
| ID | 11402 |
| JaLCDOI | |
| Sort Key | 12
|
| タイトル(別表記) | A Guideline for Heiping a Child of School Refusal and his/her Parents
|
| フルテキストURL | |
| 著者 |
山本 力
岡山大学
Kaken ID
|
| 抄録 | 教育臨床家が不登校の子どもの支援を行う際に「臨床的判断」の参照枠となるガイドライン試案を作成することが本論文の目的である。不登校の多様な状態像を見立てる指針として、a)登校状況からみた5型類、b)不登校の6段階の経過、c)7つの原因論、を提示した。その上で教育臨床家による不登校支援の原則を12項目にわたって列記した。教育臨床的な支援12項目は不登校の臨床実践から抽出された経験則が中心である。不登校の子どもの多様な歩みを保障する一方で、ガイドラインを参照しながら社会的自立へと向かえるように周囲が連携して支援していくことが求められる。
|
| 抄録(別言語) | We have to explore the appropriate way of supports for every child of school refusal. This paper aims at making a guideline for helping a child of school refusal and his/her parents. As a frame of reference for clinical judgment, we present a typology, etiology, and a general course of school refusal, then 12 points of school counseling.
|
| キーワード | 不登校 (School refusal)
教育臨床家
見立て(見極め) (Assessment)
支援 (Support)
ガイドライン (Guideline)
|
| 出版物タイトル |
岡山大学教育実践総合センター紀要
|
| 発行日 | 2005
|
| 巻 | 5巻
|
| 号 | 1号
|
| 出版者 | 岡山大学教育学部附属教育実践総合センター
|
| 出版者(別表記) | Research and Development Center for Educational Practice, Okayama University
|
| 開始ページ | 131
|
| 終了ページ | 137
|
| ISSN | 1346-3705
|
| NCID | AA11529614
|
| 資料タイプ |
紀要論文
|
| OAI-PMH Set |
岡山大学
|
| 言語 |
日本語
|
| 論文のバージョン | publisher
|
| NAID | |
| Eprints Journal Name | rdc
|