サムネイル |
 |
文庫名 |
池田家文庫 |
資料種別1 |
古文書 |
資料種別2 |
池田家 |
絵図分類名 |
国絵図 T1 |
資料番号 |
T1-121 |
標題 |
美濃国図 |
旧題 |
美濃国図 |
年代(和暦) |
未詳 |
サイズ(縦cm x 横cm) |
194.8 x 243.3 |
作成者 |
未詳 |
注記 |
(端裏書)「美濃国図」、(端裏ラベル)「記号:松、番号:七四」 |
備考 |
なし |
特記 |
美濃国高目録/イ一高拾二万九千六百七拾一石二斗六升七合・御蔵入、ハ一高十二万七千四十三石九斗九合外ニ高四千九百五十八石六斗八升八合新開・尾州領、ロ一高・館林領、ホ一高七万石・松平丹波守、ニ一高十万石外高一万九十六石・戸田采女正、ヘ一高二万六千七百二石外百廿十三石二斗・遠藤備前守、ト一高二万ニ千六百石・丹羽越中守、チ一高二万十三石四斗三升外高百七十三石二斗・小笠原土佐守、リ一高一万五百二十一石五斗二升外高二百廿三石八升一合・遠山和泉守、ヌ一高六千五百丗三石一升二合外高十八石七斗六升・坪内宗兵衛、ル一高六千五百廿一石六斗八升三合・遠山半九郎、ヲ一高五千八十一石外高四百四十一石・岡田豊前守、ワ一高五千一石一升・稲葉権之助、カ一高五千石・竹中主膳、ヨ一高五千石・西尾八兵衛、タ一高三千六百四十一石七斗六升・加藤平内、レ一高三千石外高二百四十三石五斗三升七合・徳山五兵衛、ツ一高三千石・ソ一高三千十一石一斗四升・津田平左衛門、ネ一高三千石徳永式部、ナ一高二千九百二十五石一斗三升外高七十七石四斗三升・青木治郎左衛門、ラ一高二千七百五十四石九升外高百二石五斗三升一合・大島雲八、ム一高二千五百石・大島久左衛門、ウ一高二千三百石・中川喜左衛門、一高二千七十六石二斗六升・高木新兵衛、ヰ一高二千九百八斗六升・村瀬猪佐衛門、ノ一高千九百九十六石九斗九合・林丹波守、ヲ一高千三百石外五百八十二石九斗一升六合・伊藤甚太郎、ク一高千六百石・馬場三郎左衛門、ヤ一高千石・高木藤兵衛、マ一高千石・高木治郎兵衛、ケ一高千石・妻木彦右衛門、フ一高千石・一色右馬之助、コ一高千石・板倉十右衛門、ヘ一高千石・日根半助、テ一高千石・島角左衛門、ア一高千石・池田善左衛門、サ一高七百一石三斗九升六合・別所孫右衛門、キ一高三百石・別所孫兵衛、コ一高八百廿三石九升・西尾藤兵衛、メ一高七百石・滝川十太夫、シ一高五百四石四升二合・奥山治右衛門、ヱ一高・村瀬小三郎、ヒ一高五百石・中川伝三郎、モ一高五百石・長谷川半四郎、セ一高五百石外三十石五升二合・神長左衛門、ス一高五百石・松波平右衛門、一高五百石・土岐左馬之助、一高五百石・土岐主水、一高五百石・佐々権兵衛、一高四百石・伏屋新助、一高三百石・名取十左衛門、一高四百五石・南宮領、一高二百石・聖徳寺、一高百石・法泉寺、一高九十五石五斗・乙津寺、一高五十二石六斗・勧学院、一高五十石二斗・円鏡寺、一高三十五石・金蓮寺、一高三十二石・崇福寺、一高七百五十四石七斗八升一合・御朱印無之寺社五十一ヶ所、右高寄:拾二万九千六百七十一石二斗六升六合・御蔵入、四十八万二千三百八十三石七斗一升二合・諸給人、一万八千二百二十五石一斗一升・新開、千六百八十六石二升一合・寺社領/都合六十二万七千九百六十石一斗一升三合、*各郡の位置に□で囲んで郡名・高・村数を書き入れてある |
数量 |
1枚 |
高精細画像 |
https://repo.lib.okayama-u.ac.jp/zoomify/T1-121.html |
高精細フラグ |
高精細画像あり |
利用条件 |
http://www.lib.okayama-u.ac.jp/collections/kicho_tetsuduki.html |