 : 魚屋甚四郎書付
文庫名 : 池田家
分類名 : 宗教(宗門改) P2
資料番号 : P2-105
リール番号 : YPB-007
コマ番号 : 10
標題 : 江戸へ被仰遣吉利支丹書付之留.但公儀指出之分
文庫名 : 池田家
分類名 : 宗教(宗門改) P2
資料番号 : P2-75
リール番号 : YPB-007
コマ番号 : 23
標題 : 喜右衛門.同女房.角左衛門.那須五兵衛.同女房.五兵衛母.永原ほつきう書付
文庫名 : 池田家
分類名 : 宗教(宗門改) P2
資料番号 : P2-82
リール番号 : YPB-007
コマ番号 : 30
標題 : 上東郡浅川ノ坊主大宮ノ神主きりしたんと書上仕候ニ付せんさく仕候処ニきりしたんにて無之と右ノ坊主申故書物させ候事
文庫名 : 池田家
分類名 : 宗教(宗門改) P2
資料番号 : P2-84
リール番号 : YPB-007
コマ番号 : 44
標題 : 備前国吉利支丹帳
文庫名 : 池田家
分類名 : 宗教(宗門改) P2
資料番号 : P2-106
リール番号 : YPB-007
コマ番号 : 52
標題 : 宗旨請之事書付
文庫名 : 池田家
分類名 : 宗教(宗門改) P2
資料番号 : P2-149
リール番号 : YPB-007
コマ番号 : 114
絞込