年代1850 - 1859

検索結果 35 件
標題 : 御祭礼翌日御書院江御出座右御用、相勤候者御目見之図
資料番号 : T11-118
年代(和暦) : 嘉永6年
年代(西暦) : 1853
標題 : 〔江戸御屋敷御玄関建地割絵図〕
資料番号 : T13-72
年代(和暦) : 安政4年
年代(西暦) : 1857
標題 : 備中国巡覧大絵図
資料番号 : T1-22
年代(和暦) : 嘉永7年2月
年代(西暦) : 1854
標題 : 備中国巡覧大絵図
資料番号 : T1-23
年代(和暦) : 嘉永7年2月
年代(西暦) : 1854
標題 : 備中国巡覧大絵図
資料番号 : T1-24
年代(和暦) : 嘉永7年2月
年代(西暦) : 1854
標題 : 備中国巡覧大絵図
資料番号 : T1-27
年代(和暦) : 嘉永7年2月
年代(西暦) : 1854
標題 : 〔御陣屋之図〕
資料番号 : T3-10
年代(和暦) : (安政6年7月9日)
年代(西暦) : 1859
標題 : 五月五日御船御召初之略図
資料番号 : T3-335-17
年代(和暦) : 安政5年1月5日
年代(西暦) : 1858
標題 : 御表分御舘之図
資料番号 : T5-130-6
年代(和暦) : 嘉永7年12月
年代(西暦) : 1854
標題 : 上道郡倉安川絵図
資料番号 : T7-40
年代(和暦) : 安政3年4月
年代(西暦) : 1856
標題 : 〔興除新田地神祭御祈祷につき一宮御仕構之図〕
資料番号 : T7-104
年代(和暦) : 安政4年
年代(西暦) : 1857
標題 : 〔大坂表警備持場略図〕
資料番号 : T7-110-1
年代(和暦) : 〔安政5年頃カ〕
年代(西暦) : 1858
標題 : 〔大坂表警備持場略図〕
資料番号 : T7-110-2
年代(和暦) : 〔安政5年頃カ〕
年代(西暦) : 1858
標題 : 内裏図式
資料番号 : T7-191
年代(和暦) : 安政2年
年代(西暦) : 1855
標題 : 〔御船手屋敷絵図〕
資料番号 : T8-33
年代(和暦) : 〔安政2年正月カ〕
年代(西暦) : 1856