ID | 14719 |
Eprint ID | 14719
|
フルテキストURL | |
著者 |
稲臣 成一
岡山大学医学部寄生虫学教室
板野 一男
岡山大学医学部寄生虫学教室
木村 道也
岡山大学医学部寄生虫学教室
坪田 種夫
岡山大学医学部寄生虫学教室
伊藤 義博
岡山大学医学部寄生虫学教室
作本 台五郎
岡山大学医学部寄生虫学教室
|
抄録 | Mosquitoes were collected by light-trapping twice a week during nights totally 38 times from Okayama City, 25 times from Ichinomiya near Okayama City, and 34 times and 40 times from Mizushima and Hama in Kurashiki City, and the number of mosquitoes trapped was 5, 209, 331, 144, 782, and 4, 395 respectively.
The maximum occurrence of mosquitoes was on the 10th at Hama, on the 13th at Okayama, on the 17th at Mizushima in July, and on the 3rd of August at Ichinomiya.
The incidence of Japanese B encephalitis was reported three weeks after the maximum occurrence of mosquitoes in each spot.
|
発行日 | 1966-01-30
|
出版物タイトル |
岡山医学会雑誌
|
出版物タイトル(別表記) | Journal of Okayama Medical Association
|
巻 | 78巻
|
号 | 1.suppl号
|
出版者 | 岡山医学会
|
出版者(別表記) | Okayama Medical Association
|
開始ページ | 77
|
終了ページ | 84
|
ISSN | 0030-1558
|
NCID | AN00032489
|
資料タイプ |
学術雑誌論文
|
オフィシャル URL | https://www.jstage.jst.go.jp/article/joma1947/78/1supplement/78_1supplement_77/_article/-char/ja/
|
言語 |
日本語
|
著作権者 | 岡山医学会
|
論文のバージョン | publisher
|
査読 |
有り
|
Eprints Journal Name | joma
|