島原戦地之図
サムネイル | ![]() |
---|---|
文庫名 | 池田家文庫 |
資料種別1 | 古文書 |
資料種別2 | 池田家 |
絵図分類名 | 戦略絵図 T12 |
資料番号 | T12-39 |
標題 | 島原戦地之図 |
旧題 | 島原戦地之図 |
年代(和暦) | 未詳 |
作成者 | 未詳 |
注記 | なし |
備考 | なし |
特記 | なし |
高精細画像 | https://repo.lib.okayama-u.ac.jp/zoomify/T12-39.html |
高精細フラグ | 高精細画像あり |
利用条件 | http://www.lib.okayama-u.ac.jp/collections/kicho_tetsuduki.html |
説明 | 島原半島全体と周辺地域を描いた図。余白部分に「上様へ上り候絵図のうつし」と書かれた貼紙があり、光政が派遣した使者がもたらした絵図を将軍に差し出したものの写しか。もしくは、将軍家光の手元に届けられた絵図を光政が特別に許されて写したものかもしれない。「有馬南の古城」とあるのが一揆勢が立て籠もる原城。「天草之内 大やな」(大矢野島)には、「寺沢殿領分 貴理志端(きりしたん)共此所より起初ル」と書かれている。 |