検索条件

閉じる

検索結果 47530 件

タイトル(別表記) Retinitis pigmentosa
著者 松尾 俊彦|
キーワード 網膜色素変性症 遺伝子パネル 人工網膜 遺伝子治療
出版物タイトル 岡山医学会雑誌
発行日 2023-12-01
135巻
3号
開始ページ 147
終了ページ 151
ISSN 0030-1558
関連URL isVersionOf https://doi.org/10.4044/joma.135.147
言語 日本語
著作権者 Copyright (c) 2023 岡山医学会
論文のバージョン publisher
DOI 10.4044/joma.135.147
タイトル(別表記) Systemic amyloidosis : Diagnosis and treatment of transthyretin cardiac amyloidosis
著者 中村 一文|
キーワード トランスサイレチン 免疫グロブリン ピロリン酸シンチグラフィー タファミジス 核酸医薬
出版物タイトル 岡山医学会雑誌
発行日 2023-12-01
135巻
3号
開始ページ 142
終了ページ 146
ISSN 0030-1558
関連URL isVersionOf https://doi.org/10.4044/joma.135.142
言語 日本語
著作権者 Copyright (c) 2023 岡山医学会
論文のバージョン publisher
DOI 10.4044/joma.135.142
タイトル(別表記) Neutrophil dynamics in renal ischemia-reperfusion injury
著者 荒木 元朗|
キーワード 腎虚血再灌流障害 リアルタイムイメージング 好中球 腎移植
出版物タイトル 岡山医学会雑誌
発行日 2023-12-01
135巻
3号
開始ページ 136
終了ページ 141
ISSN 0030-1558
関連URL isVersionOf https://doi.org/10.4044/joma.135.136
言語 日本語
著作権者 Copyright (c) 2023 岡山医学会
論文のバージョン publisher
DOI 10.4044/joma.135.136
タイトル(別表記) Development of head and neck reconstruction and procedures learned from patients
著者 木股 敬裕|
キーワード 頭頸部 再建 合併症 分類
出版物タイトル 岡山医学会雑誌
発行日 2023-12-01
135巻
3号
開始ページ 129
終了ページ 135
ISSN 0030-1558
関連URL isVersionOf https://doi.org/10.4044/joma.135.129
言語 日本語
著作権者 Copyright (c) 2023 岡山医学会
論文のバージョン publisher
DOI 10.4044/joma.135.129
タイトル(別表記) Recent advances in molecular pathological findings in sinonasal carcinomas
著者 山元 英崇|
キーワード 鼻副鼻腔癌 扁平上皮癌 遺伝子異常 HPV EGFR
出版物タイトル 岡山医学会雑誌
発行日 2023-12-01
135巻
3号
開始ページ 123
終了ページ 128
ISSN 0030-1558
関連URL isVersionOf https://doi.org/10.4044/joma.135.123
言語 日本語
著作権者 Copyright (c) 2023 岡山医学会
論文のバージョン publisher
DOI 10.4044/joma.135.123
タイトル(別表記) Child neurology and childhood-onset intractable diseases
著者 小林 勝弘|
キーワード 指定難病 小児慢性特定疾患 発達性てんかん性脳症 先天性代謝異常症
出版物タイトル 岡山医学会雑誌
発行日 2023-12-01
135巻
3号
開始ページ 116
終了ページ 122
ISSN 0030-1558
関連URL isVersionOf https://doi.org/10.4044/joma.135.116
言語 日本語
著作権者 Copyright (c) 2023 岡山医学会
論文のバージョン publisher
DOI 10.4044/joma.135.116
タイトル(別表記) The 2022 Incentive Award of the Okayama Medical Association in Neuroscience (2022 Niimi Prize)
著者 河内 哲|
出版物タイトル 岡山医学会雑誌
発行日 2023-12-01
135巻
3号
開始ページ 113
終了ページ 115
ISSN 0030-1558
関連URL isVersionOf https://doi.org/10.4044/joma.135.113
言語 日本語
著作権者 Copyright (c) 2023 岡山医学会
論文のバージョン publisher
DOI 10.4044/joma.135.113
タイトル(別表記) The 2022 Incentive Award of the Okayama Medical Association in Cancer Research (2022 Hayashibara Prize and Yamada Prize)
著者 西井 和也|
出版物タイトル 岡山医学会雑誌
発行日 2023-12-01
135巻
3号
開始ページ 109
終了ページ 112
ISSN 0030-1558
関連URL isVersionOf https://doi.org/10.4044/joma.135.109
言語 日本語
著作権者 Copyright (c) 2023 岡山医学会
論文のバージョン publisher
DOI 10.4044/joma.135.109
タイトル(別表記) The 2022 Incentive Award of the Okayama Medical Association in General Medical Science (2022 Yuuki Prize)
著者 松本 尚美|
出版物タイトル 岡山医学会雑誌
発行日 2023-12-01
135巻
3号
開始ページ 106
終了ページ 108
ISSN 0030-1558
関連URL isVersionOf https://doi.org/10.4044/joma.135.106
言語 日本語
著作権者 Copyright (c) 2023 岡山医学会
論文のバージョン publisher
DOI 10.4044/joma.135.106
フルテキストURL fulltext20231226-01.pdf fig20231226-01.pdf
著者 Bian, Zhihong| Hu, Xinran| Liu, Xia| Yu, Haibo| Bian, Yuting| Sun, Hongming| Fukui, Yusuke| Morihara, Ryuta| Ishiura, Hiroyuki| Yamashita, Toru|
キーワード Alzheimer’s disease cerebral amyloid angiopathy chronic cerebral hypoperfusion rivaroxaban white matter
備考 This is an Accepted Manuscript of an article published by IOS Press.|
発行日 2023-11-07
出版物タイトル Journal of Alzheimer's Disease
96巻
2号
出版者 IOS Press
開始ページ 609
終了ページ 622
ISSN 1387-2877
資料タイプ 学術雑誌論文
言語 英語
OAI-PMH Set 岡山大学
論文のバージョン author
PubMed ID 37840489
DOI 10.3233/jad-230413
Web of Science KeyUT 001099536400015
関連URL isVersionOf https://doi.org/10.3233/jad-230413
タイトル(別表記) OKADO Masakatsu, OKADA Tomohiro, KAWAUCHI Atsushi, KAWANISHI Hidemichi, and TAKAOKA Hiroyuki (Eds.). Connecting the history of 'survival': Ten years after the Earthquake, from the intersection of 'City of Memory' and 'New Town'
JaLCDOI 10.18926/66203
フルテキストURL jdc_003_315.pdf
著者 今津 勝紀|
Amo Type 新刊紹介 (New Book)
出版物タイトル 文明動態学
発行日 2024-03-25
3巻
出版者 岡山大学文明動態学研究所
開始ページ 315
終了ページ 316
ISSN 2436-8326
資料タイプ 一般雑誌記事
言語 日本語
著作権者 © 2024 by RIDC
論文のバージョン publisher
タイトル(別表記) WATANABE Shinichiro The study of ancient Chinese state
JaLCDOI 10.18926/66202
フルテキストURL jdc_003_308.pdf
著者 土口 史記|
Amo Type 書評 (Book Review)
出版物タイトル 文明動態学
発行日 2024-03-25
3巻
出版者 岡山大学文明動態学研究所
開始ページ 308
終了ページ 314
ISSN 2436-8326
資料タイプ 一般雑誌記事
言語 日本語
著作権者 © 2024 by RIDC
論文のバージョン publisher
タイトル(別表記) Life of a prostitute from the perspective of the Earned Money Book (Gyoku keisanbo): A Look at “Historical documents related to the brothel(tentative)[Iwakiro,Yamagata Prefecture]” in the collection of the Okayama University Library
JaLCDOI 10.18926/66201
フルテキストURL jdc_003_299.pdf
著者 沢山 美果子|
Amo Type 資料紹介 (Materials and data)
出版物タイトル 文明動態学
発行日 2024-03-25
3巻
出版者 岡山大学文明動態学研究所
開始ページ 299
終了ページ 307
ISSN 2436-8326
資料タイプ 学術雑誌論文
言語 日本語
著作権者 © 2024 by RIDC
論文のバージョン publisher
タイトル(別表記) A Meiji person's impression of the petition: What the postscript tells
JaLCDOI 10.18926/66200
フルテキストURL jdc_003_290.pdf
著者 山下 洋|
Amo Type 資料紹介 (Materials and data)
出版物タイトル 文明動態学
発行日 2024-03-25
3巻
出版者 岡山大学文明動態学研究所
開始ページ 290
終了ページ 298
ISSN 2436-8326
資料タイプ 学術雑誌論文
言語 日本語
著作権者 © 2024 by RIDC
論文のバージョン publisher
タイトル(別表記) Biyō Kokugaku Kiroku (School records of the Okayama han in the Edo period) (3)
JaLCDOI 10.18926/66199
フルテキストURL jdc_003_154.pdf
著者 倉地 克直|
Amo Type 資料紹介 (Materials and data)
出版物タイトル 文明動態学
発行日 2024-03-25
3巻
出版者 岡山大学文明動態学研究所
開始ページ 154
終了ページ 289
ISSN 2436-8326
資料タイプ 学術雑誌論文
言語 日本語
著作権者 © 2024 by RIDC
論文のバージョン publisher
タイトル(別表記) Nephrite and jadeitite: Connecting the world and Japanese archaeology through scientific analysis of jade artifacts
JaLCDOI 10.18926/66198
フルテキストURL jdc_003_141.pdf
著者 飯塚 義之|
Amo Type 展望:文明動態学研究所第1回特別展 津島から世界へ、世界から津島へ (Perspectives: From Tsushima to the world and from the world to Tsushima)
出版物タイトル 文明動態学
発行日 2024-03-25
3巻
出版者 岡山大学文明動態学研究所
開始ページ 141
終了ページ 153
ISSN 2436-8326
資料タイプ 一般雑誌記事
言語 日本語
著作権者 © 2024 by RIDC
論文のバージョン publisher
タイトル(別表記) Introduction
JaLCDOI 10.18926/66197
フルテキストURL jdc_003_134.pdf
著者 松本 直子|
Amo Type 展望:文明動態学研究所第1回特別展 津島から世界へ、世界から津島へ (Perspectives: From Tsushima to the world and from the world to Tsushima)
出版物タイトル 文明動態学
発行日 2024-03-25
3巻
出版者 岡山大学文明動態学研究所
開始ページ 134
終了ページ 140
ISSN 2436-8326
資料タイプ 一般雑誌記事
言語 日本語
著作権者 © 2024 by RIDC
論文のバージョン publisher
タイトル(別表記) Damage caused by the torrential rain in western Japan in 2018 and the reconstruction of local culture: The case of Kogakudō in Azō, Ōzu City, Ehime Prefecture
JaLCDOI 10.18926/66196
フルテキストURL jdc_003_119.pdf
著者 常磐井 守道| 白石 尚寛| 大本 敬久|
Amo Type 特集:災害と文明・地域社会 (Special Issue: Disasters, civilization, and local society)
出版物タイトル 文明動態学
発行日 2024-03-25
3巻
出版者 岡山大学文明動態学研究所
開始ページ 119
終了ページ 133
ISSN 2436-8326
資料タイプ 学術雑誌論文
言語 日本語
著作権者 © 2024 by RIDC
論文のバージョン publisher
タイトル(別表記) Disasters in Iyo considered from the diary of the Komatsu Clan's kaisho: Focusing on the response to the Kyōhō famine
JaLCDOI 10.18926/66195
フルテキストURL jdc_003_092.pdf
著者 胡 光|
Amo Type 特集:災害と文明・地域社会 (Special Issue: Disasters, civilization, and local society)
出版物タイトル 文明動態学
発行日 2024-03-25
3巻
出版者 岡山大学文明動態学研究所
開始ページ 92
終了ページ 118
ISSN 2436-8326
資料タイプ 学術雑誌論文
言語 日本語
著作権者 © 2024 by RIDC
論文のバージョン publisher
タイトル(別表記) Water usage, flooding, and the Takao family at Senjū-nakagumi in the Meiji period: A case study of the Minuma substitute canal (Minuma-daiyōsui)
JaLCDOI 10.18926/66194
フルテキストURL jdc_003_079.pdf
著者 三村 昌司|
抄録 This paper examines the maintenance work of the Minuma Substitute Canal by the Meiji Government and how Noriyoshi Takao who lived at Senjū-nakagumi was involved in it. In the 1880s, when the cost of maintaining the Minuma Substitute Canal was shifted from government expenditures to private ones, the early modern water usage system was on the verge of being converted to a modern one. This meant that the system, which was based on villages or ryō (領), transformed into one based on individuals, especially landowners. The village served as a cost-sharing unit during the Meiji period. Ryō (領) were operated in the downstream water of the Minuma Substitute Canal where there were no critical structures. However, districts (郡) supervised the water usage of ryō, creating a multilayered local community in terms of water usage.
キーワード water usage floods modern Japan
Amo Type 特集:災害と文明・地域社会 (Special Issue: Disasters, civilization, and local society)
出版物タイトル 文明動態学
発行日 2024-03-25
3巻
出版者 岡山大学文明動態学研究所
開始ページ 79
終了ページ 91
ISSN 2436-8326
資料タイプ 学術雑誌論文
言語 日本語
著作権者 © 2024 by RIDC
論文のバージョン publisher