サムネイル |
 |
文庫名 |
池田家文庫 |
資料種別1 |
古文書 |
資料種別2 |
池田家 |
絵図分類名 |
国絵図 T1 |
資料番号 |
T1-94 |
標題 |
〔美作国絵図〕 |
旧題 |
美作国絵図 |
年代(和暦) |
未詳 |
サイズ(縦cm x 横cm) |
116.7 x 164.1 |
作成者 |
未詳 |
注記 |
(端裏書)「美作国(印)」 |
備考 |
※T1-48~※T1-113は一連の諸国絵図である、1994年度部分補修 |
特記 |
美作国七郡/英多・勝田・苫田東・(苫田)南・(苫田)北・苫田西・久米・大庭・真島/高弐拾弐万七千七百拾五石、右ハ春斉改ニ在之、(付紙)津山「拾八万六千五百石・森内記」 |
数量 |
1枚 |
高精細画像 |
https://repo.lib.okayama-u.ac.jp/zoomify/T1-94.html |
高精細フラグ |
高精細画像あり |
利用条件 |
http://www.lib.okayama-u.ac.jp/collections/kicho_tetsuduki.html |
説明 |
文字は南から北を見た方向で書かれるが、山形は川筋を中心に左右を見る形で描かれるところもあり全体として一様ではない。居城は「津山」、貼紙には「拾八万六千五百石 森内記」とある。郡境線が引かれ郡名が記される。村名以外に多数の寺社があげられており、「誕生寺」には「法然上人出生」と書き込まれている。畾紙左下には郡数・郡名・国惣高・郡名考証を記している。 |