検索条件

閉じる

検索結果 48107 件

著者 廣瀬 徹|
発行日 1992-02
出版物タイトル 日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌
40巻
2号
資料タイプ 学術雑誌論文
著者 Mitsudo, Koichi| Shiraga, Takuya| Mizukawa, Jun-ichi| Suga, Seiji| Tanaka, Hideo|
発行日 2010
出版物タイトル Chemical Communications
46巻
48号
資料タイプ 学術雑誌論文
著者 Mandai, Hiroki| Irie, Shunsuke| Mitsudo, Koichi| Suga, Seiji|
発行日 2011-10-20
出版物タイトル Molecules
16巻
10号
資料タイプ 学術雑誌論文
著者 押木 俊之|
出版物タイトル
資料タイプ その他
著者 味埜 泰明|
発行日 1990
出版物タイトル 日本腎臓学会誌
32巻
4号
資料タイプ 学術雑誌論文
著者 味埜 泰明|
発行日 1990
出版物タイトル 日本腎臓学会誌
32巻
4号
資料タイプ 学術雑誌論文
著者 岡山大学法学会|
発行日 2012-02-28
出版物タイトル 岡山大學法學會雜誌
61巻
3号
資料タイプ その他
著者 岡山大学法学会|
発行日 2012-02-28
出版物タイトル 岡山大學法學會雜誌
61巻
3号
資料タイプ その他
タイトル(別表記) Case Stady on the Pollution Control Agreement
フルテキストURL olj_061_3_467_475.pdf
著者 南川 和宣|
出版物タイトル 岡山大學法學會雜誌
発行日 2012-02-28
61巻
3号
開始ページ 467
終了ページ 475
ISSN 0386-3050
言語 日本語
論文のバージョン publisher
NAID 40019230441
タイトル(別表記) Extinctive Prescription of Claim to Perform Guarantors’ Obligations when the Principal Debtor becomes Bankrupt
フルテキストURL olj_061_3_455_466.pdf
著者 吉岡 伸一|
出版物タイトル 岡山大學法學會雜誌
発行日 2012-02-28
61巻
3号
開始ページ 455
終了ページ 466
ISSN 0386-3050
言語 日本語
論文のバージョン publisher
NAID 40019230433
タイトル(別表記) On the Legal Education for Beginners
フルテキストURL olj_061_3_447_453.pdf
著者 辻 博明|
出版物タイトル 岡山大學法學會雜誌
発行日 2012-02-28
61巻
3号
開始ページ 447
終了ページ 453
ISSN 0386-3050
言語 日本語
論文のバージョン publisher
NAID 40019230413
タイトル(別表記) Initial Development of the U.S. Supreme Court’s Speedy Trial Doctrine
フルテキストURL olj_061_3_628_588.pdf
著者 原田 和往|
出版物タイトル 岡山大學法學會雜誌
発行日 2012-02-28
61巻
3号
開始ページ 628
終了ページ 588
ISSN 0386-3050
言語 日本語
論文のバージョン publisher
NAID 40019230458
タイトル(別表記) The Protection of Community Interests through Provisional Measures: A Critical Analysis of the Recent Cases before the International Court of Justice
フルテキストURL olj_061_3_417_446.pdf
著者 李 禎之|
出版物タイトル 岡山大學法學會雜誌
発行日 2012-02-28
61巻
3号
開始ページ 417
終了ページ 446
ISSN 0386-3050
言語 日本語
論文のバージョン publisher
NAID 40019230401
タイトル(別表記) "Public Figure" and "Corporation" in Civil Defamation Cases
フルテキストURL olj_061_3_361_415.pdf
著者 吉野 夏己|
出版物タイトル 岡山大學法學會雜誌
発行日 2012-02-28
61巻
3号
開始ページ 361
終了ページ 415
ISSN 0386-3050
言語 日本語
論文のバージョン publisher
NAID 40019230389
著者 岡山大学法学会|
発行日 2012-02-28
出版物タイトル 岡山大學法學會雜誌
61巻
3号
資料タイプ その他
著者 Tanaka, Toshiyuki| Tajima, Ichirou| Kato, Yuichi| Nishihara, Yasushi| Shinjoh, Hirofumi|
発行日 2011-02-22
出版物タイトル Applied Catalysis B: Environmental
102巻
3-4号
資料タイプ 学術雑誌論文
著者 Nishihara, Yasushi| Saito, Daisuke| Inoue, Eiji| Okada, Yoshiaki| Miyazaki, Mikihiro| Inoue, Yoshiaki| Takagi, Kentaro|
発行日 2010-01-13
出版物タイトル Tetrahedron Letters
51巻
2号
資料タイプ 学術雑誌論文
JaLCDOI 10.18926/AMO/48085
フルテキストURL 66_1_77.pdf
著者 Zhang, Wei| Tanaka, Masato| Sugimoto, Yoshihisa| Ikuma, Hisanori| Nakanishi, Kazuo| Misawa, Haruo|
抄録 Many authors have reported on iatrogenic vertebral artery (VA) injury, but, to our knowledge, this is the first report of a dominant VA injury with compensatory blood flow from the hypoplastic VA. A 23-year-old woman with juvenile rheumatoid arthritis and atlantoaxial subluxation sustained injury to her dominant VA after occipitocervical fusion using transarticular screws. This did not result in lethal consequences due to compensation from her hypoplastic contralateral VA. Postoperative angiography, however, illustrated occlusion of the dominant left side, while the hypoplastic VA of the right side was enlarged. The patient experienced vertigo and loss of consciousness several times during rehabilitation. At the 4-year follow-up exam, bony fusion was observed, with no neurological deficits or correction loss. She had had no episodes of unconsciousness and no recurrence of any symptoms over the previous 3 years.
キーワード atlantoaxial subluxation vertebral artery injury transarticular screw rheumatoid arthritis
Amo Type Case Report
出版物タイトル Acta Medica Okayama
発行日 2012-02
66巻
1号
出版者 Okayama University Medical School
開始ページ 77
終了ページ 81
ISSN 0386-300X
NCID AA00508441
資料タイプ 学術雑誌論文
言語 英語
著作権者 CopyrightⒸ 2012 by Okayama University Medical School
論文のバージョン publisher
査読 有り
PubMed ID 22358143
Web of Science KeyUT 000300800700011
JaLCDOI 10.18926/AMO/48084
フルテキストURL 66_1_73.pdf
著者 Yoshida, Yukihiro| Kojima, Toshio| Taniguchi, Masashi| Osaka, Shunzo| Tokuhashi, Yasuaki|
抄録 We report a 38-year old man with a giant-cell tumor in a rare site, the patella. Primary patellar neoplasms are highly unusual. According to a survey by the Bone and Soft Tissue Tumor Committee of the Japanese Orthopaedic Association, of more than 2,126 giant-cell tumors of bone reported since 1972, only 22 were primary patellar neoplasms. We present a case of this rare entity along with its clinical and radiographic features. The first clinical symptom was anterior knee pain. Though anterior knee pain has numerous and varied causes, it is necessary to consider patellar bone tumors in the differential diagnosis.
キーワード giant-cell tumor patella knee pain
Amo Type Case Report
出版物タイトル Acta Medica Okayama
発行日 2012-02
66巻
1号
出版者 Okayama University Medical School
開始ページ 73
終了ページ 76
ISSN 0386-300X
NCID AA00508441
資料タイプ 学術雑誌論文
言語 英語
著作権者 CopyrightⒸ 2012 by Okayama University Medical School
論文のバージョン publisher
査読 有り
PubMed ID 22358142
Web of Science KeyUT 000300800700010
JaLCDOI 10.18926/AMO/48083
フルテキストURL 66_1_67.pdf
著者 Sasaki, Shinsuke| Murakami, Naoki| Matsumura, Yuko| Ichimura, Mika| Mori, Masaharu|
抄録 This study investigated the appropriate tourniquet pressure (TP) and duration of tourniquet application for venipuncture by calculating the venous cross-section (VCS) area on ultrasonography. Twenty healthy volunteers without cardiovascular risk factors were enrolled in this study. A target vein (either a cephalic or median cubital vein) was selected on ultrasonography. The pneumatic tourniquet was inflated using a rapid cuff inflator system at setting pressure for 120sec. TP strength was varied from 20mmHg to 100mmHg, in 20mmHg increments. The order of TP was randomized. Compari-sons among more than 3 groups were performed by one-way repeated-measures ANOVA and the Bonferroni method. The VCS area increased rapidly until 10sec after tourniquet inflation. The VCS area then increased gradually until 30sec after tourniquet inflation. After that, the VCS area did not increase remarkably. The VCS area increased with TP strength up to 80mmHg, but the VCS area at TP 100mmHg decreased to less than that at TP 40mmHg. Based on these results, we recommend a tourniquet pressure of 60mmHg, and duration of tourniquet application is 30 to 60sec for venipuncture.
キーワード venipuncture tourniquet pressure tourniquet duration venous cross-section area ultrasonography
Amo Type Original Article
出版物タイトル Acta Medica Okayama
発行日 2012-02
66巻
1号
出版者 Okayama University Medical School
開始ページ 67
終了ページ 71
ISSN 0386-300X
NCID AA00508441
資料タイプ 学術雑誌論文
言語 英語
著作権者 CopyrightⒸ 2012 by Okayama University Medical School
論文のバージョン publisher
査読 有り
PubMed ID 22358141
Web of Science KeyUT 000300800700009