検索条件

閉じる

検索結果 832 件

著者 豊田 裕治|
発行日 1993-02-27
出版物タイトル 岡山医学会雑誌
105巻
1-2号
資料タイプ 学術雑誌論文
著者 遠藤 芳克| 酒井 亮| 大内 正明| 鬼松 秀樹| 日置 勝義| 香川 俊輔| 宇野 太| 渡邉 雄一| 浦田 泰生| 田中 紀章| 藤原 俊義|
発行日 2008-12-01
出版物タイトル 岡山医学会雑誌
120巻
3号
資料タイプ 学術雑誌論文
著者 黒田 昌宏| 浅海 淳一| 西川 光治| 田中 聖了| 高 献書| 山本 道法| 巻幡 栄一| 平木 祥夫| 川崎 祥二|
発行日 1993-02
出版物タイトル 岡山医学会雑誌
105巻
1-2号
資料タイプ 学術雑誌論文
JaLCDOI 10.18926/ESR/13916
タイトル(別表記) Landslide occurrence and geology of the Triassic Nariwa Group, Southwest Japan
フルテキストURL ESR_4_21.pdf
著者 宝谷 周| 鈴木 茂之| 田中 元| 山田 琢哉|
抄録 Geological and topographical study of landslides in the Triassic Nariwa Group has been carried out. Nariwa Group is mostly composed of non-marine deposites and is characterized by cycle of fining upward successions. Landslides abundantly occur in the non-marine successions. Slip surface occure in coaly mudstones that have conspicuously less strength than sandstones. Creeps immediately below slip surfaces contribute to the occurrence of landslides in the Nariwa Group.
キーワード Iandslide Nariwa Group coaly mudstone
出版物タイトル Okayama University Earth Science Report
発行日 1997-09-20
4巻
1号
開始ページ 21
終了ページ 32
ISSN 1340-7414
言語 日本語
著作権者 岡山大学地球科学研究報告編集委員会
論文のバージョン publisher
NAID 120002310343
JaLCDOI 10.18926/ESR/13915
タイトル(別表記) Three-dimensional structure of P wave velocity in the crust and upper mantle beneath southwest Japan
フルテキストURL ESR_4_1.pdf
著者 田中 猛士| 小田 仁|
抄録 Trevel-time data of the P wave were inverted to study three-dimensional structure of the P wave velocity in the upper mantle and crust beneath the Shikoku and Chugoku districts, southwest Japan. Low-velocity and high-velocity regions were found in the upper crust of the eastrn and western regions in the Shikoku district, respectively. The activity of crustal earthquakes is high in the eastern region. Moreover a significant high-velocity region exists in the uppermost mantle, where the activity of small earthquakes is very high. A low-velocity region with velocity of 7.0km/s was found just above the descending Philippine Sea plate with high velocity of 8.0 km/s. This region is continued to oceanic crust in the vicinity of the Nankai trough and its velocity is nearly equal to the P wave velocity (6.7 km/s) of oceanic crust. Thus the low velocity is interpreted as the oceanic crust. A high-velocity region is found below the depth of 50km in the Shikoku district. This region suggests the Philippine sea plate lying horizontally from the Shikoku districts to the ocast of the Seto Inland Sea of the Chugoku district. A low-velocity zone suggesting the volcanic front is found around the depth of 50km at the coast of the Japan Sea of the Chugoku distrit.
キーワード Three-dimenrsional structure P wave Crust Upper mantle Philippine Sea plate
出版物タイトル Okayama University Earth Science Report
発行日 1997-09-20
4巻
1号
開始ページ 1
終了ページ 20
ISSN 1340-7414
言語 日本語
著作権者 岡山大学地球科学研究報告編集委員会
論文のバージョン publisher
NAID 120002310209
著者 田中 聖了|
発行日 1993-08
出版物タイトル 岡山医学会雑誌
105巻
7-8号
資料タイプ 学術雑誌論文
JaLCDOI 10.18926/ESR/13900
タイトル(別表記) Relashonships between "Mountation Gravels" and the Bizen and Tomihara Coal Measures, northern Okayama City, Southwest Japan
フルテキストURL ESR_7_35.pdf
著者 鈴木 茂之| 中澤 圭二| 田中 元|
抄録 The Bizen and Tomihara Coalfields which were situated in northern Okayama City, had produced lignite during 1940s. Distribution of coal measures indicates that the coal measures are intercalated in the middle of the so-called "Mountain Gravels". The "Mountain Gravels" is subdivided into two formations ; the older, about 34~35Ma, and the younger, about 27Ma, of fission track ages. The older formation inculudes the Bizen Coal Measures. On the other hand, the Tomihara Coal Measures are intercalated in the younger formation.
キーワード Bizen Coal Measures Tomihara Coal Measures Okayama City Paleogene
出版物タイトル Okayama University Earth Science Report
発行日 2000-09-20
7巻
1号
開始ページ 35
終了ページ 40
ISSN 1340-7414
言語 日本語
著作権者 岡山大学地球科学研究報告編集委員会
論文のバージョン publisher
NAID 120002310497
著者 入江 正一郎|
発行日 1994-12
出版物タイトル 岡山医学会雑誌
106巻
11-12号
資料タイプ 学術雑誌論文
JaLCDOI 10.18926/ESR/13874
タイトル(別表記) Distributions and ages of the Paleogene deposits in the Kibi Plateau Area, and Paleogene paleogeography
フルテキストURL earth_science_reports_010_1_15.pdf
著者 田中 元| 鈴木 茂之| 宝谷 周| 山本 裕雄| 壇原 徹|
抄録 The "Kibi Plateau" forms a unique geomorphic province with the gently-sloping and stable continental feature. Gravel deposites called the "Mountain Gravels", are distributed sporadically in the Kibi Plateau, and have been considered Pliocene deposits. However, recent fission-track ages of the tuff beds intercalated in the deposits have indicated that the ago of deposits are Paleogen in the age. So far, fission-track ages (using zircon) of 61 to 65, 55, 37, 34 to 35 and 27 Ma are obtained. Remaining the belt-like distributions of the Paleogene gravelly valley-full deposits suggest that the Kibe Plateau has been keeping as a stable block, and repeated periods of incision followed by sedimentation of valley-fill deposits are occurred in the area during Paleogene period.
キーワード Kibi Plateau gravelly valley-fill deposites fission-track ages Paleogene palaeogeography
出版物タイトル Okayama University Earth Science Report
発行日 2003-12-20
10巻
1号
開始ページ 15
終了ページ 22
ISSN 1340-7414
言語 日本語
著作権者 岡山大学地球科学研究報告編集委員会
論文のバージョン publisher
NAID 120002310517
著者 由井 治郎|
発行日 1994-12
出版物タイトル 岡山医学会雑誌
106巻
11-12号
資料タイプ 学術雑誌論文
著者 小坂 正和|
発行日 1993-08
出版物タイトル 岡山医学会雑誌
105巻
7-8号
資料タイプ 学術雑誌論文
著者 桜井 勝|
発行日 1994-10
出版物タイトル 岡山医学会雑誌
106巻
9-10号
資料タイプ 学術雑誌論文
著者 本間 菜々|
発行日 1994-10
出版物タイトル 岡山医学会雑誌
106巻
9-10号
資料タイプ 学術雑誌論文
著者 河西 葉子|
発行日 1997-02-28
出版物タイトル 岡山医学会雑誌
109巻
1-2号
資料タイプ 学術雑誌論文
著者 河野 雅弘| 森 昭胤|
発行日 1994-10
出版物タイトル 岡山医学会雑誌
106巻
9-10号
資料タイプ 学術雑誌論文
著者 江口 純治|
発行日 1994-08
出版物タイトル 岡山医学会雑誌
106巻
7-8号
資料タイプ 学術雑誌論文
著者 岩崎 裕光|
発行日 1997-02-28
出版物タイトル 岡山医学会雑誌
108巻
11-12号
資料タイプ 学術雑誌論文
著者 椎木 滋雄| 井上 文之| 田中 信一郎| 松岡 順治| 合地 明| 上川 康明| 淵本 定義| 田中 紀章| 折田 薫三|
発行日 1994-02
出版物タイトル 岡山医学会雑誌
106巻
1-2号
資料タイプ 学術雑誌論文
著者 石井 泰則| 井上 文之| 伴 秀利| 上川 康明| 折田 薫三|
発行日 1994-08
出版物タイトル 岡山医学会雑誌
106巻
7-8号
資料タイプ 学術雑誌論文
著者 岡本 誠|
発行日 1994-08
出版物タイトル 岡山医学会雑誌
106巻
7-8号
資料タイプ 学術雑誌論文