| ID | 63316 |
| JaLCDOI | |
| Sort Key | 24
|
| Title Alternative | The Specific Practice of School Based Curriculum Development - Organizational Practice of Japanese language learning through the Interpretation of the School Educational Aims -
|
| FullText URL | |
| Author |
Inamoto, Takashi
Elementary School Attached to the Faculty Education, Okayama University (Graduate School of Education(Professional Degree Corse), Okayama University)
Miyamoto, Koji
Graduate School of Education, Okayama University
|
| Abstract | 本研究の目的は,学校カリキュラムの開発において,「目指す子ども像」の共有と,その姿の実現に向けた取り組みの具体的な展開,実践の詳細を検討することにある。具体的には,カリキュラム開発に携わるリーダーシップと意思決定のあり方,そしてそれが機能した(機能しつつある)開発の過程についての事例として,岡山大学教育学部附属小学校国語部の取り組みを検討した。検討を通じて明らかになったことは,「目指す子ども像」をもとに授業自体を解釈し直し,授業の意味を探ることを通じて,授業者自身にも「目指す子ども像」を具現化した授業がイメージできるようになり,学校全体を通じた組織的な取り組みとなる可能性があるということである。さらに,こうした取り組みを行う中で,実践的リーダーは,解釈のモデルを示したり,やりとりをする中で別の解釈を引き出したりすることや,解釈自体を修正したりすることが重要となることが明らかになった。
|
| Keywords | カリキュラム開発(Curriculum Development)
「目指す子ども像」の共有と解釈(Sharing and Interpreting the Appearance of Children Trying to Raise)
リーダーシップ(Leadership)
組織開発(Organizational Development)
|
| Publication Title |
Bulletin of Center for Teacher Education and Development, Okayama University
|
| Published Date | 2022-03-30
|
| Volume | volume12
|
| Publisher | 岡山大学教師教育開発センター
|
| Publisher Alternative | Center for Teacher Education and Development, Okayama University
|
| Start Page | 317
|
| End Page | 327
|
| ISSN | 2186-1323
|
| Content Type |
Departmental Bulletin Paper
|
| OAI-PMH Set |
岡山大学
|
| language |
Japanese
|
| Copyright Holders | Copyright © 2022 岡山大学教師教育開発センター
|
| File Version | publisher
|
| Eprints Journal Name | cted
|