サムネイル |
 |
文庫名 |
池田家文庫 |
資料種別1 |
古文書 |
資料種別2 |
池田家 |
絵図分類名 |
国絵図 T1 |
資料番号 |
T1-102 |
標題 |
〔陸奥国絵図〕 |
旧題 |
陸奥国絵図 |
年代(和暦) |
未詳 |
サイズ(縦cm x 横cm) |
236.1 x 163.8 |
作成者 |
未詳 |
注記 |
(端裏書)「○陸奥国(印)」 |
備考 |
※T1-48~※T1-113は一連の諸国絵図である、1994年度部分補修 |
特記 |
陸奥国三十六郡/白川・磐瀬〈イハセ〉・会津・耶麻〈ヤマ・ナマ〉・安積〈アサカ〉・安達・信夫・刈田〈カタ〉・柴田・名取・菊多〈キクタ〉・磐城〈イハキ〉・標葉〈シハ〉・行方〈ナメカタ〉・宇多〈ウタ〉・伊具〈イク〉・亘理〈ワタリ〉・宮城〈ミヤキ〉・黒川・賀美〈カミ〉・色麻<シカマ>・玉造〈タマツクリ〉・大沼〈(オオ)ヌマ〉・志太〈シタ〉・栗原・磐井〈イハイ〉・江刺〈エサシ〉・胆沢〈イサハ〉・長岡・新田〈ニイタ・ニヒタ〉・小田〈ヲタ〉・遠田〈トヲタ〉・気仙〈ケセ〉・牡鹿〈ヲシカ〉・登米〈トヨメ・トヨマイ・トヨネ〉・桃生〈モヽノフ・モンノウ〉/高百八十二万弐千石余、(付紙)(*津軽カ)「四万石・津軽越中守」、盛岡「八万石・南部大膳」、仙台「六十弐万石・松平亀千代」、中村「六万石・相馬長門守」、米沢「拾五万石・上杉喜平次」、二本松「拾壱万石・丹羽左京」、三春「五万石・秋田安房守」、若松「弐十三万石・保科筑前守」、(*白川カ)「拾壱万石・本田下野守」、棚倉「五万石・内藤豊前守」、*三戸・郡山・若林・平付紙なし |
数量 |
1枚 |
高精細画像 |
https://repo.lib.okayama-u.ac.jp/zoomify/T1-102.html |
高精細フラグ |
高精細画像あり |
利用条件 |
http://www.lib.okayama-u.ac.jp/collections/kicho_tetsuduki.html |