サムネイル |
 |
文庫名 |
池田家文庫 |
資料種別1 |
古文書 |
資料種別2 |
池田家 |
絵図分類名 |
城絵図 T3 |
資料番号 |
T3-1 |
標題 |
〔作州津山城図〕 |
旧題 |
〔作州津山城図〕 |
年代(和暦) |
未詳 |
サイズ(縦cm x 横cm) |
118.5 x 118.0 |
作成者 |
未詳 |
注記 |
(端裏ラベル)「記号:松、番号:五二」、(端裏書)「口三」、*美作国 |
備考 |
1998年度裏打補修 |
特記 |
なし |
数量 |
1枚 |
高精細画像 |
https://repo.lib.okayama-u.ac.jp/zoomify/T3_1_T640495001.html |
高精細フラグ |
高精細画像あり |
利用条件 |
http://www.lib.okayama-u.ac.jp/collections/kicho_tetsuduki.html |
説明 |
津山城請取に際して作られた絵図。裏面の端に朱書きで「ロ三」とある。T3-14とセット。上使(幕府の担当者)田村右京大夫忠顕、城請取役の明石藩松平若狭守直明・小浜藩酒井靭負忠園、在番役の広島藩松平安芸守綱長の家臣である浅野伊織・沖権大夫の丁場(担当番所)が線や印で示されている。津山藩家臣の屋敷が目付・代官・役人の宿所に当てられ、それぞれに名前を書いた付紙が貼られている。 |