
| ID | 14370 |
| JaLCDOI | |
| Sort Key | 3
|
| タイトル(別表記) | Microorganisms in High School Sciences : How They Are Dealt With
|
| フルテキストURL | |
| 著者 |
浦川 洋平
岡山大学大学院教育学研究科
柿原 聖治
岡山大学教育学部
|
| 抄録 | 本研究では、学習指導要領と教科書の分析、新聞記事の検索やアンケートを行うことによって、高校理科における「微生物」に関する学習の現状と問題点を探求した。
その結果、地球環境/健康/食料生産に関与する微生物については多く科目で取扱われていた。その一方でバイオマスからエネルギーを製造に関与する微生物については、社会的に注目されているにもかかわらず十分な学習内容が構成されていなかった。
|
| 抄録(別言語) | We grasped the state of how microorganisms were dealt with, and found the problems involved, by analyzing curriculum guidelines and high school textbooks, searching for newspaper articles, and gathering questionnaires.
In this survey, it was found that microorganisms relating to the global environment/ health/ food production were treated in considerable detail in many textbooks, while microorganisms relating to energy production derived from the biomass were played down and not treated preperly in all textbooks, though it is drawing a great deal of public attention.
|
| キーワード | 高校理科 (High School Science)
微生物 (Microorganism)
バイオテクノロジー (Biotechnology)
バイオマスエネルギー (Boomass Energy)
|
| 出版物タイトル |
岡山大学教育実践総合センター紀要
|
| 発行日 | 2007-03-10
|
| 巻 | 7巻
|
| 号 | 1号
|
| 出版者 | 岡山大学教育学部附属教育実践総合センター
|
| 出版者(別表記) | Research and Development Center for Educational Practice, Okayama University
|
| 開始ページ | 21
|
| 終了ページ | 26
|
| ISSN | 1346-3705
|
| NCID | AA11529614
|
| 資料タイプ |
紀要論文
|
| OAI-PMH Set |
岡山大学
|
| 言語 |
日本語
|
| 論文のバージョン | publisher
|
| NAID | |
| Eprints Journal Name | rdc
|