播磨州郡邑輿地全図

サムネイル
文庫名 池田家文庫
資料種別1 古文書
資料種別2 池田家
絵図分類名 国絵図 T1
資料番号 T1-115
標題 播磨州郡邑輿地全図
旧題 播磨国細見絵図
年代(和暦) 弘化3年
年代(西暦) 1846
サイズ(縦cm x 横cm) 55.0 x 78.3
作成者 宮田彦弼〔撰者〕
注記 (表題)「播磨国細見絵図完」、(内題)「御宝播磨州郡邑輿地全図」、(表紙貼紙)(朱)「記三十四号内、寄帳ニ無之分、第十六番」、(題下)「播磨游士宮田彦弼寓於浪花撰」、(刊記)「弘化三年丙午、発行書林:姫路舟場米田町本荘輔治・大阪心斎橋北久太郎町柳原喜兵衛」
備考 木版、色刷
特記 (朱)「三万五千七百石ヨ:赤穂郡、二万三千石:佐用郡、三万八千石:完栗郡、三万五千二百石ヨ:揖西郡、四万千百石余:揖東郡、三万千三百石ヨ:飾西郡、三万九千八百石:飾東郡、一万七千五百石ヨ:神東郡○、三万五千五百石ヨ:加西郡、同:加東郡、三万三千四百六十石ヨ:多可郡、三万九千二百五十七石:印南郡、三万三千七十四石:加古郡、三万七千八百五十石:三木郡、四万八千八百三十九石:明石郡、二万千四百七十石余:神西郡○、都合五十四万五千九百五十五斛余」、*建置沿革・形勝・風俗・山・川・清水・祠・寺・土産・城市・陵墓・古城跡・浜・古蹟・名官・人物の書き上げがある
数量 1枚
高精細画像 https://repo.lib.okayama-u.ac.jp/zoomify/T1-115.html
高精細フラグ 高精細画像あり
利用条件 http://www.lib.okayama-u.ac.jp/collections/kicho_tetsuduki.html