
| ID | 54691 |
| JaLCDOI | |
| Sort Key | 2
|
| タイトル(別表記) | A Study on the Curriculum of Junior High Schools in Okayama City; Analysis and Classification of the Educational Objectives
|
| フルテキストURL | |
| 著者 |
三島 知剛
岡山大学教師教育開発センター
Kaken ID
藤枝 茂雄
岡山大学大学院教育学研究科
今井 康好
岡山大学教師教育開発センター
|
| 抄録 | 岡山市立中学校全38 校の学校教育課程,特にそれを構成する要素の一つである学校教育目標に着目し,その特徴を明らかにするとともに類型化を行った。学校教育目標に使われている言葉の分析からは,「心の教育 豊かな心」「自ら学ぶ力 自己学習力」「健康体力」といった学習指導要領のキーワードが多く使われていること,そして岡山市立中学校の特徴としては岡山市の教育が目指す「自立する子どもの育成」を踏まえた「自主 自立 主体性」という言葉や「努力 向上心 がんばる」「人権尊重」という言葉が多く使われていることが明らかとなった。また,クラスター分析による学校教育目標の類型化からは,「市施策対応型(10 校)」「岡山伝統型(13 校)」「指導要領準拠型(10 校)」「全面強調型(5校)」の4類型に分けられることが明らかにされた。
|
| キーワード | 教育課程
学校教育目標
クラスター分析
岡山市
中学校
|
| 出版物タイトル |
岡山大学大学院教育学研究科研究集録
|
| 発行日 | 2016-11-28
|
| 巻 | 163巻
|
| 出版者 | 岡山大学大学院教育学研究科
|
| 出版者(別表記) | Graduate School of Education, Okayama University
|
| 開始ページ | 1
|
| 終了ページ | 7
|
| ISSN | 1883-2423
|
| NCID | AA12338258
|
| 資料タイプ |
紀要論文
|
| OAI-PMH Set |
岡山大学
|
| 言語 |
日本語
|
| 論文のバージョン | publisher
|
| NAID | |
| Eprints Journal Name | bgeou
|