
検索結果 24927 件
| 著者 | 鐸木 道剛| |
|---|---|
| 発行日 | 1988-12 |
| 出版物タイトル | 岡山大学文学部紀要 |
| 巻 | 10巻 |
| 資料タイプ | 紀要論文 |
| JaLCDOI | 10.18926/okadai-bun-kiyou/53805 |
| 著者 | 鐸木 道剛| |
|---|---|
| 発行日 | 1986-12 |
| 出版物タイトル | 岡山大学文学部紀要 |
| 巻 | 7巻 |
| 資料タイプ | 紀要論文 |
| JaLCDOI | 10.18926/okadai-bun-kiyou/53804 |
| フルテキストURL | K0005220_abstract_review .pdf K0005220_fulltext.pdf |
|---|---|
| 著者 | 矢野 実郎| |
| 発行日 | 2015-09-30 |
| 資料タイプ | 学位論文 |
| 学位授与番号 | 甲第5220号 |
| 学位授与年月日 | 2015-09-30 |
| 学位・専攻分野 | 博士(歯学) |
| 授与大学 | 岡山大学 |
| 言語 | 英語 |
| フルテキストURL | K0005218_abstract_review.pdf K0005218_fulltext.pdf K0005218_fulltext_other.pdf |
|---|---|
| 著者 | 細谷 武史| |
| 発行日 | 2015-09-30 |
| 資料タイプ | 学位論文 |
| 学位授与番号 | 甲第5218号 |
| 学位授与年月日 | 2015-09-30 |
| 学位・専攻分野 | 博士(医学) |
| 授与大学 | 岡山大学 |
| 言語 | 英語 |
| フルテキストURL | K0005217_abstract_review.pdf K0005217_fulltext.pdf |
|---|---|
| 著者 | 原 孝行| |
| 発行日 | 2015-09-30 |
| 資料タイプ | 学位論文 |
| 学位授与番号 | 甲第5217号 |
| 学位授与年月日 | 2015-09-30 |
| 学位・専攻分野 | 博士(医学) |
| 授与大学 | 岡山大学 |
| 言語 | 英語 |
| フルテキストURL | K0005212_abstract_review.pdf K0005212_fulltest_other.pdf K0005212_fulltext.pdf |
|---|---|
| 著者 | 菊地 覚次| |
| 発行日 | 2015-09-30 |
| 資料タイプ | 学位論文 |
| 学位授与番号 | 甲第5212号 |
| 学位授与年月日 | 2015-09-30 |
| 学位・専攻分野 | 博士(医学) |
| 授与大学 | 岡山大学 |
| 言語 | 英語 |
| フルテキストURL | K0005211_abstract_review.pdf K0005211_fulltext.pdf |
|---|---|
| 著者 | 都地 友紘| |
| 発行日 | 2015-09-30 |
| 資料タイプ | 学位論文 |
| 学位授与番号 | 甲第5211号 |
| 学位授与年月日 | 2015-09-30 |
| 学位・専攻分野 | 博士(医学) |
| 授与大学 | 岡山大学 |
| 言語 | 英語 |
| フルテキストURL | K0005209_abstract_review.pdf K0005209_fulltext.pdf K0005209_summary.pdf |
|---|---|
| 著者 | 杉本 健太郎| |
| 発行日 | 2015-09-30 |
| 資料タイプ | 学位論文 |
| 学位授与番号 | 甲第5209号 |
| 学位授与年月日 | 2015-09-30 |
| 学位・専攻分野 | 博士(医学) |
| 授与大学 | 岡山大学 |
| 言語 | 英語 |
| フルテキストURL | K0005207_abstract_review.pdf K0005207_fulltext.pdf |
|---|---|
| 著者 | 梶田 藍| |
| 発行日 | 2015-09-30 |
| 資料タイプ | 学位論文 |
| 学位授与番号 | 甲第5207号 |
| 学位授与年月日 | 2015-09-30 |
| 学位・専攻分野 | 博士(医学) |
| 授与大学 | 岡山大学 |
| 言語 | 英語 |
| タイトル(別表記) | The 56th Annual Meeting of the Japanese Society for Clinical Virology |
|---|---|
| フルテキストURL | 127_261.pdf |
| 著者 | 山田 雅夫| |
| 出版物タイトル | 岡山医学会雑誌 |
| 発行日 | 2015-12-01 |
| 巻 | 127巻 |
| 号 | 3号 |
| 開始ページ | 261 |
| 終了ページ | 262 |
| ISSN | 0030-1558 |
| 関連URL | isVersionOf https://doi.org/10.4044/joma.127.261 |
| 言語 | 日本語 |
| 著作権者 | Copyright (c) 2015 岡山医学会 |
| 論文のバージョン | publisher |
| DOI | 10.4044/joma.127.261 |
| NAID | 130005116805 |
| タイトル(別表記) | Hosting the 16th Annual Meeting of the Japanese Society for Normal Pressure Hydrocephalus |
|---|---|
| フルテキストURL | 127_259.pdf |
| 著者 | 伊達 勲| |
| 出版物タイトル | 岡山医学会雑誌 |
| 発行日 | 2015-12-01 |
| 巻 | 127巻 |
| 号 | 3号 |
| 開始ページ | 259 |
| 終了ページ | 260 |
| ISSN | 0030-1558 |
| 関連URL | isVersionOf https://doi.org/10.4044/joma.127.259 |
| 言語 | 日本語 |
| 著作権者 | Copyright (c) 2015 岡山医学会 |
| 論文のバージョン | publisher |
| DOI | 10.4044/joma.127.259 |
| NAID | 130005116806 |
| フルテキストURL | 127_257.pdf |
|---|---|
| 著者 | 平 資正| |
| 出版物タイトル | 岡山医学会雑誌 |
| 発行日 | 2015-12-01 |
| 巻 | 127巻 |
| 号 | 3号 |
| 開始ページ | 257 |
| 終了ページ | 258 |
| ISSN | 0030-1558 |
| 言語 | 日本語 |
| 著作権者 | Copyright (c) 2015 岡山医学会 |
| 論文のバージョン | publisher |
| タイトル(別表記) | Appropriate strategies toward new laws concerning medical accidents |
|---|---|
| フルテキストURL | 127_251.pdf |
| 著者 | 清水 信義| |
| 出版物タイトル | 岡山医学会雑誌 |
| 発行日 | 2015-12-01 |
| 巻 | 127巻 |
| 号 | 3号 |
| 開始ページ | 251 |
| 終了ページ | 256 |
| ISSN | 0030-1558 |
| 関連URL | isVersionOf https://doi.org/10.4044/joma.127.251 |
| 言語 | 日本語 |
| 著作権者 | Copyright (c) 2015 岡山医学会 |
| 論文のバージョン | publisher |
| DOI | 10.4044/joma.127.251 |
| NAID | 130005116807 |
| タイトル(別表記) | Drug interaction (34. Drug interactions of food and medicine) |
|---|---|
| フルテキストURL | 127_245.pdf |
| 著者 | 日野 隼人| 北村 佳久| 千堂 年昭| |
| 出版物タイトル | 岡山医学会雑誌 |
| 発行日 | 2015-12-01 |
| 巻 | 127巻 |
| 号 | 3号 |
| 開始ページ | 245 |
| 終了ページ | 249 |
| ISSN | 0030-1558 |
| 関連URL | isVersionOf https://doi.org/10.4044/joma.127.245 |
| 言語 | 日本語 |
| 著作権者 | Copyright (c) 2015 岡山医学会 |
| 論文のバージョン | publisher |
| DOI | 10.4044/joma.127.245 |
| NAID | 130005116813 |
| タイトル(別表記) | Q4・Q5・Q6 |
|---|---|
| フルテキストURL | 127_241.pdf |
| 著者 | 岡山医学会| |
| 出版物タイトル | 岡山医学会雑誌 |
| 発行日 | 2015-12-01 |
| 巻 | 127巻 |
| 号 | 3号 |
| 開始ページ | 241 |
| 終了ページ | 243 |
| ISSN | 0030-1558 |
| 関連URL | isVersionOf https://doi.org/10.4044/joma.127.241 |
| 言語 | 日本語 |
| 著作権者 | Copyright (c) 2015 岡山医学会 |
| 論文のバージョン | publisher |
| DOI | 10.4044/joma.127.241 |
| NAID | 130005116812 |
| タイトル(別表記) | Let’s provide effective feedback |
|---|---|
| フルテキストURL | 127_237.pdf |
| 著者 | 三好 智子| |
| キーワード | フィードバック 医学教育 成人学習 総括的評価 形成的評価 |
| 出版物タイトル | 岡山医学会雑誌 |
| 発行日 | 2015-12-01 |
| 巻 | 127巻 |
| 号 | 3号 |
| 開始ページ | 237 |
| 終了ページ | 240 |
| ISSN | 0030-1558 |
| 関連URL | isVersionOf https://doi.org/10.4044/joma.127.237 |
| 言語 | 日本語 |
| 著作権者 | Copyright (c) 2015 岡山医学会 |
| 論文のバージョン | publisher |
| DOI | 10.4044/joma.127.237 |
| NAID | 130005116811 |
| タイトル(別表記) | New antimalarial endoperoxides for drug-resistant Plasmodium falciparumn : The current situation |
|---|---|
| フルテキストURL | 127_231.pdf |
| 著者 | 金 惠淑| 片本 茜| 佐藤 聡| 綿矢 有佑| 土居 弘幸| |
| キーワード | 薬剤耐性マラリア ACT療法(artemisinin-based combination therapy) 新薬開発 環状過酸化物 標的分子 |
| 出版物タイトル | 岡山医学会雑誌 |
| 発行日 | 2015-12-01 |
| 巻 | 127巻 |
| 号 | 3号 |
| 開始ページ | 231 |
| 終了ページ | 235 |
| ISSN | 0030-1558 |
| 関連URL | isVersionOf https://doi.org/10.4044/joma.127.231 |
| 言語 | 日本語 |
| 著作権者 | Copyright (c) 2015 岡山医学会 |
| 論文のバージョン | publisher |
| DOI | 10.4044/joma.127.231 |
| NAID | 130005116817 |
| タイトル(別表記) | Investigator (doctor)-initiated clinical trial of photoelectric dye-coupled thin film (Okayama University-type) retinal prosthesis |
|---|---|
| フルテキストURL | 127_223.pdf |
| 著者 | 松尾 俊彦| 内田 哲也| |
| キーワード | 人工網膜 OUReP 医師主導治験 色素結合薄膜 網膜色素変性 |
| 出版物タイトル | 岡山医学会雑誌 |
| 発行日 | 2015-12-01 |
| 巻 | 127巻 |
| 号 | 3号 |
| 開始ページ | 223 |
| 終了ページ | 229 |
| ISSN | 0030-1558 |
| 関連URL | isVersionOf https://doi.org/10.4044/joma.127.223 |
| 言語 | 日本語 |
| 著作権者 | Copyright (c) 2015 岡山医学会 |
| 論文のバージョン | publisher |
| DOI | 10.4044/joma.127.223 |
| NAID | 130005116816 |
| タイトル(別表記) | Drug-induced liver injury due to the long-term oral administration of rosuvastatin |
|---|---|
| フルテキストURL | 127_219.pdf |
| 著者 | 大西 理乃| 狩山 和也| 湧田 暁子| 西村 守| 能祖 一裕| |
| 抄録 | A 67-year-old man was admitted to our hospital presenting with a liver injury. He had used several types of oral medication for the prior 2 years, including rosuvastatin calcium for hypertension, hyperlipidemia, and prostatic hypertrophy. His liver dysfunction was noted for the first time in February 2013, and at re-examination in March 2013 he showed exacerbation of the liver dysfunction, he was admitted to our hospital at that time. We stopped all of his oral medications, and his liver function improved steadily. We conducted a drug-induced lymphocyte transformation test (DLST), and the rosuvastatin calcium result was positive. He was diagnosed as having a drug-induced (by rosvastatin calcium) liver injury. He resumed oral medications other than rosuvastatin calcium from the time of discharge, with no exacerbation of liver dysfunction since then. Reports of drug-induced liver injury due to drugs with a long-term oral administration are extremely rare. We discuss the relevant literature herein. |
| キーワード | 薬物性肝障害(drug induced liver injury) ロスバスタチンカルシウム(Rosuvastatin) スタチン(statin) DLST |
| 出版物タイトル | 岡山医学会雑誌 |
| 発行日 | 2015-12-01 |
| 巻 | 127巻 |
| 号 | 3号 |
| 開始ページ | 219 |
| 終了ページ | 222 |
| ISSN | 0030-1558 |
| 関連URL | isVersionOf https://doi.org/10.4044/joma.127.219 |
| 言語 | 日本語 |
| 著作権者 | Copyright (c) 2015 岡山医学会 |
| 論文のバージョン | publisher |
| DOI | 10.4044/joma.127.219 |
| NAID | 130005116815 |
| タイトル(別表記) | A case report of giant ectopic pheochromocytoma conversion therapy with radioisotope therapy and chemotherapy followed by curative resection |
|---|---|
| フルテキストURL | 127_213.pdf |
| 著者 | 安井 和也| 楳田 祐三| 熊野 健二郎| 田端 雅弘| 大塚 文男| 八木 孝仁| 藤原 俊義| |
| 抄録 | A 46-year-old man was found to be positive for occult blood at a medical checkup and was revealed to have a 14-cm tumor on the right side of abdominal aorta by a subsequent abdominal CT scan. The endocrinology laboratory data showed elevations in the levels of serum noradrenaline, and ectopic pheochromocytoma was suspected. The tumor was compressing the inferior vena cava and portal vein, the superior mesenteric artery and the pancreas. Since it would be difficult to cure by operation, neoadjuvant therapy was started using radioisotope therapy by I-131 metaiodobenzylguanidine (131I-MIBG) and chemotherapy (CVD therapy ; cyclophosphamide, vincristine, dacarbazine). He was treated with three courses of radioisotope therapy and 16 courses of chemotherapy, which significantly reduced the tumor size. This made radical resection possible ; we were able to avoid the merger excision of great vessels and other organs. On pathological and immunopathological findings, the tumor was diagnosed as ectopic pheochromocytoma. Regarding the safety and curability of the treatment, neoadjuvant therapy may be useful in treating very large tumors that show invasion of other organs. |
| キーワード | 異所性褐色細胞腫(ectopic pheochromocytoma) 化学療法(chemo therapy) 131I-MIBG |
| 出版物タイトル | 岡山医学会雑誌 |
| 発行日 | 2015-12-01 |
| 巻 | 127巻 |
| 号 | 3号 |
| 開始ページ | 213 |
| 終了ページ | 218 |
| ISSN | 0030-1558 |
| 関連URL | isVersionOf https://doi.org/10.4044/joma.127.213 |
| 言語 | 日本語 |
| 著作権者 | Copyright (c) 2015 岡山医学会 |
| 論文のバージョン | publisher |
| DOI | 10.4044/joma.127.213 |
| NAID | 130005116814 |