
| ID | 55718 |
| JaLCDOI | |
| Sort Key | 8
|
| タイトル(別表記) | A Language Exchange Project between International Students and Japanese Students
|
| フルテキストURL | |
| 著者 |
末繁 美和
岡山大学全学教育・ 学生支援機構
|
| 抄録 | 本稿は、2014 年8 月から12 月の間に実施した留学生および日本人学生間の言語交換の実践報告である。言語交換後に提出された感想文およびやり取りの録音データの分析から、言語交換を通して生の言語使用および文化が学べることや、同年代との言語学習の楽しさによるモチベーションの向上が効果として見られた。一方で、教材やSkype 通話の問題、母語ではない言語を教授することの限界や、母語であっても言語に関する質問への対応の難しさが観察された。
|
| キーワード | 理系留学生
日本人学生
言語交換
SCAT
KJ 法
|
| 出版物タイトル |
岡山大学全学教育・学生支援機構教育研究紀要
|
| 発行日 | 2017-12-30
|
| 巻 | 2巻
|
| 出版者 | 岡山大学全学教育・ 学生支援機構
|
| 出版者(別表記) | Institute for Education and Student Services, Okayama University
|
| 開始ページ | 77
|
| 終了ページ | 86
|
| ISSN | 2432-9665
|
| 資料タイプ |
紀要論文
|
| OAI-PMH Set |
岡山大学
|
| 言語 |
日本語
|
| 論文のバージョン | publisher
|
| NAID | |
| Eprints Journal Name | biess
|