検索結果 61 件
ファイルURL | 288hatazao.jpg k-hatazao.jpg |
---|---|
APG3科 | アブラナ科 (Brassicaceae) |
YList | ylist.info/ylist_detail_display.php?pass=11740 |
データベース | 日本の雑草 種子画像データデース |
データベース(別表記) | Naturalized plants in Japan : Seed-Image database |
公開者 | 岡山大学 資源植物科学研究所 野生植物グループ |
資料タイプ | データ・データベース |
公式URL | http://www.rib.okayama-u.ac.jp/wild/okayama_kika_v2/Seed-image-database-J.html| |
ファイルURL | 14488warutabirako.jpg k-warutabirako.jpg |
---|---|
APG3科 | ムラサキ科 (Boraginaceae) |
YList | ylist.info/ylist_detail_display.php?pass=13638 |
データベース | 日本の雑草 種子画像データデース |
データベース(別表記) | Naturalized plants in Japan : Seed-Image database |
公開者 | 岡山大学 資源植物科学研究所 野生植物グループ |
資料タイプ | データ・データベース |
公式URL | http://www.rib.okayama-u.ac.jp/wild/okayama_kika_v2/Seed-image-database-J.html| |
ファイルURL | M-72mantemamodoki.jpg |
---|---|
APG3科 | ナデシコ科 (Caryophyllaceae) |
YList | ylist.info/ylist_detail_display.php?pass=13701 |
データベース | 日本の雑草 種子画像データデース |
データベース(別表記) | Naturalized plants in Japan : Seed-Image database |
公開者 | 岡山大学 資源植物科学研究所 野生植物グループ |
資料タイプ | データ・データベース |
公式URL | http://www.rib.okayama-u.ac.jp/wild/okayama_kika_v2/Seed-image-database-J.html| |
タイトル(別表記) | The effectiveness of team-based learning (TBL) as a new teaching approach |
---|---|
フルテキストURL | 128_125.pdf |
著者 | 須野 学| |
キーワード | アクティブラーニング(active learning) チーム基盤型学習(team-based learning) 問題基盤型学習(problem-based learning) |
出版物タイトル | 岡山医学会雑誌 |
発行日 | 2016-08-01 |
巻 | 128巻 |
号 | 2号 |
開始ページ | 125 |
終了ページ | 128 |
ISSN | 0030-1558 |
関連URL | isVersionOf https://doi.org/10.4044/joma.128.125 |
言語 | 日本語 |
著作権者 | Copyright (c) 2016 岡山医学会 |
論文のバージョン | publisher |
DOI | 10.4044/joma.128.125 |
NAID | 130005262530 |
JaLCDOI | 10.18926/CTED/53244 |
---|---|
タイトル(別表記) | Organized and Sustainable Education Program for Drug Abuse Prevention by Yogo-teachers |
フルテキストURL | cted_005_139_148.pdf |
著者 | 上野 芳子| 西村 孝江| 保坂 小百合| 山本 雅恵| 赤坂 理恵| 有松 亜由美| 藤井 治江| 湯口 真琴| 鳥越 加奈子| 大西 真莉香| 難波 有美子| 森 文子| 鷲田 洋恵| 西本 圭子| 日野 裕子| 松本 智子| 石原 智子| 藤堂 真莉子| 山本 久美子| 定森 奈月| 山上 奈緒| 岡本 佳菜子| 松尾 裕未| 小林 静香| 林 加奈子| 水島 希望| 関山 賢一| 福嶋 隆| 上村 弘子| 高橋 香代| |
抄録 | 学校における喫煙・飲酒・薬物乱用防止教育の充実には,問題行動が顕在化する中学校期だけでなく小学校期 における指導の推進が重要であり,系統的な指導計画を立て,指導者や時間の確保,教材作成などに組織的に取 組み,継続可能なプログラム開発を行う必要がある。そこで,地区内12 校の養護教諭が協働して,発達段階に応 じた系統的・組織的かつ継続可能な地区共通の指導計画を開発し,各校の教育課程・年間計画に位置付けた実践 研究を行った。その結果,指導計画の実施状況は,小学校11 校中,学級活動10 校,ミニ保健指導10 校,長期 休業前指導6 校,広報活動9 校となり,特別支援学校1 校では広報活動のみを行うことができた。小学校におけ る喫煙・飲酒・薬物乱用防止教育の推進には,学校保健活動の中核的役割を担う養護教諭が専門性を活かし協働 して,系統的な指導計画を各校の教育課程に位置付け組織的で継続可能なプログラムとする取組が有効であった。 |
キーワード | 小学校 健康教育 喫煙・飲酒・薬物乱用防止教育 養護教諭 中核的役割 |
出版物タイトル | 岡山大学教師教育開発センター紀要 |
発行日 | 2015-03-06 |
巻 | 5巻 |
開始ページ | 139 |
終了ページ | 148 |
ISSN | 2186-1323 |
言語 | 日本語 |
著作権者 | Copyright © 2015 岡山大学教師教育開発センター |
論文のバージョン | publisher |
NAID | 120005572550 |
JaLCDOI | 10.18926/CTED/53235 |
---|---|
タイトル(別表記) | Consideration of Chorus Activities of a Junior High School in Okayama Prefecture |
フルテキストURL | cted_005_052_061.pdf |
著者 | 高橋 安喜子| 虫明 眞砂子| |
抄録 | 本研究は,岡山県の中学校教育における合唱活動の現状と,その課題点を明らかにすることを目的とする。そ のために,学習指導要領の分析,合唱連盟の加盟団体数及びNHK 全国学校音楽コンクールへの参加校数の他県 との比較,県内中学校の音楽科教員へのインタビュー調査を行った。その結果,①岡山県は合唱指導を得意とす る教員が少なく,音楽の授業や合唱・歌唱指導の内容に差が生じていること②指導者不足により,合唱部の活動 が衰退していること③現場の教員は生徒指導に多くの時間を割かなければならず,授業や部活動に力を入れにく いことが明らかになった。 |
キーワード | 岡山県 合唱活動 中学校教育 合唱部 NHK 全国学校音楽コンクール |
出版物タイトル | 岡山大学教師教育開発センター紀要 |
発行日 | 2015-03-06 |
巻 | 5巻 |
開始ページ | 52 |
終了ページ | 61 |
ISSN | 2186-1323 |
言語 | 日本語 |
著作権者 | Copyright © 2015 岡山大学教師教育開発センター |
論文のバージョン | publisher |
NAID | 120005572541 |
著者 | 高須 謙一| 瀬尾 琢郎| 山口 信之| 大滝 英治| |
---|---|
発行日 | 1969-03-26 |
出版物タイトル | 農学研究 |
巻 | 52巻 |
号 | 4号 |
資料タイプ | 紀要論文 |
著者 | 石川 彰彦| 石本 彩| 水島 志穂| |
---|---|
発行日 | 2012-12 |
出版物タイトル | 環境制御 |
巻 | 34巻 |
資料タイプ | 紀要論文 |
JaLCDOI | 10.18926/AMO/48687 |
---|---|
フルテキストURL | 66_4_329.pdf |
著者 | Matsushita, Koki| Mizushima, Takaaki| Shirahige, Akinori| Tanioka, Hiroaki| Sawa, Kiminari| Ochi, Koji| Tanimoto, Mitsune| Koide, Norio| |
抄録 | The relationship between pancreatic fibrosis and apoptosis of pancreatic acinar cells has not been fully elucidated. We reported that taurine had an anti-fibrotic effect in a dibutyltin dichloride (DBTC)-chronic pancreatitis model. However, the effect of taurine on apoptosis of pancreatic acinar cells is still unclear. Therefore, we examined apoptosis in DBTC-chronic pancreatitis and in the AR42J pancreatic acinar cell line with/without taurine. Pancreatic fibrosis was induced by a single administration of DBTC. Rats were fed a taurine-containing diet or a normal diet and were sacrificed at day 5. The AR42J pancreatic acinar cell line was incubated with/without DBTC with taurine chloramines. Apoptosis was determined by using terminal deoxynucleotidyl transferase-mediated dUTP-digoxigenin nick end labeling (TUNEL) assay. The expression of Bad and Bcl-2 proteins in the AR42J cells lysates was detected by Western blot analysis. The apoptotic index of pancreatic acinar cells in DBTC-administered rats was significantly increased. Taurine treatment inhibited pancreatic fibrosis and apoptosis of acinar cells induced by DBTC. The number of TUNEL-positive cells in the AR42J pancreatic acinar cell lines was significantly increased by the addition of DBTC. Incubation with taurine chloramines ameliorated these changes. In conclusion, taurine inhibits apoptosis of pancreatic acinar cells and pancreatitis in experimental chronic pancreatitis. |
キーワード | apoptosis chronic pancreatitis pancreatic acinar cells taurine |
Amo Type | Original Article |
出版物タイトル | Acta Medica Okayama |
発行日 | 2012-08 |
巻 | 66巻 |
号 | 4号 |
出版者 | Okayama University Medical School |
開始ページ | 329 |
終了ページ | 334 |
ISSN | 0386-300X |
NCID | AA00508441 |
資料タイプ | 学術雑誌論文 |
言語 | 英語 |
著作権者 | CopyrightⒸ 2012 by Okayama University Medical School |
論文のバージョン | publisher |
査読 | 有り |
PubMed ID | 22918205 |
Web of Science KeyUT | 000307918900005 |
関連URL | http://ousar.lib.okayama-u.ac.jp/metadata/49739 |
JaLCDOI | 10.18926/AMO/48563 |
---|---|
フルテキストURL | 66_3_239.pdf |
著者 | Sawa, Kiminari| Mizushima, Takaaki| Matsushita, Koki| Shirahige, Akinori| Ochi, Koji| Koide, Norio| |
抄録 | Plain abdominal radiography is a very basic examination and plays an important role in primary care. The objectives of this study were to clarify colon distributions on plain abdominal radiographs. Forty-three healthy volunteers underwent gastric fluoroscopy, and 2 hours later, plain abdominal radiography in the supine position. A region of interest (ROI) was defined uniformly on each X-ray image to divide the image into 600 zones. The area corresponding to the large bowel within the ROI was divided into 4 segments (ascending colon, transverse colon, descending colon, and sigmoid colon+rectum). The percentage of barium in each segment relative to the total volume of barium used was calculated to evaluate the percent ROI occupancy. The large bowel covered 76.7% of the entire ROI, with the percent duplication being 55%. The duplicated area corresponded to the transverse colon region. When the method proposed by Arhan et al. was used, the percentage of the colon actually present in each segment relative to that determined theoretically was 99.6% for the right colon segment, 92.2% for the left colon segment, and 92.2% for the sigmoid/rectal segment. However, in cases in which the transverse colon descended partially from the fifth lumbar vertebra, the percentage occupied by the sigmoid colon+rectum decreased to 57.2%. We applied a new large bowel segmentation method especially for patients with ptosis, by devising a line joining the lateral side of the right lesser pelvis and the lower ends of both sacroiliac joints. |
キーワード | large bowel segmentation plain abdominal radiograph classification method primary care |
Amo Type | Original Article |
出版物タイトル | Acta Medica Okayama |
発行日 | 2012-06 |
巻 | 66巻 |
号 | 3号 |
出版者 | Okayama University Medical School |
開始ページ | 239 |
終了ページ | 244 |
ISSN | 0386-300X |
NCID | AA00508441 |
資料タイプ | 学術雑誌論文 |
言語 | 英語 |
著作権者 | CopyrightⒸ 2012 by Okayama University Medical School |
論文のバージョン | publisher |
査読 | 有り |
PubMed ID | 22729104 |
Web of Science KeyUT | 000305669700007 |
関連URL | http://ousar.lib.okayama-u.ac.jp/metadata/48881 |
著者 | 中務 治重| |
---|---|
発行日 | 2011-12-01 |
出版物タイトル | 岡山医学会雑誌 |
巻 | 123巻 |
号 | 3号 |
資料タイプ | 一般雑誌記事 |
著者 | 里見 和彦| |
---|---|
発行日 | 2011-12-01 |
出版物タイトル | 岡山医学会雑誌 |
巻 | 123巻 |
号 | 3号 |
資料タイプ | 一般雑誌記事 |
JaLCDOI | 10.18926/OER/42416 |
---|---|
タイトル(別表記) | Regional Development and Local Railroad |
フルテキストURL | oer_001_2_024_051.pdf |
著者 | 竹下 昌三| |
出版物タイトル | 岡山大学経済学会雑誌 |
発行日 | 1970-02-28 |
巻 | 1巻 |
号 | 2号 |
開始ページ | 24 |
終了ページ | 51 |
ISSN | 0386-3069 |
言語 | 日本語 |
論文のバージョン | publisher |
NAID | 120002737675 |
JaLCDOI | 10.18926/OER/42402 |
---|---|
タイトル(別表記) | Regional Development and Local Railroad |
フルテキストURL | oer_002_3_054_081.pdf |
著者 | 竹下 昌三| |
出版物タイトル | 岡山大学経済学会雑誌 |
発行日 | 1970-11-30 |
巻 | 2巻 |
号 | 3号 |
開始ページ | 54 |
終了ページ | 81 |
ISSN | 0386-3069 |
言語 | 日本語 |
論文のバージョン | publisher |
NAID | 120002737691 |
JaLCDOI | 10.18926/OER/42352 |
---|---|
タイトル(別表記) | Industrial Location and Regional Development |
フルテキストURL | oer_005_1_001_026.pdf |
著者 | 竹下 昌三| |
出版物タイトル | 岡山大学経済学会雑誌 |
発行日 | 1973-07-15 |
巻 | 5巻 |
号 | 1号 |
開始ページ | 1 |
終了ページ | 26 |
ISSN | 0386-3069 |
言語 | 日本語 |
論文のバージョン | publisher |
NAID | 120002737735 |
JaLCDOI | 10.18926/OER/41885 |
---|---|
タイトル(別表記) | Petroleum and Chemical Industries in Mizushima Industrial Complex |
フルテキストURL | oer_022_3-4_111_124.pdf |
著者 | 下野 克已| |
出版物タイトル | 岡山大学経済学会雑誌 |
発行日 | 1991-02-26 |
巻 | 22巻 |
号 | 3-4号 |
開始ページ | 111 |
終了ページ | 124 |
ISSN | 0386-3069 |
言語 | 日本語 |
論文のバージョン | publisher |
NAID | 120002722896 |
著者 | 水島 正俊| |
---|---|
発行日 | 1959-05-15 |
出版物タイトル | 岡山医学会雑誌 |
巻 | 71巻 |
号 | 6-2号 |
資料タイプ | 学術雑誌論文 |
著者 | 水島 正俊| |
---|---|
発行日 | 1959-05-15 |
出版物タイトル | 岡山医学会雑誌 |
巻 | 71巻 |
号 | 6-2号 |
資料タイプ | 学術雑誌論文 |
著者 | 蓮井 雅浩| 向原 直木| 丸谷 盛雄| 大林 直嗣| 白木 照夫| 内田 真司| 井原 敬子| 戸川 潤一郎| 山成 洋| 日名 一誠| 草地 省蔵| 辻 孝夫| 美馬 敦| 松原 堅| 斎藤 大治| 原岡 昭一| 谷 秀樹| |
---|---|
発行日 | 1990-04 |
出版物タイトル | 岡山医学会雑誌 |
巻 | 102巻 |
号 | 3-4号 |
資料タイプ | 学術雑誌論文 |
著者 | 濱野 亮輔| 大塚 眞哉| 木村 裕司| 西江 学| 徳永 尚之| 宮宗 秀明| 常光 洋輔| 稲垣 優| 岩川 和秀| 岩垣 博巳| |
---|---|
発行日 | 2010-12-01 |
出版物タイトル | 岡山医学会雑誌 |
巻 | 122巻 |
号 | 3号 |
資料タイプ | 学術雑誌論文 |