このエントリーをはてなブックマークに追加


ID 333
タイトル(別表記)
農業用殺菌剤、植物病原菌の有害代謝産物によるファイトアレキシンの生産
フルテキストURL
著者
奥 八郎 岡山大学
中西 逸朗 Agricultural Chemicals Research Laboratories, Sanyo Co., Ltd.
白石 友紀 岡山大学 Kaken ID publons researchmap
大内 成志 岡山大学
抄録
The endocarp of the fresh pea pod incubated with solution or suspension of agricultural fungicides, phytotoxic metabolites of plant pathogenic fungi formed the pea phytoalexin, pisatin. Among the compounds tested, cycloheximide, triazine, dichlone, phenyimercury acetate, UV degradation product of phenylmercury acetate, triphenyltin fungicides, and 3-hydroxy-5-methylisoxazole induced pisatin. Ophiobolin, a toxin from Cochliobolus mtyabeanus, and ascochitine, a toxic metabolite from Ascochyta fabae, also induced pisatin. The possibilities of the development of harmless plant disease control agents was discussed in relation- to the induced synthesis of phytoalexins.
出版物タイトル
岡山大学農学部学術報告
発行日
1973
42巻
1号
出版者
岡山大学農学部
出版者(別表記)
Faculty of Agriculture, Okayama University
開始ページ
17
終了ページ
20
ISSN
0474-0254
NCID
AN00033029
資料タイプ
紀要論文
OAI-PMH Set
岡山大学
言語
英語
論文のバージョン
publisher
Eprints Journal Name
srfa