検索結果 1458 件
フルテキストURL | fulltext.pdf |
---|---|
著者 | Nakano, Yasuhiro| Sunada, Naruhiko| Tokumasu, Kazuki| Honda, Hiroyuki| Otsuka, Yuki| Sakurada, Yasue| Matsuda, Yui| Hasegawa, Toru| Omura, Daisuke| Ochi, Kanako| Yasuda, Miho| Hagiya, Hideharu| Ueda, Keigo| Otsuka, Fumio| |
キーワード | Diabetes mellitus Endocrine disorders Long COVID Metabolic disorders Thyroid disease |
備考 | The version of record of this article, first published in Scientific Reports, is available online at Publisher’s website: http://dx.doi.org/10.1038/s41598-024-55526-3| |
発行日 | 2024-03-05 |
出版物タイトル | Scientific Reports |
巻 | 14巻 |
号 | 1号 |
出版者 | Nature Portfolio |
開始ページ | 5446 |
ISSN | 2045-2322 |
資料タイプ | 学術雑誌論文 |
言語 | 英語 |
OAI-PMH Set | 岡山大学 |
著作権者 | © The Author(s) 2024 |
論文のバージョン | publisher |
PubMed ID | 38443459 |
DOI | 10.1038/s41598-024-55526-3 |
Web of Science KeyUT | 001180457200009 |
関連URL | isVersionOf https://doi.org/10.1038/s41598-024-55526-3 |
フルテキストURL | fulltext.pdf |
---|---|
著者 | Kadoya, Koichi| Hara, Emilio Satoshi| Okada, Masahiro| Jiao, Yu Yang| Nakano, Takayoshi| Sasaki, Akira| Matsumoto, Takuya| |
キーワード | trabecular bone calcospherites cell membrane nano fragments three dimensionalization bone tissue synthesis |
発行日 | 2022-11-02 |
出版物タイトル | Regenerative Biomaterials |
巻 | 10巻 |
出版者 | Oxford University Press |
開始ページ | rbac088 |
ISSN | 2056-3418 |
資料タイプ | 学術雑誌論文 |
言語 | 英語 |
OAI-PMH Set | 岡山大学 |
著作権者 | © The Author(s) 2022. |
論文のバージョン | publisher |
PubMed ID | 36683756 |
DOI | 10.1093/rb/rbac088 |
Web of Science KeyUT | 001187808700008 |
関連URL | isVersionOf https://doi.org/10.1093/rb/rbac088 |
フルテキストURL | fulltext.pdf |
---|---|
著者 | Zhao, Maoxiang| Nakamura, Toshiyuki| Nakamura, Yoshimasa| Munemasa, Shintaro| Mori, Izumi C| Murata, Yoshiyuki| |
キーワード | dihydroxyacetone methylglyoxal growth anthocyanin glyoxalase system |
発行日 | 2023-08-08 |
出版物タイトル | Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry |
巻 | 87巻 |
号 | 11号 |
出版者 | Oxford University Press (OUP) |
開始ページ | 1323 |
終了ページ | 1331 |
ISSN | 1347-6947 |
資料タイプ | 学術雑誌論文 |
言語 | 英語 |
OAI-PMH Set | 岡山大学 |
著作権者 | © The Author(s) 2023. |
論文のバージョン | publisher |
PubMed ID | 37553179 |
DOI | 10.1093/bbb/zbad109 |
Web of Science KeyUT | 001188663700005 |
関連URL | isVersionOf https://doi.org/10.1093/bbb/zbad109 |
フルテキストURL | fulltext.pdf |
---|---|
著者 | Kegoya, Yasuhito| Otani, Yoshihiro| Inoue, Yohei| Mizuta, Ryo| Higaki, Fumiyo| Washio, Kana| Koizumi, Shinichiro| Kurozumi, Kazuhiko| Ishida, Joji| Fujii, Kentaro| Yamamoto, Norio| Tanaka, Yoshihiro| Date, Isao| |
キーワード | Diffuse hemispheric gliomas, H3 G34-mutation Midline invasion Frontal lobe Gross total resection |
備考 | The version of record of this article, first published in Journal of Neuro-Oncology, is available online at Publisher’s website: http://dx.doi.org/10.1007/s11060-024-04587-5| |
発行日 | 2024-03-01 |
出版物タイトル | Journal of Neuro-Oncology |
巻 | 167巻 |
号 | 1号 |
出版者 | Springer Science and Business Media LLC |
開始ページ | 201 |
終了ページ | 210 |
ISSN | 0167-594X |
NCID | AA10633712 |
資料タイプ | 学術雑誌論文 |
言語 | 英語 |
OAI-PMH Set | 岡山大学 |
著作権者 | © The Author(s) 2024 |
論文のバージョン | publisher |
PubMed ID | 38427132 |
DOI | 10.1007/s11060-024-04587-5 |
Web of Science KeyUT | 001181999000002 |
関連URL | isVersionOf https://doi.org/10.1007/s11060-024-04587-5 |
JaLCDOI | 10.18926/66856 |
---|---|
タイトル(別表記) | Surveys on English language learning among Japanese university students: motivation, language use, learning content, target communication skills and overseas Experience |
フルテキストURL | ipec_001_089.pdf |
著者 | 寺西 雅子| 荻野 勝| 大年 順子| |
抄録 | 本稿では、岡山大学の2023年度入学生(約2300名)を対象に実施した2つのアンケート調査の結果報告とその考察を行う。大学英語カリキュラム改革や科目内容のアップデート、学習環境の整備を検討するための基礎資料の提供を目的として、入学時点での、学習動機、言語使用環境、学びたい授業内容、目標とする英語コミュニケーション能力、海外体験等について調査した。結果として、学習動機は「スコア取得志向」と「コミュニケーション志向」が高いことが示された。また約9割の学生は日常的英語使用の機会がほとんどないことがわかった。一方、約6割の学生が「話す」スキルを優先して学びたいと考えており、半数程度の学生はより高い目標を持てるような意識付けが必要であることなどが示された。 |
キーワード | 日本人大学生 学習動機 言語使用環境 海外体験 アンケート調査 |
出版物タイトル | 岡山大学教育推進機構教育研究紀要 |
発行日 | 2024-03-14 |
巻 | 1巻 |
開始ページ | 89 |
終了ページ | 105 |
ISSN | 1881-5952 |
言語 | 日本語 |
論文のバージョン | publisher |
フルテキストURL | fulltext20240402-02.pdf |
---|---|
著者 | Hiraki, Takahiro| |
キーワード | 229Th Isomeric state Vacuum ultraviolet light X-ray beam SPring-8 Detector |
備考 | on behalf of the collaboration: Kjeld Beeks, Michael Bartokos, Hiroyuki Fujimoto, Yuta Fukunaga, Hiromitsu Haba, Yoshitaka Kasamatsu, Shinji Kitao, Adrian Leitner, Takahiko Masuda, Guan Ming, Nobumoto Nagasawa, Ryoichiro Ogake, Koichi Okai, Martin Pimon, Martin Pressler, Noboru Sasao, Fabian Schaden, Thorsten Schumm, Makoto Seto, Yudai Shigekawa, Koutaro Shimizu, Tomas Sikorsky, Kenji Tamasaku, Sayuri Takatori, Tsukasa Watanabe, Atsushi Yamaguchi, Yoshitaka Yoda, Akihiro Yoshimi & Koji Yoshimura| This version of the article has been accepted for publication, after peer review (when applicable) and is subject to Springer Nature’s AM terms of use, but is not the Version of Record and does not reflect post-acceptance improvements, or any corrections. The Version of Record is available online at: http://dx.doi.org/10.1007/s10751-024-01844-x| This fulltext file will be available in Jan. 2025.| |
発行日 | 2024-01-30 |
出版物タイトル | Interactions |
巻 | 245巻 |
号 | 1号 |
出版者 | Springer Science and Business Media LLC |
開始ページ | 14 |
ISSN | 3005-0731 |
資料タイプ | 学術雑誌論文 |
言語 | 英語 |
OAI-PMH Set | 岡山大学 |
著作権者 | © The Author(s), under exclusive licence to Springer Nature Switzerland AG 2024 |
論文のバージョン | author |
DOI | 10.1007/s10751-024-01844-x |
関連URL | isVersionOf https://doi.org/10.1007/s10751-024-01844-x |
JaLCDOI | 10.18926/66822 |
---|---|
タイトル(別表記) | Newsletter from Course for Prospective Museum Workers, Faculty of Letters, Okayama University |
フルテキストURL | cpmw_018.pdf |
著者 | 光本 順| 宮﨑 絢子| |
出版物タイトル | 学芸員課程 Newsletter |
発行日 | 2023-03-25 |
巻 | 18巻 |
言語 | 日本語 |
論文のバージョン | publisher |
Pages | 4 |
JaLCDOI | 10.18926/CTED/66782 |
---|---|
タイトル(別表記) | The Analysis of Bullying Questionnaires to Identify the Problems using Teachers’ Recognitions about What Are Serious for Students |
フルテキストURL | cted_014_207.pdf |
著者 | 宮川 世名| 青木 多寿子| |
抄録 | いじめ早期発見を目的としたアンケートが全国で実施されているが,いじめの認知件数は減少していない。そこで,全国14都道府県のいじめアンケートを集計し,内容を分析した。加えて,このいじめアンケートが「いじめに該当する」としている行為に着目し,いじめ行為に対する,教師の「いじめに対する深刻さの認識」を調査した。その際,宮川・青木(2023)が示した「いじめの深刻度」に関する知見を用いた。分析の結果,教師は「やり返せる行為」よりも,「やり返せない行為」をより深刻と捉えていることがわかった。つまり,教師は「深刻と捉えられるべきいじめ行為」を深刻だと捉えており,現行いじめアンケートが「いじめに該当する」としている行為は妥当であると考えた。このことは,現行いじめアンケートでは早期発見が難しいことを示唆している。よって,早期発見と言うよりは,未然防止につながる新しいアンケートの開発の必要性について考察した。 |
キーワード | いじめアンケート (questionnaire to detect bullying early) いじめ未然防止 (preventing bullying in advance) いじめに該当する行為 (what are the ser ious actions of bullying) 教師の認識 (recognition of bullying by teachers) |
出版物タイトル | 岡山大学教師教育開発センター紀要 |
発行日 | 2024-03-29 |
巻 | 14巻 |
開始ページ | 207 |
終了ページ | 221 |
ISSN | 2186-1323 |
言語 | 日本語 |
著作権者 | Copyright © 2024 岡山大学教師教育開発センター |
論文のバージョン | publisher |
フルテキストURL | fulltext.pdf |
---|---|
著者 | Roy, Sujan Chandra| Funabiki, Nobuo| Rahman, Md. Mahbubur| Wu, Bin| Kuribayashi, Minoru| Kao, Wen-Chung| |
キーワード | Internet of Things WLAN access-points configuration dual interface channel bonding WIMNET Raspberry Pi 4B IEEE802.11n 11ac |
発行日 | 2023-04-03 |
出版物タイトル | Signals |
巻 | 4巻 |
号 | 2号 |
出版者 | MDPI |
開始ページ | 274 |
終了ページ | 296 |
ISSN | 2624-6120 |
資料タイプ | 学術雑誌論文 |
言語 | 英語 |
OAI-PMH Set | 岡山大学 |
著作権者 | © 2023 by the authors. |
論文のバージョン | publisher |
DOI | 10.3390/signals4020015 |
Web of Science KeyUT | 001177027900001 |
関連URL | isVersionOf https://doi.org/10.3390/signals4020015 |
フルテキストURL | fulltext.pdf |
---|---|
著者 | Takeuchi, Noriko| Sawada, Nanami| Ekuni, Daisuke| Morita, Manabu| |
発行日 | 2023-11-28 |
出版物タイトル | PLoS ONE |
巻 | 18巻 |
号 | 11号 |
出版者 | Public Library of Science |
開始ページ | e0295078 |
ISSN | 1932-6203 |
資料タイプ | 学術雑誌論文 |
言語 | 英語 |
OAI-PMH Set | 岡山大学 |
著作権者 | © 2023 Takeuchi et al. |
論文のバージョン | publisher |
PubMed ID | 38015962 |
DOI | 10.1371/journal.pone.0295078 |
Web of Science KeyUT | 001124505200026 |
関連URL | isVersionOf https://doi.org/10.1371/journal.pone.0295078 |
フルテキストURL | fulltext.pdf |
---|---|
著者 | Zhao, Songhao| Shen, Lili| Li, Xiaoyi| Tao, Qiushuang| Li, Zhenhua| Xu, Caizhe| Zhou, Cuicui| Yang, Yanyan| Sang, Min| Han, Guangye| Yu, Long-Jiang| Kuang, Tingyun| Shen, Jian-Ren| Wang, Wenda| |
備考 | The version of record of this article, first published in Nature Communications, is available online at Publisher’s website: http://dx.doi.org/10.1038/s41467-023-44055-8| |
発行日 | 2023-12-09 |
出版物タイトル | Nature Communications |
巻 | 14巻 |
号 | 1号 |
出版者 | Nature Portfolio |
開始ページ | 8164 |
ISSN | 2041-1723 |
資料タイプ | 学術雑誌論文 |
言語 | 英語 |
OAI-PMH Set | 岡山大学 |
著作権者 | © The Author(s) 2023 |
論文のバージョン | publisher |
PubMed ID | 38071196 |
DOI | 10.1038/s41467-023-44055-8 |
Web of Science KeyUT | 001118826100025 |
関連URL | isVersionOf https://doi.org/10.1038/s41467-023-44055-8 |
フルテキストURL | fulltext20240304-06.pdf |
---|---|
著者 | KANEMOTO, HIDEKA| OBATA, KYOICHI| UMEMORI, KOKI| HASEGAWA, KAZUAKI| ONO, SAWAKO| ONO, KISHO| YUTORI, HIROKAZU| IBARAGI, SOICHIRO| |
キーワード | Oral cancer head and neck squamous cell carcinoma neck dissection lymph node discriminant analysis cytokeratin |
発行日 | 2023-11 |
出版物タイトル | Anticancer Research |
巻 | 43巻 |
号 | 11号 |
出版者 | Anticancer Research USA Inc. |
開始ページ | 4993 |
終了ページ | 5001 |
ISSN | 0250-7005 |
NCID | AA10625860 |
資料タイプ | 学術雑誌論文 |
言語 | 英語 |
OAI-PMH Set | 岡山大学 |
著作権者 | © 2023, International Institute of Anticancer Research (Dr. George J. Delinasios) |
論文のバージョン | publisher |
PubMed ID | 37909954 |
DOI | 10.21873/anticanres.16698 |
Web of Science KeyUT | 001111487900021 |
関連URL | isVersionOf https://doi.org/10.21873/anticanres.16698 |
フルテキストURL | fulltext20240304-04.pdf |
---|---|
著者 | Suzuki, Takehito| Murakami, Hironobu| Uchiyama, Jumpei| Sato, Reiichiro| Takemura-Uchiyama, Iyo| Ogata, Masaya| Sogawa, Kazuyuki| Ishida, Hiroho| Atipairin, Apichart| Matsushita, Osamu| Nagai, Makoto| |
キーワード | Bovine leukemia virus Volatile fatty acids Rumen Gut, Microbiota Cows |
備考 | The version of record of this article, first published in Annals of Microbiology, is available online at Publisher’s website: http://dx.doi.org/10.1186/s13213-023-01737-4| |
発行日 | 2023-09-16 |
出版物タイトル | Annals of Microbiology |
巻 | 73巻 |
号 | 1号 |
出版者 | Springer Science and Business Media LLC |
開始ページ | 31 |
ISSN | 1869-2044 |
資料タイプ | 学術雑誌論文 |
言語 | 英語 |
OAI-PMH Set | 岡山大学 |
著作権者 | © The Author(s) 2023. |
論文のバージョン | publisher |
DOI | 10.1186/s13213-023-01737-4 |
Web of Science KeyUT | 001166589200001 |
関連URL | isVersionOf https://doi.org/10.1186/s13213-023-01737-4 |
フルテキストURL | fulltext.pdf |
---|---|
著者 | Yamamoto, Norio| Taito, Shunsuke| Miura, Takanori| Ariie, Takashi| Tomita, Yosuke| Ogihara, Hirofumi| Shiratsuchi, Daijo| Yorifuji, Takashi| Tsujimoto, Yasushi| |
キーワード | meta-analysis systemic reviews reporting guidelines PRISMA full search strategy |
発行日 | 2023-11-10 |
出版物タイトル | Journal of Clinical Medicine |
巻 | 12巻 |
号 | 22号 |
出版者 | MDPI |
開始ページ | 7031 |
ISSN | 2077-0383 |
資料タイプ | 学術雑誌論文 |
言語 | 英語 |
OAI-PMH Set | 岡山大学 |
著作権者 | © 2023 by the authors. |
論文のバージョン | publisher |
PubMed ID | 38002645 |
DOI | 10.3390/jcm12227031 |
Web of Science KeyUT | 001166545400001 |
関連URL | isVersionOf https://doi.org/10.3390/jcm12227031 |
フルテキストURL | fulltext.pdf |
---|---|
著者 | Sato, Keita| Yamashita, Takahiro| Ohuchi, Hideyo| |
キーワード | G protein G protein−coupled receptor (GPCR) photoreceptor rhodopsin calcium intracellular release protein−protein interaction signal transduction nonvisual photoreception |
発行日 | 2023-08 |
出版物タイトル | Journal of Biological Chemistry |
巻 | 299巻 |
号 | 8号 |
出版者 | Elsevier |
開始ページ | 105020 |
ISSN | 1083-351X |
資料タイプ | 学術雑誌論文 |
言語 | 英語 |
OAI-PMH Set | 岡山大学 |
著作権者 | © 2023 The Authors. |
論文のバージョン | publisher |
PubMed ID | 37423300 |
DOI | 10.1016/j.jbc.2023.105020 |
Web of Science KeyUT | 001166411500001 |
関連URL | isVersionOf https://doi.org/10.1016/j.jbc.2023.105020 |
フルテキストURL | fulltext.pdf |
---|---|
著者 | Kamada, Shinji| Nakajima, Yoshiki| Shen, Jian-Ren| |
キーワード | Photosystem II photosynthesis electron transfer structural biology crystal structure electron acceptor |
発行日 | 2023-07 |
出版物タイトル | Journal of Biological Chemistry |
巻 | 299巻 |
号 | 7号 |
出版者 | Elsevier |
開始ページ | 104839 |
ISSN | 1083-351X |
資料タイプ | 学術雑誌論文 |
言語 | 英語 |
OAI-PMH Set | 岡山大学 |
著作権者 | © 2023 The Authors. |
論文のバージョン | publisher |
PubMed ID | 37209822 |
DOI | 10.1016/j.jbc.2023.104839 |
Web of Science KeyUT | 001166336800001 |
関連URL | isVersionOf https://doi.org/10.1016/j.jbc.2023.104839 |
JaLCDOI | 10.18926/AMO/66674 |
---|---|
フルテキストURL | 78_1_079.pdf |
著者 | Takahara, Masahiro| Hiraoka, Sakiko| Ohmori, Masayasu| Takeuchi, Keiko| Takei, Kensuke| Aoyama, Yuki| Yasutomi, Eriko| Igawa, Shoko| Inokuchi, Toshihiro| Toyosawa, Junki| Yamasaki, Yasushi| Kinugasa, Hideaki| Harada, Keita| Onishi, Hideki| Okada, Hiroyuki| |
抄録 | This study examined the utility of the combined use of transabdominal ultrasonography (TUS) and fecal immunochemical testing (FIT) to detect mucosal inflammation, vis-a-vis the Mayo endoscopic subscore (MES), in ulcerative colitis (UC). Sixty-three UC patients who underwent TUS and FIT were retrospectively enrolled. For TUS, the colon was divided into five segments, and the bowel wall thickness was measured and evaluated. The accuracy of FIT (> 100 ng/ml) in detecting mucosal inflammation (MES>0) was 0.93, whereas that of TUS (BWT>2 mm) in each segment was 0.84-0.97. The combined use of TUS and FIT may be helpful in noninvasive treatment strategies. |
キーワード | transabdominal ultrasonography fecal immunochemical test ulcerative colitis Mayo endoscopic subscore |
Amo Type | Short Communication |
出版物タイトル | Acta Medica Okayama |
発行日 | 2024-02 |
巻 | 78巻 |
号 | 1号 |
出版者 | Okayama University Medical School |
開始ページ | 79 |
終了ページ | 83 |
ISSN | 0386-300X |
NCID | AA00508441 |
資料タイプ | 学術雑誌論文 |
言語 | 英語 |
著作権者 | Copyright Ⓒ 2024 by Okayama University Medical School |
論文のバージョン | publisher |
査読 | 有り |
PubMed ID | 38419318 |
Web of Science KeyUT | 001203658200004 |
JaLCDOI | 10.18926/AMO/66670 |
---|---|
フルテキストURL | 78_1_047.pdf |
著者 | Shimomura, Manabu| Shinozaki, Katsunori| Yano, Takuya| Akabane, Shintaro| Ohdan, Hideki| Hiroshima Surgical study group of Clinical Oncology (HiSCO)| |
抄録 | Oral fluoropyrimidines (FUs) have certain advantages over intravenous FUs, such as longer intervals between outpatient visits, no requirement for central venous port (CVP) implantation, and lower incidence of neutropenia. We previously reported the efficacy of S-1/oxaliplatin (SOX) with bevacizumab therapy as a first-line treatment for advanced colorectal cancer (CRC) in a prospective phase-II multi-institutional clinical trial (HiSCO-02 study). However, our prognostic data at the time lacked a sufficient observation period. Herein, we analyze the longer-term follow-up data, focusing on the status of eventual CVP implantation via an open-label, non-randomized, multicenter study. This study enrolled 55 patients (mean age, 64 years), of whom 43 died (41 of primary cancer). The median overall survival was 22.7 months (95% CI: 20.1-34.7 months). Post-treatment regimens after failure of first-line treatment were initiated in 43 patients; CPT11-based regimens were selected in most cases, and other oral FU combinations in nine. CVP was implanted in 35 patients prior to first-line treatment; eleven of the remaining 20 patients did not require CVP implantation. In conclusion, we report here the final prognostic update of the Phase II clinical trial examining the efficacy of SOX plus bevacizumab therapy, the results of which confirm the clinical efficacy of this regimen. |
キーワード | metastatic colorectal cancer chemotherapy S-1 prospective phase II study |
Amo Type | Original Article |
出版物タイトル | Acta Medica Okayama |
発行日 | 2024-02 |
巻 | 78巻 |
号 | 1号 |
出版者 | Okayama University Medical School |
開始ページ | 47 |
終了ページ | 52 |
ISSN | 0386-300X |
NCID | AA00508441 |
資料タイプ | 学術雑誌論文 |
言語 | 英語 |
著作権者 | Copyright Ⓒ 2024 by Okayama University Medical School |
論文のバージョン | publisher |
査読 | 有り |
PubMed ID | 38419314 |
Web of Science KeyUT | 001203658200005 |
フルテキストURL | fulltext.pdf |
---|---|
著者 | Tamura, Shuta| Tazawa, Hiroshi| Hori, Naoto| Li, Yuncheng| Yamada, Motohiko| Kikuchi, Satoru| Kuroda, Shinji| Urata, Yasuo| Kagawa, Shunsuke| Fujiwara, Toshiyoshi| |
発行日 | 2023-11-16 |
出版物タイトル | PLoS ONE |
巻 | 18巻 |
号 | 11号 |
出版者 | Public Library of Science |
開始ページ | e0294491 |
ISSN | 1932-6203 |
資料タイプ | 学術雑誌論文 |
言語 | 英語 |
OAI-PMH Set | 岡山大学 |
著作権者 | © 2023 Tamura et al. |
論文のバージョン | publisher |
PubMed ID | 37972012 |
DOI | 10.1371/journal.pone.0294491 |
Web of Science KeyUT | 001119675000083 |
関連URL | isVersionOf https://doi.org/10.1371/journal.pone.0294491 |
JaLCDOI | 10.18926/66638 |
---|---|
フルテキストURL | oupc_021_031.pdf |
著者 | 住岡 恭子| |
抄録 | 本論文では,塚本千秋先生がこれまで相談室紀要に執筆された論文をレビューした。それぞれの論文から,①クライエント・セラピスト双方に流れる時間を意識する重要性,② DV被害者という困難なケースに相対する際に構造を安定させる不断の努力が必要であること,③事例報告において各回のセッションを記述する作業それ自体が臨床研修として有用であること,④助言を行う前にまず目の前のクライエントその人の思いに焦点を当てること,⑤面接の中で思いついた介入を十分吟味すること,⑥試行カウンセリングの臨床現場とは異なる特殊性,⑦精神科医療の動向に,我々心理臨床家が注意を払う必要性,⑧不祥事や倫理的問題を自分ごととして考える重要性,⑨研修における協議が活発になるような架空事例作成の工夫,⑩14回の講義に通底する先生の思想や哲学など,を学ぶことができる。 |
キーワード | 塚本千秋先生 精神医学 臨床心理学 |
出版物タイトル | 岡山大学臨床心理学論集 : 岡山大学大学院社会文化科学研究科・心理相談室紀要 |
発行日 | 2023-12-25 |
巻 | 21巻 |
開始ページ | 31 |
終了ページ | 38 |
ISSN | 2758-6138 |
言語 | 日本語 |
論文のバージョン | publisher |