
| ID | 21095 |
| JaLCDOI | |
| Sort Key | 4
|
| タイトル(別表記) | Spa therapy for patients with chronic obstructive lung disease
|
| フルテキストURL | |
| 著者 |
谷崎 勝朗
岡山大学三朝分院内科
駒越 春樹
岡山大学三朝分院内科
周藤 真康
岡山大学三朝分院内科
森永 寛
岡山大学三朝分院内科
貴谷 光
岡山大学第2内科
中川 三郎
岡山大学第2内科
木村 郁郎
岡山大学第2内科
|
| 抄録 | Histamine releasse from basophils induced by house dust and C. albicans was examined in 30 patients with bronchial asthma. House dust and C. albicans caused a significant amount of histamine release in subjects with a RAST score to corresponding allergen. A close correlation was found between house dust- and anti-IgE-induced histamine release. However, histamine release induced by C. albicans was considerably different from the release induced by anti-IgE.
|
| 抄録(別言語) | ハウスダストあるいはカンジダが特異抗原である気管支喘息30例を対象に,それぞれの抗原刺激時の好塩基球からのヒスタミン遊離を,抗ヒトIgEによる遊離と比較検討した. 1. ハウスダストが原因抗原である症例の好塩基球からのヒスタミン遊離は,抗原刺激時41.8%,抗ヒトIgE刺激時40.8%であった. 2. カンジダが原因抗原である症例の好塩基球からのヒスタミン遊離は,抗原刺激時27.1%,抗ヒトIgE刺激時32.2%であった. 3. ハウスダストと抗ヒトIgEによる好塩基球からのヒスタミン遊離は,ほぼ同様の値を示した. 一方カンジダと抗ヒトIgEによるヒスタミン遊離の間には有意の
相関関係はみられなかった.
|
| 備考 | 原著論文 (Original Papers)
|
| 出版物タイトル |
岡山大学温泉研究所報告
|
| 発行日 | 1984-11-30
|
| 巻 | 55巻
|
| 出版者 | 岡山大学温泉研究所
|
| 出版者(別表記) | Institute for Thermal Spring Research, Okayama University
|
| 開始ページ | 7
|
| 終了ページ | 10
|
| ISSN | 0369-7142
|
| NCID | AN00032853
|
| 資料タイプ |
紀要論文
|
| OAI-PMH Set |
岡山大学
|
| 言語 |
英語
|
| 論文のバージョン | publisher
|
| NAID | |
| Eprints Journal Name | mmc
|