このエントリーをはてなブックマークに追加


ID 19032
Eprint ID
19032
フルテキストURL
70_2127.pdf 218 KB
タイトル(別表記)
A Post-mortem Case of Nematol-poisoning
著者
神田 瑞穂 岡山大学医学部法医学教室
草加 宏直 岡山大学医学部法医学教室
船曳 定雄 岡山大学医学部法医学教室
白神 清敏 岡山大学医学部法医学教室
抄録
Nematol were administrated two young women of twenty-two for the treatment of their anchylostomiasis. It is a particular case, that a pharmacist misgave to the patients fifteen tablets as dosage at the same times. One women of them died of general weakness on the about twelve hours after the internal use. On the post-mortem examination, the most prominent findings are findings of oedema in the lungs and brain, fatty degeneration and cloudy swelling of the liver and the kidney, and bleeding of the submucous tissue of the stomach and the intestines.
発行日
1958-06-30
出版物タイトル
岡山医学会雑誌
出版物タイトル(別表記)
Journal of Okayama Medical Association
70巻
6号
出版者
岡山医学会
出版者(別表記)
Okayama Medical Association
開始ページ
2127
終了ページ
2129
ISSN
0030-1558
NCID
AN00032489
資料タイプ
学術雑誌論文
オフィシャル URL
https://www.jstage.jst.go.jp/article/joma1947/70/6/70_6_2127/_article/-char/ja/
関連URL
http://www.okayama-u.ac.jp/user/oma/
言語
日本語
著作権者
岡山医学会
論文のバージョン
publisher
査読
有り
Eprints Journal Name
joma