検索結果 542 件
なし
標題
: 〔津田静衛様・杉山晴一郎宛吉崎信書状〕
資料番号
: T4-4-2
年代(和暦)
: 〔年未詳〕8月19日
|
標題
: 〔三河町御屋鋪御求被成候節之覚書〕
資料番号
: T5-44-2
年代(和暦)
: 未詳
|
![]() |
標題
: 〔江戸向御屋鋪御替地之書付〕
資料番号
: T5-44-3
年代(和暦)
: 元禄11年9月29日
年代(西暦)
: 1698
|
標題
: 〔江戸御新屋鋪西之御門前御年貢地御絵図〕
資料番号
: T5-44-4-1
年代(和暦)
: 元禄11年7月1日
年代(西暦)
: 1698
|
標題
: 〔江戸御新屋鋪西之御門前御年貢地証文写〕
資料番号
: T5-44-4-2
年代(和暦)
: 元禄11年7月1日
年代(西暦)
: 1698
|
標題
: 〔松平新太郎江戸新御屋鋪替料金受取証文之写〕
資料番号
: T5-44-5-2
年代(和暦)
: 寛文13年2月
年代(西暦)
: 1673
|
標題
: 〔三田領内百姓地御年貢諸役入目代金受取証文之写〕
資料番号
: T5-44-5-3
年代(和暦)
: 寛文13年2月
年代(西暦)
: 1673
|
標題
: 〔江戸角筈村御屋鋪坪数之覚〕
資料番号
: T5-44-6-1
年代(和暦)
: 元禄11年11月18日
年代(西暦)
: 1698
|
標題
: 〔江戸角筈村松平伊予守抱置地子屋敷修復につき口上書〕
資料番号
: T5-44-6-2
年代(和暦)
: 元禄5年10月11日
年代(西暦)
: 1692
|
標題
: 〔松平伊予守江戸大崎仕添屋敷絵図添証文〕
資料番号
: T5-44-7-2
年代(和暦)
: 元禄11年7月朔日
年代(西暦)
: 1698
|
標題
: 〔江戸大崎村内拝領屋敷地・年貢につき口上覚〕
資料番号
: T5-44-7-3
年代(和暦)
: 元禄11年8月13日
年代(西暦)
: 1698
|
標題
: 〔江戸大崎村内拝領屋敷地につき口上之覚〕
資料番号
: T5-44-7-4
年代(和暦)
: 元禄11年8月26日
年代(西暦)
: 1698
|
![]() |
標題
: 〔桑原越太郎宛羽原貞書状〕
資料番号
: T5-47-1
年代(和暦)
: 明治18年4月17日
年代(西暦)
: 1885
|
![]() |
標題
: 〔荒手伊木邸御買揚手続につき十四ケ条書上〕
資料番号
: T5-47-2
年代(和暦)
: 〔明治期〕
年代(西暦)
: 1868~1912
|
![]() |
標題
: 請薮記載帳
資料番号
: T5-47-3
年代(和暦)
: 明治17年11月
年代(西暦)
: 1884
|
![]() |
標題
: 〔荒手邸諸費用書上〕
資料番号
: T5-47-4
年代(和暦)
: 〔明治期〕
年代(西暦)
: 1868~1912
|
![]() |
標題
: 〔福嶋昌元・小谷勝真宛黒田慎一郎・武田講次郎書状〕
資料番号
: T5-47-5
年代(和暦)
: 〔明治18年〕3月21日
年代(西暦)
: 1885
|
![]() |
標題
: 記(御隠居様・政謙様他宛菓子折など書上)
資料番号
: T5-47-6
年代(和暦)
: 〔明治期〕
年代(西暦)
: 1868~1912
|
![]() |
標題
: 〔荒手御邸門長屋借家人・造作などにつき書上〕
資料番号
: T5-47-7
年代(和暦)
: 〔明治期〕
年代(西暦)
: 1868~1912
|
![]() |
標題
: 〔桑原越太郎宛福嶋昌元書状〕
資料番号
: T5-47-8-1
年代(和暦)
: 〔明治期〕11月13日
年代(西暦)
: 1868~1912
|
絞込
絵図分類名
年代(西暦)
1620 - 1629 1
1640 - 1649 1
1650 - 1659 6
1660 - 1669 4
1670 - 1679 35
1680 - 1689 16
1690 - 1699 19
1700 - 1709 22
1710 - 1719 8
1720 - 1729 7
1730 - 1739 12
1740 - 1749 5
1750 - 1759 3
1760 - 1769 9
1770 - 1779 9
1780 - 1789 18
1790 - 1799 2
1800 - 1809 2
1810 - 1819 8
1820 - 1829 15
1830 - 1839 21
1840 - 1849 9
1850 - 1859 2
1860 - 1869 36
1870 - 1879 3
1880 - 1889 12
1890 - 1899 3
1900 - 1909 2
1910 - 1919 1
高精細画像
高精細公開フラグ