このエントリーをはてなブックマークに追加


ID 53239
JaLCDOI
Sort Key
13
タイトル(別表記)
Study of developing a teaching program for a voter education from an elementary school to a high school Based on developing a tentative lesson plan of an elementary social studies in order to teach about vote
フルテキストURL
著者
桑原 敏典 岡山大学大学院教育学研究科 Kaken ID publons researchmap
工藤 文三 帝塚山学院大学人間科学部
棚橋 健治 広島大学大学院教育学研究科
谷田部 玲生 桐蔭横浜大学法学部
小山 茂喜 信州大学全学教育機構
吉村 功太郎 宮崎大学大学院教育学研究科
鴛原 進 愛媛大学教育学部
永田 忠道 広島大学大学院教育学研究科
橋本 康弘 福井大学教育地域科学部
渡部 竜也 東京学芸大学教育学部
抄録
 本研究は,市民社会に寄与し得る有権者の育成を目指し,児童・生徒の発達段階に応じた有権者教育のあり方 を追究して,小学校から高等学校までの12 年間を一貫する原理にもとづいた有権者教育プログラム開発のため の原理と方法を解明しようとするものである。そのために,第一に,子どもたちの政治に対する認識調査を行い, 子どもたちが政治的な概念についてどのような認識を持っており,それを教育によってどの程度まで変容させる ことができるかを明らかにした。そして,第二に,その調査の結果と従来の政治教育研究の成果をふまえて,有 権者教育のための小中高一貫カリキュラム・フレームワークを提示した。それに基づいて,第三に,具体的な単 元開発を行った。単元は,「選挙」,「議会」,「税金」という政治学の基本的概念をテーマとして取り上げて開発 したが,本稿では「選挙」概念をテーマとして開発した小学校社会科の単元を紹介する。
キーワード
有権者教育
小中高一貫
カリキュラム・フレームワーク
小学校社会科
単元開発
備考
原著
出版物タイトル
岡山大学教師教育開発センター紀要
発行日
2015-03-06
5巻
出版者
岡山大学教師教育開発センター
出版者(別表記)
Center for Teacher Education and Development, Okayama University
開始ページ
93
終了ページ
100
ISSN
2186-1323
資料タイプ
紀要論文
OAI-PMH Set
岡山大学
言語
日本語
著作権者
Copyright © 2015 岡山大学教師教育開発センター
論文のバージョン
publisher
査読
無し
NAID
Eprints Journal Name
cted