検索条件

閉じる

検索結果 120 件

JaLCDOI 10.18926/OER/40602
タイトル(別表記) Franz Claußnitzer in dem Kriegsgefangenenlager Bandou (Japan) als Leiter des “Deutschen Viehstalls” aufgrund japanischer Literatur
フルテキストURL oer_034_3_043_061.pdf
著者 松尾 展成|
出版物タイトル 岡山大学経済学会雑誌
発行日 2002-12-10
34巻
3号
開始ページ 43
終了ページ 61
ISSN 0386-3069
言語 日本語
論文のバージョン publisher
NAID 110000130142
JaLCDOI 10.18926/bgeou/40067
タイトル(別表記) The Best Textbook of Japanese-language Teaching in the Late Ch'ing Era; Japanese-language textbook by GUO Zupei & XIONG Jinshou
フルテキストURL bgeou_144_063_074.pdf
著者 吉田 則夫| 劉 建雲|
抄録 1899年春,東本願寺が中国の華中方面にいくつかの東文学堂を設立した。金陵東文学堂はそのなかでもっとも成功した一例である。本稿は,金陵東文学堂の卒業生により作成された『日語独習書』(1903)を掘り起こし,その著者と成立刊行の経過,作成原則,構成,内容.特徴などを考察し,同時期の植民地台湾の日本語教科書との関連性を検討した。そして,本書の活末中国の日本語教育における重要な位置と意義を明らかにし,日本語教育史研究における活末東文学堂の口語指導用の教材史料の不十分による研究の空自を埋める。
キーワード 日本語教育史 日語独習書 金陵東文学堂 清末中国
出版物タイトル 岡山大学大学院教育学研究科研究集録
発行日 2010-06-25
144巻
開始ページ 63
終了ページ 74
ISSN 1883-2423
言語 日本語
論文のバージョン publisher
NAID 120002314155
著者 シミッチ ミラ|
発行日 2010-03-25
出版物タイトル
資料タイプ 学位論文
著者 康 雯琪|
発行日 2009-03-25
出版物タイトル
資料タイプ 学位論文
JaLCDOI 10.18926/bgeou/16069
タイトル(別表記) Historical launches of Japanese emotional lexis from the morphology point of view -As viewed from words constitution and part of speech-
フルテキストURL 142_001_008.pdf
著者 陳 崗| 吉田 則夫|
抄録 日本語心情語彙の通時的研究の一環として,心的状態や心的動きを表す語を,既刊の古語辞典や語彙索引を中心とする文献から採集し,語構成と品詞の観点から考察する。この分野の語彙を形態面から通時的に考察して,意味の面からの研究の基礎としたい。日本語の心情語彙は,語構成の観点からみれば,各時代に初出する心情語では,単純語の減少,合成語の増加が際立つ。合成語においては,擬態語の増加が際立つ。また,合成語の造語成分として,身体部位名称や方位名称等が大きな役割を果たしている。
キーワード 語彙史 心情語彙 語構成 品詞
出版物タイトル 岡山大学大学院教育学研究科研究集録
発行日 2009-10-21
142巻
開始ページ 1
終了ページ 8
ISSN 1883-2423
言語 日本語
論文のバージョン publisher
著者 八尾 由子|
発行日 2008-03-31
出版物タイトル 文化共生学研究
8巻
1号
資料タイプ 紀要論文
JaLCDOI 10.18926/15009
JaLCDOI 10.18926/bgeou/14144
タイトル(別表記) Reliability and Validity of the Japanese Version of the Multidimensional Anxiety Scale for Children
フルテキストURL 139_035_042.pdf
著者 安藤 美華代|
抄録 児童青年の不安状態について多面的に評価する自記式質問紙法であるMultidimensional Anxiety Scale for Children (MASC)の日本語版を作成し、心理測定的評価を行った。中学生610名(12~15歳)を対象に、因子構造、信頼性、妥当性について検討した。確認的因子分析から、原版MASCと同様の4因子モデルが再現された。内的整合性についても、妥当であった。また、MASCの各因子および総得点の性差を検討すると、諸外国の先行研究同様に女子の方が男子に比較して高値であった。以上の結果から、日本語版MASCは、中学生の不安を評価する上で適度な信頼性と妥当性をもつ尺度であることが示唆された。
キーワード Multidimensional Anxiety Scale for Children 不安 確認的因子分析 信頼性 妥当性
出版物タイトル 岡山大学教育学部研究集録
発行日 2008-10-25
139巻
開始ページ 35
終了ページ 42
ISSN 0471-4008
言語 日本語
論文のバージョン publisher
NAID 120002308544
著者 林 美秀|
発行日 2008-03-25
出版物タイトル
資料タイプ 学位論文
著者 森 裕佳子|
発行日 2008-03-25
出版物タイトル
資料タイプ 学位論文
著者 尾﨑 奈津|
発行日 2004-03-25
出版物タイトル
資料タイプ 学位論文
著者 中村 暁子|
発行日 2004-03-25
出版物タイトル
資料タイプ 学位論文
著者 平川 貴之|
発行日 2004-03-25
出版物タイトル
資料タイプ 学位論文
著者 盧 賢珠|
発行日 2002-03-25
出版物タイトル
資料タイプ 学位論文
著者 山根 智恵|
発行日 2000-03-25
出版物タイトル
資料タイプ 学位論文
著者 江 雯薫|
発行日 2002-09-30
出版物タイトル
資料タイプ 学位論文
著者 岡崎 いく子|
発行日 2002-03-25
出版物タイトル
資料タイプ 学位論文
著者 兪 暁明|
発行日 1997-03-25
出版物タイトル
資料タイプ 学位論文
著者 劉 建雲|
発行日 2001-03-25
出版物タイトル
資料タイプ 学位論文
JaLCDOI 10.18926/1366
フルテキストURL 17_0081_0097.pdf
著者 金 善眞|
出版物タイトル 岡山大学大学院文化科学研究科紀要
発行日 2004-02
17巻
1号
開始ページ 81
終了ページ 97
言語 日本語
論文のバージョン publisher
NAID 120002305982
JaLCDOI 10.18926/1345
フルテキストURL 16_0043_0056.pdf
著者 呉 紅哲|
出版物タイトル 岡山大学大学院文化科学研究科紀要
発行日 2003-11
16巻
1号
開始ページ 43
終了ページ 56
言語 日本語
論文のバージョン publisher
NAID 120002305952