検索結果 318 件
JaLCDOI | 10.18926/AMO/45264 |
---|---|
フルテキストURL | 65_2_63.pdf |
著者 | Mizoguchi, Yoshinori| Suzuki, Etsuji| Tsuchida, Hiroaki| Tsuda, Toshihide| Yamamoto, Eiji| Nakase, Katsumi| Doi, Hiroyuki| |
抄録 | There have been only 2 reports of a large-scale foodborne outbreak arising from Salmonella enterica serotype Braenderup infection worldwide. On August 9, 2008, an outbreak originating in boxed lunches occurred in Okayama, Japan. We conducted a cohort study of 786 people who received boxed lunches from a particular catering company and collected 644 questionnaires (response rate:82%). Cases were defined as those presenting with diarrhea (≧4 times in 24h) or fever (≧38℃) between 12 am on August 8 and 12 am on August 14. We identified 176 cases (women/men:39/137);younger children (aged<10 years) appeared to more frequently suffer severe symptoms. Three food items were significantly associated with higher risk of illness;tamagotoji (soft egg with mixed vegetables and meat) (relative risk (RR):11.74, 95% confidence interval (CI):2.98-46.24), pork cooked in soy sauce (RR:3.17, 95% CI:1.24-8.10), and vinegared food (RR:4.13, 95% CI:1.60-10.63). Among them, only the RR of tamagotoji was higher when we employed a stricter case definition. Salmonella Braenderup was isolated from 5 of 9 sampled cases and 6 food handlers. It is likely that unpasteurized liquid eggs contaminated by Salmonella Braenderup and used in tamagotoji caused this outbreak. |
キーワード | boxed lunch cohort study foodborne diseases Salmonella Braenderup unpasteurized liquid eggs |
Amo Type | Original Article |
出版物タイトル | Acta Medica Okayama |
発行日 | 2011-04 |
巻 | 65巻 |
号 | 2号 |
出版者 | Okayama University Medical School |
開始ページ | 63 |
終了ページ | 69 |
ISSN | 0386-300X |
NCID | AA00508441 |
資料タイプ | 学術雑誌論文 |
言語 | 英語 |
著作権者 | CopyrightⒸ 2011 by Okayama University Medical School |
論文のバージョン | publisher |
査読 | 有り |
PubMed ID | 21519363 |
Web of Science KeyUT | 000289818800001 |
JaLCDOI | 10.18926/AMO/43828 |
---|---|
フルテキストURL | 65_1_33.pdf |
著者 | Yanagawa, Youichi| Nishi, Kouichirou| Imamura, Tomonori| Sakamoto, Toshihisa| |
抄録 | Computed tomography (CT) is superior for the detection of substances with low radiolucency in comparison with abdominal roentgenograms. In the present study, medical chart review was retrospectively performed for patients who were admitted and underwent plain CT including the stomach on arrival to investigate whether CT is useful for diagnosing overdose (OD). The subjects were divided into patients with OD who did not undergo gastric lavage (OD group) and those without OD (Control group). The presence of a radiopaque area (Hounsfield number over 100 on a range of interest of 3mm2) in the stomach on CT was defined as a positive finding. The average Glasgow Coma Scale in the OD group (n=11) was significantly lower than that in the Control group (n=137). Positive findings on CT were found more frequently in the OD group than in the Control group (100 vs. 19.7%, p<0.0001). Based on the finding of a high-density deposition in the bottom of the stomach, the CT predicted OD with 98.5% specificity. Accordingly, CT findings of a high-density deposition in the stomach of a patient with a diminished consciousness may suggest the presence of a recent overdose. |
キーワード | overdose diagnosis CT |
Amo Type | Original Article |
出版物タイトル | Acta Medica Okayama |
発行日 | 2011-02 |
巻 | 65巻 |
号 | 1号 |
出版者 | Okayama University Medical School |
開始ページ | 33 |
終了ページ | 39 |
ISSN | 0386-300X |
NCID | AA00508441 |
資料タイプ | 学術雑誌論文 |
言語 | 英語 |
著作権者 | CopyrightⒸ 2011 by Okayama University Medical School |
論文のバージョン | publisher |
査読 | 有り |
PubMed ID | 21339794 |
Web of Science KeyUT | 000287620500005 |
著者 | 岡野 卓也| |
---|---|
発行日 | 1955-01-31 |
出版物タイトル | 岡山医学会雑誌 |
巻 | 67巻 |
号 | 1号 |
資料タイプ | 学術雑誌論文 |
著者 | 須賀 肇| 満谷 士郎| |
---|---|
発行日 | 1957-01-31 |
出版物タイトル | 岡山医学会雑誌 |
巻 | 69巻 |
号 | 1号 |
資料タイプ | 学術雑誌論文 |
JaLCDOI | 10.18926/OER/42236 |
---|---|
タイトル(別表記) | On Theories of Keynesian Unemployment |
フルテキストURL | oer_012_3_137_170.pdf |
著者 | 池尾 和人| |
出版物タイトル | 岡山大学経済学会雑誌 |
発行日 | 1980-12-05 |
巻 | 12巻 |
号 | 3号 |
開始ページ | 137 |
終了ページ | 170 |
ISSN | 0386-3069 |
言語 | 日本語 |
論文のバージョン | publisher |
NAID | 120002737587 |
JaLCDOI | 10.18926/OER/42229 |
---|---|
タイトル(別表記) | On the Establishment of Subsidies for the Cities of Naval Arsenal - Documents on Naval Subsidies for Kure City - |
フルテキストURL | oer_012_2_137_159.pdf |
著者 | 坂本 忠次| |
出版物タイトル | 岡山大学経済学会雑誌 |
発行日 | 1980-09-25 |
巻 | 12巻 |
号 | 2号 |
開始ページ | 137 |
終了ページ | 159 |
ISSN | 0386-3069 |
言語 | 日本語 |
論文のバージョン | publisher |
NAID | 120002737507 |
JaLCDOI | 10.18926/OER/42150 |
---|---|
タイトル(別表記) | "Nōgyōshisonyashinaigusa" by Yoshitake Tokuyama, 1826 |
フルテキストURL | oer_014_1_137_179.pdf |
著者 | 神立 春樹| |
出版物タイトル | 岡山大学経済学会雑誌 |
発行日 | 1982-06-30 |
巻 | 14巻 |
号 | 1号 |
開始ページ | 137 |
終了ページ | 179 |
ISSN | 0386-3069 |
言語 | 日本語 |
論文のバージョン | publisher |
NAID | 120002737500 |
JaLCDOI | 10.18926/OER/42086 |
---|---|
タイトル(別表記) | On the Rural Industrial Policy in India |
フルテキストURL | oer_016_1_109_137.pdf |
著者 | 真実 一美| |
出版物タイトル | 岡山大学経済学会雑誌 |
発行日 | 1984-06-23 |
巻 | 16巻 |
号 | 1号 |
開始ページ | 109 |
終了ページ | 137 |
ISSN | 0386-3069 |
言語 | 日本語 |
論文のバージョン | publisher |
NAID | 120002723082 |
JaLCDOI | 10.18926/OER/41957 |
---|---|
タイトル(別表記) | Industrial Relations in the Japanese Automobile Industry (II) - A Case Study on Company B - |
フルテキストURL | oer_020_3_137_161.pdf |
著者 | 野村 正實| |
出版物タイトル | 岡山大学経済学会雑誌 |
発行日 | 1988-11-30 |
巻 | 20巻 |
号 | 3号 |
開始ページ | 137 |
終了ページ | 161 |
ISSN | 0386-3069 |
言語 | 日本語 |
論文のバージョン | publisher |
NAID | 120002722961 |
JaLCDOI | 10.18926/OER/41805 |
---|---|
タイトル(別表記) | Gerhard Schmidt, |
フルテキストURL | oer_024_1_137_170.pdf |
著者 | 松尾 展成| |
出版物タイトル | 岡山大学経済学会雑誌 |
発行日 | 1992-05-26 |
巻 | 24巻 |
号 | 1号 |
開始ページ | 137 |
終了ページ | 170 |
ISSN | 0386-3069 |
言語 | 日本語 |
論文のバージョン | publisher |
NAID | 120002709501 |
JaLCDOI | 10.18926/OER/41780 |
---|---|
タイトル(別表記) | A Development on Industry and Trade |
フルテキストURL | oer_025_4_137_154.pdf |
著者 | 武村 昌介| |
出版物タイトル | 岡山大学経済学会雑誌 |
発行日 | 1994-03-10 |
巻 | 25巻 |
号 | 4号 |
開始ページ | 137 |
終了ページ | 154 |
ISSN | 0386-3069 |
言語 | 日本語 |
論文のバージョン | publisher |
NAID | 110000129728 |
JaLCDOI | 10.18926/OER/41688 |
---|---|
タイトル(別表記) | Comparing the Three Credit Squeezes after the Shift to the Floating Exchange Rate System - A Rough Sketch - |
フルテキストURL | oer_027_3_137_148.pdf |
著者 | 一ノ瀬 篤| |
出版物タイトル | 岡山大学経済学会雑誌 |
発行日 | 1995-12-12 |
巻 | 27巻 |
号 | 3号 |
開始ページ | 137 |
終了ページ | 148 |
ISSN | 0386-3069 |
言語 | 日本語 |
論文のバージョン | publisher |
NAID | 120002709386 |
著者 | 榎本 悟| |
---|---|
発行日 | 1996-12-05 |
出版物タイトル | 岡山大学経済学会雑誌 |
巻 | 28巻 |
号 | 3号 |
資料タイプ | データ・データベース |
JaLCDOI | 10.18926/OER/41590 |
---|---|
タイトル(別表記) | "Ikken Kuchigaki Utsushi" by Gisuke, 1837 (II) |
フルテキストURL | oer_029_1_137_158.pdf |
著者 | 神立 春樹| |
出版物タイトル | 岡山大学経済学会雑誌 |
発行日 | 1997-06-05 |
巻 | 29巻 |
号 | 1号 |
開始ページ | 137 |
終了ページ | 158 |
ISSN | 0386-3069 |
言語 | 日本語 |
論文のバージョン | publisher |
NAID | 110000129876 |
JaLCDOI | 10.18926/OER/41502 |
---|---|
タイトル(別表記) | On the Fall-off of the Export of Rushen Matting to the United States |
フルテキストURL | oer_031_3_137_162.pdf |
著者 | 神立 春樹| |
出版物タイトル | 岡山大学経済学会雑誌 |
発行日 | 1999-12-10 |
巻 | 31巻 |
号 | 3号 |
開始ページ | 137 |
終了ページ | 162 |
ISSN | 0386-3069 |
言語 | 日本語 |
論文のバージョン | publisher |
NAID | 120002695982 |
JaLCDOI | 10.18926/40879 |
---|---|
タイトル(別表記) | The Risk of Using the "Public Domain" : The Outcomes of the Shane and Chaplin Copyright Case |
フルテキストURL | hss_030_137_156.pdf |
著者 | 田中 宏和| |
出版物タイトル | 岡山大学大学院社会文化科学研究科紀要 |
発行日 | 2010-11-24 |
巻 | 30巻 |
開始ページ | 137 |
終了ページ | 156 |
ISSN | 1881-1671 |
言語 | 日本語 |
著作権者 | 岡山大学大学院社会文化科学研究科 |
論文のバージョン | publisher |
NAID | 120002674399 |
著者 | 川崎 祥二| 水田 昭文| 柏谷 尚子| 黒田 昌宏| 平木 祥夫| 青野 要| 佐藤 二郎| 荻野 哲朗| 中西 敬| |
---|---|
発行日 | 1989-02 |
出版物タイトル | 岡山医学会雑誌 |
巻 | 101巻 |
号 | 1-2号 |
資料タイプ | 学術雑誌論文 |
JaLCDOI | 10.18926/40404 |
---|---|
タイトル(別表記) | CHEMICAL COMPOSITION OF SEKIGANE AND KAlKE HOT SPRINGS, TOTTORI PREFECTURE |
フルテキストURL | pitsr_010_010_012.pdf |
著者 | 御船 政明| |
抄録 | The waters of six springs of Sekigane and one spring of Kaike were analyzed by the author in 1951. All the springs of Sekigane belong to the simple radioactilTe thermals. And Kaike Hot Spring belongs to a calcium chloride containing saline spring, its water temperature being 73,5℃. The radon content of Sekigane Spring waters ranged from 57 to 137×10(-10) Curie units per liter. |
出版物タイトル | 岡山大学温泉研究所報告 |
発行日 | 1953-03 |
巻 | 10巻 |
開始ページ | 10 |
終了ページ | 12 |
ISSN | 0369-7142 |
関連URL | http://ousar.lib.okayama-u.ac.jp/metadata/40400 |
言語 | 日本語 |
論文のバージョン | publisher |
NAID | 120002509292 |
著者 | 濱野 亮輔| 稲垣 優| 西江 学| 徳永 尚之| 常光 洋輔| 大塚 眞哉| 岩川 和秀| 岩垣 博巳| 園部 宏| |
---|---|
発行日 | 2010-08-02 |
出版物タイトル | 岡山医学会雑誌 |
巻 | 122巻 |
号 | 2号 |
資料タイプ | 学術雑誌論文 |
著者 | 藤原 一夫| 遠藤 裕介| 三宅 由晃| 尾﨑 敏文| |
---|---|
発行日 | 2010-08-02 |
出版物タイトル | 岡山医学会雑誌 |
巻 | 122巻 |
号 | 2号 |
資料タイプ | 学術雑誌論文 |