サムネイル |
 |
文庫名 |
池田家文庫 |
資料種別1 |
古文書 |
資料種別2 |
池田家 |
絵図分類名 |
普請図 T7 |
資料番号 |
T7-124 |
標題 |
御後園絵図(平成21年度文化庁委託事業成果物) |
旧題 |
御後園絵図 |
年代(和暦) |
明和8年 |
年代(西暦) |
1771 |
サイズ(縦cm x 横cm) |
229.6 x 281.4 |
作成者 |
未詳 |
宛名 |
未詳 |
注記 |
(表紙上書)「明和八辛卯年十一月改、御後園絵図」、(表紙貼紙)(朱)「後楽園二十五号」 |
備考 |
98年度補修、裏打ち、継目補修、断筒の状態になっていたが、※T7-130-2と貼り合せて1枚の完成図になるので、※T7-130-2は史料番号を抹消し※T7-130-1を※T7-130として枝番を削除した |
特記 |
高精細画像は平成21年度文化庁委託事業による成果物 三歩一間、明和八辛卯年、十月、一花交御茶屋壱間ニ壱間半、御屋根草葺、四方とも竹すだれ、御腰懸ケ三脚居リ北之方御入口ニ候処、御趣意ニ付御取せ被遊候、尤、御腰懸ケすだれ共御後園手ヘ相渡、其外柱・葺草等御小作事江取越ス、同月、一花葉御茶屋南之方御次境高ふろ垣六間半之所、壱間計其侭置、残リ五間半計御趣意ニて御取せ被遊候ニ付、御小作事之取越ス、同月、一同所北東之方萩垣長延て拾間半違ひ板橋御渡リ口之所、弐枚ひらき、さる戸共御趣意ニて御取せ被遊候ニ付、御小作事之取越ス、同月、一慈眼堂北西之方木柵、御趣意ニて御取せ被遊候 |
数量 |
1枚 |
高精細画像 |
https://repo.lib.okayama-u.ac.jp/zoomify/T7-124.html |
高精細フラグ |
高精細画像あり |
利用条件 |
http://www.lib.okayama-u.ac.jp/collections/kicho_tetsuduki.html |