ID | 54239 |
JaLCDOI | |
Sort Key | 15
|
タイトル(別表記) | Change in quality of the Zen Buddhism with the recognition of Eisai
|
フルテキストURL | |
著者 |
谷舗 昌吾
岡山県立笠岡工業高等学校
|
抄録 | 栄西は一般に臨済宗の開祖とされるが、顕密仏教全体の再興を志した実像とは隔たりがある。そこで栄西認識を示す史料の網羅的な収集を試みた結果、中世顕密仏教につらなる「葉上僧正」という呼称に対抗すべく「千光国師」という呼称が近世に台頭した様相が明らかとなった。国内仏教の一宗派へと転身した近世禅宗の周辺で、栄西の国際的な呼称であった「千光」と、天皇帰依僧への尊称であった「国師」とを組み合わせる動きがあったと想定した。
|
キーワード | 葉上僧正
千光国師
栄西禅師
五山派
高峰東晙
近世地誌
|
出版物タイトル |
岡山大学大学院教育学研究科研究集録
|
発行日 | 2016-02-25
|
巻 | 161巻
|
出版者 | 岡山大学大学院教育学研究科
|
出版者(別表記) | Graduate School of Education, Okayama University
|
開始ページ | (1)
|
終了ページ | (12)
|
ISSN | 1883-2423
|
NCID | AA12338258
|
資料タイプ |
紀要論文
|
OAI-PMH Set |
岡山大学
|
言語 |
日本語
|
論文のバージョン | publisher
|
NAID | |
Eprints Journal Name | bgeou
|