〔宗門改帳につき池田蔀記置半切口上〕

文庫名 池田家文庫
資料種別1 古文書
資料種別2 池田家
絵図分類名 屋敷図 T5
資料番号 T5-138-2
標題 〔宗門改帳につき池田蔀記置半切口上〕
旧題 [屋敷図]
年代(和暦) 天保8年8月29日
年代(西暦) 1837
サイズ(縦cm x 横cm) 17.6 x 51.4
作成者 未詳
注記 (包紙上書)「江戸御礼日絵図、同御屋敷御表分御座敷絵図」、*包紙は「中村主馬宛山脇嘉三郎用状」の包紙を転用してある、*伊庭求馬宗門改帳に丹羽蔵人が内借中墨付した一件につき池田蔀宛丹羽蔵人半切口上書と竹村半十郎他4名宛池田蔀書状を池田蔀が書留たもの
備考 一括(※T5-138-1~17)、包紙入(※T5-138-2~13)、*一連の「屋敷図」との関連はないが、ここに整理されていたので、そのままにしておく
特記 天保八丁酉年、半切口上/八月廿九日、丹羽蔵人判、池田蔀様、*伊庭求馬差出の宗門改書上帳を丹羽蔵人が宗門改方から見合せのため借用中墨付した件の措置について伺ったもの、八月廿九日、判、池田蔀、竹村半十郎様・片山十右衛門様・山内権左衛門様・安藤与一左衛門様・牧野権六郎様、*池田蔀が聞き届けた旨を進上したもの
数量 1通
高精細フラグ 高精細画像あり
利用条件 http://www.lib.okayama-u.ac.jp/collections/kicho_tetsuduki.html