
検索結果 1266 件
| 著者 | 国府島 泉| 小野 敬治| 森 康巳| 金政 泰弘| 岡部 昭延| |
|---|---|
| 発行日 | 1985-08-30 |
| 出版物タイトル | 岡山医学会雑誌 |
| 巻 | 97巻 |
| 号 | 7-8号 |
| 資料タイプ | 学術雑誌論文 |
| 著者 | 白神 圭由| |
|---|---|
| 発行日 | 1986-04-30 |
| 出版物タイトル | 岡山医学会雑誌 |
| 巻 | 98巻 |
| 号 | 3-4号 |
| 資料タイプ | 学術雑誌論文 |
| 著者 | 野口 信行| |
|---|---|
| 発行日 | 1985-04-30 |
| 出版物タイトル | 岡山医学会雑誌 |
| 巻 | 97巻 |
| 号 | 3-4号 |
| 資料タイプ | 学術雑誌論文 |
| 著者 | 飛田 領一| |
|---|---|
| 発行日 | 1987-12-30 |
| 出版物タイトル | 岡山医学会雑誌 |
| 巻 | 99巻 |
| 号 | 11-12号 |
| 資料タイプ | 学術雑誌論文 |
| 著者 | 松田 昭| 三島 四郎| 田村 満幸| 緒方 正名| |
|---|---|
| 発行日 | 1987-12-30 |
| 出版物タイトル | 岡山医学会雑誌 |
| 巻 | 99巻 |
| 号 | 11-12号 |
| 資料タイプ | 学術雑誌論文 |
| 著者 | 曽我 浩之| |
|---|---|
| 発行日 | 1987-10-31 |
| 出版物タイトル | 岡山医学会雑誌 |
| 巻 | 99巻 |
| 号 | 9-10号 |
| 資料タイプ | 学術雑誌論文 |
| 著者 | 室田 武伸| |
|---|---|
| 発行日 | 1987-10-31 |
| 出版物タイトル | 岡山医学会雑誌 |
| 巻 | 99巻 |
| 号 | 9-10号 |
| 資料タイプ | 学術雑誌論文 |
| 著者 | 池田 正明| |
|---|---|
| 発行日 | 1987-10-31 |
| 出版物タイトル | 岡山医学会雑誌 |
| 巻 | 99巻 |
| 号 | 9-10号 |
| 資料タイプ | 学術雑誌論文 |
| 著者 | 佐藤 透| |
|---|---|
| 発行日 | 1988 |
| 出版物タイトル | 岡山医学会雑誌 |
| 巻 | 100巻 |
| 号 | 5-6号 |
| 資料タイプ | 学術雑誌論文 |
| 著者 | 佐藤 征紀| |
|---|---|
| 発行日 | 1988 |
| 出版物タイトル | 岡山医学会雑誌 |
| 巻 | 100巻 |
| 号 | 3-4号 |
| 資料タイプ | 学術雑誌論文 |
| 著者 | 宮井 泰三| |
|---|---|
| 発行日 | 1987-06-30 |
| 出版物タイトル | 岡山医学会雑誌 |
| 巻 | 99巻 |
| 号 | 5-6号 |
| 資料タイプ | 学術雑誌論文 |
| 著者 | 本田 千穂| |
|---|---|
| 発行日 | 1987-06-30 |
| 出版物タイトル | 岡山医学会雑誌 |
| 巻 | 99巻 |
| 号 | 5-6号 |
| 資料タイプ | 学術雑誌論文 |
| 著者 | 松本 秀次| |
|---|---|
| 発行日 | 1988 |
| 出版物タイトル | 岡山医学会雑誌 |
| 巻 | 100巻 |
| 号 | 3-4号 |
| 資料タイプ | 学術雑誌論文 |
| 著者 | 有森 稔| |
|---|---|
| 発行日 | 1988 |
| 出版物タイトル | 岡山医学会雑誌 |
| 巻 | 100巻 |
| 号 | 3-4号 |
| 資料タイプ | 学術雑誌論文 |
| 著者 | 内藤 正之| |
|---|---|
| 発行日 | 1987-04-30 |
| 出版物タイトル | 岡山医学会雑誌 |
| 巻 | 99巻 |
| 号 | 3-4号 |
| 資料タイプ | 学術雑誌論文 |
| 著者 | 長町 榮子| |
|---|---|
| 発行日 | 1988 |
| 出版物タイトル | 岡山医学会雑誌 |
| 巻 | 100巻 |
| 号 | 1-2号 |
| 資料タイプ | 学術雑誌論文 |
| 著者 | 門間 文行| |
|---|---|
| 発行日 | 1988 |
| 出版物タイトル | 岡山医学会雑誌 |
| 巻 | 100巻 |
| 号 | 1-2号 |
| 資料タイプ | 学術雑誌論文 |
| JaLCDOI | 10.18926/15838 |
|---|---|
| フルテキストURL | Mem_Sch_Eng_OU_21_2_9.pdf |
| 著者 | Kawara Osami| Nasu Kiyotaka| |
| 抄録 | This study dealt with the characteristics of hydrodynamics of Kojima Lake and the influence of a regional sewage treatment system in construction on the lake. Clockwise and anticlockwise circulations are caused by seasonal winds in summer and winter, respectively. The distribution of a conservative material continuously discharged off the shore of the sewage treatment plant is scarcely affected by seasonal winds and river discharges. The sewage treatment system improves the water quality of the lake except T-N. |
| 出版物タイトル | Memoirs of the School of Engineering, Okayama University |
| 発行日 | 1987-03-05 |
| 巻 | 21巻 |
| 号 | 2号 |
| 開始ページ | 9 |
| 終了ページ | 19 |
| ISSN | 0475-0071 |
| 言語 | 英語 |
| 論文のバージョン | publisher |
| NAID | 120002307442 |
| JaLCDOI | 10.18926/15836 |
|---|---|
| フルテキストURL | Mem_Sch_Eng_OU_21_1_81.pdf |
| 著者 | Nago Hiroshi| Maeno Shiro| |
| 抄録 | Under the attack of storm waves, there are many destructions of coastal structures due to scouring, sinking and sliding. These types of destructions are considered to be in close relation to the dynamic behavior of sand bed around the structures. In this study the characteristics of pore water pressure and stresses in the sand bed around a breakwater under the attack of superposed waves are treated theoretically. The results show that during the crest or the trough being in front of the structure the strength of sand bed around the structure decreases notably and the unstable zone will occur. |
| 出版物タイトル | Memoirs of the School of Engineering, Okayama University |
| 発行日 | 1986-11-15 |
| 巻 | 21巻 |
| 号 | 1号 |
| 開始ページ | 81 |
| 終了ページ | 91 |
| ISSN | 0475-0071 |
| 言語 | 英語 |
| 論文のバージョン | publisher |
| NAID | 120002307224 |
| JaLCDOI | 10.18926/15835 |
|---|---|
| フルテキストURL | Mem_Sch_Eng_OU_21_1_71.pdf |
| 著者 | Takeshita Yuji| Nishigaki Makoto| Kohno Iichiro| |
| 抄録 | It is difficult to determine the coefficients of groundwater flow from the data which were obtained from the drawdown test in a multiaquifer system. In this paper, new methods of analyzing drawdown-tests are developed and illustrated with the example to determine aquifer coefficients. In a double-layered aquifer, the analytical solution of drawdown test, in which water is discharged from both layers, is derived. And also the theoretical solution to determine the coefficient of storage by using an index of elasticity of a confined aquifer is derived. From these solutions, methods of determining the coefficient of transmissibility in a double-layered aquifer and the coefficinent of storage in a confined aquifer are got. The example analysis to determine aquifer coefficients is shown. As a result, the characteristics which were obtained by these methods are verified by the real drawdown test data. |
| 出版物タイトル | Memoirs of the School of Engineering, Okayama University |
| 発行日 | 1986-11-15 |
| 巻 | 21巻 |
| 号 | 1号 |
| 開始ページ | 71 |
| 終了ページ | 79 |
| ISSN | 0475-0071 |
| 言語 | 英語 |
| 論文のバージョン | publisher |
| NAID | 120002307954 |