このエントリーをはてなブックマークに追加


ID 68502
JaLCDOI
Sort Key
25
タイトル(別表記)
Recommendations on how to View STEAM Education in General Education and Development of Classes and Teacher Training –Through the Enrichment of Integrated Inquiry Time–
フルテキストURL
著者
江原 光夫 岡山大学大学院教育学研究科大学院生
稲田 佳彦 岡山大学学術研究院教育学域 ORCID Kaken ID publons researchmap
抄録
 本実践報告では,普通科における STEAM 教育の捉え方を提言し,具体的な授業実践や教員研修を提案する。先行研究等で議論されている STEAM 教育の概念等から,STEAM 教育の根幹は創造性を涵養・刺激・発揮する教育であると捉え,STEAM 教育と最も親和性が高い総合的な探究の時間で授業実践を行った。取り組みの効果については,成果物の分析やヒアリング調査等を通して検証し,探究を自分事にできていることが示唆された。また,生徒が創造性を涵養・刺激・発揮する場面は,各教科等の授業内でも実現できると考え,「楽しく深まる授業」をテーマにした教員研修の開発を行った。この研修では授業開発を教員のチーム探究と捉え,総合的な探究の時間で生徒が取り組むワーク等も活用した。総合的な探究の時間を受けた経験のない教員が探究活動のプロセスを経験し,探究の楽しさやワクワク感を実感できることも狙っている。主体的で活発な全校研修が実現し,教員が探究的に授業創りを進めることのできる研修の仕掛けを見出すことができた。
キーワード
STEAM 教育 (STEAM education)
創造性 (creativity)
総合的な探究の時間 (integrated inquiry time)
普通科 (general education)
教員研修 (teacher training)
備考
実践報告
出版物タイトル
岡山大学教師教育開発センター紀要
発行日
2025-03-28
15巻
出版者
岡山大学教師教育開発センター
出版者(別表記)
Center for Teacher Education and Development, Okayama University
開始ページ
325
終了ページ
339
ISSN
2186-1323
資料タイプ
紀要論文
OAI-PMH Set
岡山大学
言語
日本語
著作権者
Copyright © 2025 岡山大学教師教育開発センター
論文のバージョン
publisher
Eprints Journal Name
cted