検索条件

閉じる

検索結果 395 件

JaLCDOI 10.18926/OER/54902
タイトル(別表記) Chinese Agriculture and Food Problem
フルテキストURL oer_048_059_075.pdf
著者 滕 鑑|
出版物タイトル 岡山大学経済学会雑誌
発行日 2017-03-06
48巻
3号
開始ページ 59
終了ページ 75
ISSN 0386-3069
言語 日本語
著作権者 Copyright © 2016 岡山大学経済学会
論文のバージョン publisher
NAID 120006026952
JaLCDOI 10.18926/OER/54706
タイトル(別表記) Market-oriented Policies during the “Reform and Opening-up” of China
フルテキストURL oer_048_2_039_054.pdf
著者 滕 鑑|
出版物タイトル 岡山大学経済学会雑誌
発行日 2016-11-10
48巻
2号
開始ページ 39
終了ページ 54
ISSN 0386-3069
言語 日本語
著作権者 Copyright © 2016 岡山大学経済学会
論文のバージョン publisher
NAID 120005898801
JaLCDOI 10.18926/54537
タイトル(別表記) “youxian ci”(遊仙詞) of Liu Yong - focus on“Wushan yi duan yun(巫山一段雲)”-
フルテキストURL bhe_011_075_090.pdf
著者 藤原 祐子|
抄録 北宋の大詞人柳永は、詞という文学ジャンルに様々な新しい主題を取り込んだ。そのうちの一つに、遊仙」と呼ばれる一主題がある。本稿では最初に、遊仙の主題を以て詠まれた柳永の「巫山一段雲」五首が、どのような内容をもつものであるか、簡単な訳注を附して解説する。その上で、柳永の遊仙詞が中国古代遊仙文学の流れの中の、どこに位置づけることが出来るのかを考えていく。唐五代までの遊仙文学は、「現実に対する不満・諷刺」「国家・君主に対する言祝ぎ」をその二大潮流とする。柳永の「巫山一段雲」はどちらかと言えば後者に傾倒するが、人の長寿を祝するという側面がより強く、さらに女仙がしばしば登場する所が特徴的といえる。南宋以後、詞の分野には自分や身近な人々の誕生日を祝う「寿詞」というジャンルが確立するが、その先駆けとなるのが柳永のこれらの詞であり、しかも内容的に一つの典型を作ったということができる。また、柳永が「巫山一段雲」という詞牌を用いて遊仙を詠ったことが、金代以後の全真教道士たちの作詞に強い影響を与えたと考えられる。柳永の遊仙詞は、従来あまり注目されることがなかったが、このような金朝や南宋以後の詞壇に対する影響は、決して看過してよいものではない。
キーワード 柳永 遊仙 巫山一段雲 寿詞 道士
出版物タイトル 大学教育研究紀要
発行日 2015-12-30
11巻
開始ページ 75
終了ページ 90
ISSN 1881-5952
言語 日本語
論文のバージョン publisher
NAID 120005838015
JaLCDOI 10.18926/OER/54474
タイトル(別表記) The Reform at a Time of Planned Economy of China
フルテキストURL oer_048_1_045_060.pdf
著者 滕 鑑|
出版物タイトル 岡山大学経済学会雑誌
発行日 2016-07-15
48巻
1号
開始ページ 45
終了ページ 60
ISSN 0386-3069
言語 日本語
著作権者 Copyright © 2016 岡山大学経済学会
論文のバージョン publisher
NAID 120005822608
フルテキストURL K0005352_abstract_review.pdf K0005352_fulltext.pdf
著者 林 正龍|
発行日 2016-03-25
資料タイプ 学位論文
学位授与番号 甲第5352号
学位授与年月日 2016-03-25
学位・専攻分野 博士(工学)
授与大学 岡山大学
言語 英語
JaLCDOI 10.18926/54220
タイトル(別表記) Comparative Study of Polysemy of the Existential verb Sentence ― Japanese, Mongolian, Chinese ―
フルテキストURL scs_015_107_130.pdf
著者 伶 艶|
出版物タイトル 文化共生学研究
発行日 2016-03-25
15巻
開始ページ 107
終了ページ 130
ISSN 1880-9162
言語 日本語
著作権者 Copyright © 2016 岡山大学大学院社会文化科学研究科
論文のバージョン publisher
NAID 120005749842
JaLCDOI 10.18926/54214
タイトル(別表記) Kishida Ginko's Cultural Activity in Shanghai
フルテキストURL scs_015_025_038.pdf
著者 陈 祖恩|
出版物タイトル 文化共生学研究
発行日 2016-03-25
15巻
開始ページ 25
終了ページ 38
ISSN 1880-9162
言語 中国語
著作権者 Copyright © 2016 岡山大学大学院社会文化科学研究科
論文のバージョン publisher
NAID 120005749836
JaLCDOI 10.18926/54213
タイトル(別表記) Chinese Officials and Elites who visited the Nozaki Residence during the Meiji and Qing period: Zhang Jian and Jiang Fu
フルテキストURL scs_015_003_023.pdf
著者 土屋 洋|
出版物タイトル 文化共生学研究
発行日 2016-03-25
15巻
開始ページ 3
終了ページ 23
ISSN 1880-9162
言語 日本語
著作権者 Copyright © 2016 岡山大学大学院社会文化科学研究科
論文のバージョン publisher
NAID 120005749835
著者 遊佐 徹|
発行日 2005-07-29
出版物タイトル 岡山大学文学部紀要
43巻
資料タイプ 紀要論文
JaLCDOI 10.18926/okadai-bun-kiyou/53875
著者 遊佐 徹|
発行日 1999-12-25
出版物タイトル 岡山大学文学部紀要
32巻
資料タイプ 紀要論文
JaLCDOI 10.18926/okadai-bun-kiyou/53863
タイトル(別表記) Peritoneal dialysis update
フルテキストURL 127_111.pdf
著者 杉山 斉|
キーワード 持続携行式腹膜透析(CAPD) 自動腹膜透析(APD) SMAP法 尿素Kt/V 腹膜平衡試験(peritoneal equilibration test:PET)
出版物タイトル 岡山医学会雑誌
発行日 2015-08-03
127巻
2号
開始ページ 111
終了ページ 115
ISSN 0030-1558
関連URL isVersionOf https://doi.org/10.4044/joma.127.111
言語 日本語
著作権者 Copyright (c) 2015 岡山医学会
論文のバージョン publisher
DOI 10.4044/joma.127.111
NAID 130005096252
フルテキストURL K0005181_abstract_review.pdf K0005181_fulltext.pdf
著者 韓 亮|
発行日 2015-03-25
資料タイプ 学位論文
学位授与番号 甲第5181号
学位授与年月日 2015-03-25
学位・専攻分野 博士(経済学)
授与大学 岡山大学
言語 日本語
著者 姜 克實|
発行日 2015-03-26
出版物タイトル 文化共生学研究
14巻
資料タイプ 紀要論文
JaLCDOI 10.18926/53301
著者 楊 圓|
発行日 2015-03-26
出版物タイトル 文化共生学研究
14巻
資料タイプ 紀要論文
JaLCDOI 10.18926/53299
著者 徐 氷|
発行日 2015-03-26
出版物タイトル 文化共生学研究
14巻
資料タイプ 紀要論文
JaLCDOI 10.18926/53298
JaLCDOI 10.18926/OER/53187
タイトル(別表記) Evolution of the Production System at FAW Car Co.: A Case of Application and Adaptation of Foreign Production Systems in China
フルテキストURL oer_046_3_001_025.pdf
著者 韓 亮| 清水 耕一|
出版物タイトル 岡山大学経済学会雑誌
発行日 2015-03-06
46巻
3号
開始ページ 1
終了ページ 25
ISSN 0386-3069
言語 日本語
著作権者 Copyright © 2015 岡山大学経済学会
論文のバージョン publisher
NAID 120005567868
JaLCDOI 10.18926/53185
タイトル(別表記) An inquiry into the causes behind failure of“establishment of autonomous regions”.
フルテキストURL bhe_010_193_200.pdf
著者 白 榮勛|
抄録  中国の少数民族政策の中核をなすものは、少数民族の「区域自治」と自治地方政府の「自治権」 である。自治権の中で「立法の自治権」はもっとも重要とされているが、中国国内の五つの自治 区ではいまだに「自治条例」を制定できない状況にある。その原因は主に「自治条例」の成立に いたる複雑な手続き、現行立法体制の中の批准基準の欠如、「自治区」の民族構成比率の変化によ る影響、三つあると考える。
キーワード 中国の少数民族 自治権 自治区条例 民族区域自治制度
出版物タイトル 大学教育研究紀要
発行日 2014-12
10巻
開始ページ 193
終了ページ 200
ISSN 1881-5952
言語 日本語
論文のバージョン publisher
NAID 120005567867
JaLCDOI 10.18926/53055
タイトル(別表記) A Study on the Outport of Chinese Ships and Hometown of the Crews in Chino- Japanese Trade during the Edo Period: Research Background on Chinese Education in the Early Meiji Period
フルテキストURL hss_038_077_094.pdf
著者 張 照旭|
出版物タイトル 岡山大学大学院社会文化科学研究科紀要
発行日 2014-11-26
38巻
開始ページ 77
終了ページ 94
ISSN 1881-1671
言語 日本語
著作権者 Copyright © 2014 岡山大学大学院社会文化科学研究科
論文のバージョン publisher
NAID 120005526632
フルテキストURL K0005062_abstract_review.pdf K0005062_fulltext.pdf
著者 張 照旭|
発行日 2014-09-30
資料タイプ 学位論文
学位授与番号 甲第5062号
学位授与年月日 2014-09-30
学位・専攻分野 博士(文学)
授与大学 岡山大学
言語 日本語
フルテキストURL K0005057_abstract_review.pdf K0005057_fulltext.pdf
著者 李 暁剛|
発行日 2014-09-30
資料タイプ 学位論文
学位授与番号 甲第5057号
学位授与年月日 2014-09-30
学位・専攻分野 博士(学術)
授与大学 岡山大学
言語 日本語 英語