検索結果 1275 件
著者 | 村上 政江| |
---|---|
発行日 | 1993-10 |
出版物タイトル | 岡山医学会雑誌 |
巻 | 105巻 |
号 | 9-10号 |
資料タイプ | 学術雑誌論文 |
著者 | 椎木 滋雄| 中川 和彦| 佐々木 寛| 山下 裕| 湯村 正仁| 小谷 穣治| 柚木 靖弘| 折田 薫三| |
---|---|
発行日 | 1993-02-27 |
出版物タイトル | 岡山医学会雑誌 |
巻 | 105巻 |
号 | 1-2号 |
資料タイプ | 学術雑誌論文 |
著者 | 田中 聖了| |
---|---|
発行日 | 1993-08 |
出版物タイトル | 岡山医学会雑誌 |
巻 | 105巻 |
号 | 7-8号 |
資料タイプ | 学術雑誌論文 |
著者 | 佐藤 恭| |
---|---|
発行日 | 1993-02-27 |
出版物タイトル | 岡山医学会雑誌 |
巻 | 105巻 |
号 | 1-2号 |
資料タイプ | 学術雑誌論文 |
JaLCDOI | 10.18926/ESR/13907 |
---|---|
タイトル(別表記) | Chemical and Rb-Sr isotopic features of the shock-melted chondrite Yamato-793533 |
フルテキストURL | ESR_6_29.pdf |
著者 | 岡野 修| 片山 博子| 中村 昇| |
抄録 | The Sr isotopic compositions and Rb and Sr abundances, as well as major element abundances in olivine, pyroxenes and glass, were determined for a chip and 21 fractions separated from a shock-melted chondrite Yamato-793533, a dark-colored, porous stone with glassy texture. Two lithologies were recognized for the 1.5g specimen studied (Yamato-793533, 67) ; L (Main portion) and L to LL (Dark portion) chondritic in terms of chemical compositions of olivine and pyroxenes. The chemical compositions of glass are relatively homogeneous (SiO2=67-77%) compared to those of other ordinary chondrites, suggesting a moderate cooling rate after shock-melting. The data points for fractions do not foem any isochron in a 87Rb/86Sr vs. 87Sr/86Sr diagram. However, it is noted that six out of nine points for the dark portion plot around a 1.2 Ga line, while most of points for the main portion plot around a 4.55 Ga chondrite isochron. The observed difference could be responsible for difference in melting degrees between the two portions. Similar Rb-Sr features have been found among shock-melted Yamato-79 LL-chondrites which are considered to be paired stones experienced the same shock-melting event at 1.2 Ga. Consequently, the Rb-Sr systematics as well as petrologic features strongly suggest that Yamato-793533 is a member of a series of the shock-melted Yamato-79 LL-chondrites. |
キーワード | LL-chondrite Shock-melting Sr isotope |
出版物タイトル | Okayama University Earth Science Report |
発行日 | 1999-09-20 |
巻 | 6巻 |
号 | 1号 |
開始ページ | 29 |
終了ページ | 38 |
ISSN | 1340-7414 |
言語 | 日本語 |
著作権者 | 岡山大学地球科学研究報告編集委員会 |
論文のバージョン | publisher |
NAID | 120002310391 |
著者 | 山縣 浩一| |
---|---|
発行日 | 1993-08 |
出版物タイトル | 岡山医学会雑誌 |
巻 | 105巻 |
号 | 7-8号 |
資料タイプ | 学術雑誌論文 |
JaLCDOI | 10.18926/ESR/13888 |
---|---|
タイトル(別表記) | Relationship between the water quality of three main rivers and geology of Okayama Prafecture |
フルテキストURL | ESR_8_1_29.pdf |
著者 | 木下 卓也| 松田 敏彦| |
抄録 | Concentrations of inorganic major components (Ca2+, Mg2+, Na+, K+, ΣFe, AI3+, HCO3, SO4, CI-, NO3, F- and SiO2) were measured in 57 water samples from three main rivers, the Yoshii, Asahi and Takahashi Rivers and their tributaries. The water quality is discussed in relation to the geological environment in the drainage basin of three rivers. The following results were obtained from the investigation. The degree of influence of rocks on the water quality was limestone≫basic rocks>clastic rocks>andesite>rhyolite>gramite. The influence of geology is clear in the riverhead but it is obscure in the downstream. The concentration of each component increases generally from the upper stream to the lower stream but that of SiO2 only decreases in the lower stream. Kaolinite is a stable mineral as a weathering prodouct from the ion compositions of three rivers. In a rough estimation, Yoshii, Asahi and Takahashi Rivers weather 303,000t, 433,000t and 1,033,000t of the rocks respectively from their basins in a year. The syrface of their basins are scraoed off 0.06mm, 0.11mm and 0.15mm respectively in a year. |
キーワード | Water quality River water Geology of basin Yoshii River Asahi River Takahashi River Okayama Prefecture |
出版物タイトル | Okayama University Earth Science Report |
発行日 | 2001-09-20 |
巻 | 8巻 |
号 | 1号 |
開始ページ | 29 |
終了ページ | 38 |
ISSN | 1340-7414 |
言語 | 日本語 |
著作権者 | 岡山大学地球科学研究報告編集委員会 |
論文のバージョン | publisher |
NAID | 120002310339 |
著者 | 宮下 雄博| |
---|---|
発行日 | 1993-08 |
出版物タイトル | 岡山医学会雑誌 |
巻 | 105巻 |
号 | 7-8号 |
資料タイプ | 学術雑誌論文 |
著者 | 入江 正一郎| |
---|---|
発行日 | 1994-12 |
出版物タイトル | 岡山医学会雑誌 |
巻 | 106巻 |
号 | 11-12号 |
資料タイプ | 学術雑誌論文 |
著者 | 宮下 雄博| |
---|---|
発行日 | 1993-08 |
出版物タイトル | 岡山医学会雑誌 |
巻 | 105巻 |
号 | 7-8号 |
資料タイプ | 学術雑誌論文 |
著者 | 由井 治郎| |
---|---|
発行日 | 1994-12 |
出版物タイトル | 岡山医学会雑誌 |
巻 | 106巻 |
号 | 11-12号 |
資料タイプ | 学術雑誌論文 |
著者 | 平川 恵一| |
---|---|
発行日 | 1993-08 |
出版物タイトル | 岡山医学会雑誌 |
巻 | 105巻 |
号 | 7-8号 |
資料タイプ | 学術雑誌論文 |
著者 | 大林 直嗣| |
---|---|
発行日 | 1993-08 |
出版物タイトル | 岡山医学会雑誌 |
巻 | 105巻 |
号 | 7-8号 |
資料タイプ | 学術雑誌論文 |
著者 | 桜井 勝| |
---|---|
発行日 | 1994-10 |
出版物タイトル | 岡山医学会雑誌 |
巻 | 106巻 |
号 | 9-10号 |
資料タイプ | 学術雑誌論文 |
著者 | 梶本 和宏| |
---|---|
発行日 | 1994-02 |
出版物タイトル | 岡山医学会雑誌 |
巻 | 106巻 |
号 | 1-2号 |
資料タイプ | 学術雑誌論文 |
著者 | 藤田 敏明| |
---|---|
発行日 | 1994-10 |
出版物タイトル | 岡山医学会雑誌 |
巻 | 106巻 |
号 | 9-10号 |
資料タイプ | 学術雑誌論文 |
著者 | 岩谷 和夫| |
---|---|
発行日 | 1994-10 |
出版物タイトル | 岡山医学会雑誌 |
巻 | 106巻 |
号 | 9-10号 |
資料タイプ | 学術雑誌論文 |
著者 | 藤井 総一郎| |
---|---|
発行日 | 1994-02 |
出版物タイトル | 岡山医学会雑誌 |
巻 | 106巻 |
号 | 1-2号 |
資料タイプ | 学術雑誌論文 |
著者 | 徐 文錫| |
---|---|
発行日 | 1994-02 |
出版物タイトル | 岡山医学会雑誌 |
巻 | 106巻 |
号 | 1-2号 |
資料タイプ | 学術雑誌論文 |
著者 | 高場 成治| |
---|---|
発行日 | 1994-10 |
出版物タイトル | 岡山医学会雑誌 |
巻 | 106巻 |
号 | 9-10号 |
資料タイプ | 学術雑誌論文 |