禁裏新院御所御普請京都日帳
文庫名 | 池田家文庫 |
---|---|
資料種別1 | 古文書 |
資料種別2 | 池田家 |
絵図分類名 | 普請図 T7 |
資料番号 | T7-15 |
標題 | 禁裏新院御所御普請京都日帳 |
旧題 | 禁裏新院御普請京都之日記 |
年代(和暦) | 延宝3年 |
年代(西暦) | 1675 |
サイズ(縦cm x 横cm) | 28.5 x 20.0 |
作成者 | 未詳 |
注記 | (袋上書)「禁裏新院御普請京都之日記、(貼紙)「延宝」三年」、(袋貼紙)(朱)「記三十三号ノ内、大納戸一、第五十六号」、(表題)「禁裏新院御所御普請京都日帳、延宝参年、乙卯正月七日ヨリ」 |
備考 | 袋入、冊子 |
特記 | なし |
数量 | 1冊 |
高精細フラグ | 高精細画像あり |
利用条件 | http://www.lib.okayama-u.ac.jp/collections/kicho_tetsuduki.html |
説明 | 袋上書に「延宝三年禁裏新院御普請京都之日記」とあり、貼紙に「大納戸」とある。延宝3 年正月7 日から同年極月30 日まで、禁裏造営に関する出来事を日次に記した帳面。このなかの「諸奉行」書上のうちに「日帳 川西恒吉」とあるから、彼が記したものか。造営の全過程が詳しく分かる資料である。 |