検索条件

閉じる

検索結果 591 件

JaLCDOI 10.18926/52109
タイトル(別表記) Reconsideration of the “Industrial Community” Theory
フルテキストURL hss_036_271_289.pdf
著者 塚本 僚平|
出版物タイトル 岡山大学大学院社会文化科学研究科紀要
発行日 2013-11-26
36巻
開始ページ 271
終了ページ 289
ISSN 1881-1671
言語 日本語
著作権者 Copyright © 2013 岡山大学大学院社会文化科学研究科
論文のバージョン publisher
NAID 120005365995
JaLCDOI 10.18926/52105
タイトル(別表記) Agricultural Technique Improvements in Northeast China in the Early 1950's- Focusing on the Campaign to Spread New-type Farming Tools in Jilin Province-
フルテキストURL hss_036_211_230.pdf
著者 張 建|
出版物タイトル 岡山大学大学院社会文化科学研究科紀要
発行日 2013-11-26
36巻
開始ページ 211
終了ページ 230
ISSN 1881-1671
言語 日本語
著作権者 Copyright © 2013 岡山大学大学院社会文化科学研究科
論文のバージョン publisher
NAID 120005365991
JaLCDOI 10.18926/OER/52081
タイトル(別表記) The First Labor Bank Established in Okayama (1)
フルテキストURL oer_045_3_049_064.pdf
著者 三村 聡|
出版物タイトル 岡山大学経済学会雑誌
発行日 2013-12-20
45巻
3号
開始ページ 49
終了ページ 64
ISSN 0386-3069
言語 日本語
著作権者 Copyright © 2013 岡山大学経済学会
論文のバージョン publisher
NAID 120005359120
著者 北川 博史|
発行日 2013-12-25
出版物タイトル 岡山大学文学部紀要
60巻
資料タイプ 紀要論文
JaLCDOI 10.18926/okadai-bun-kiyou/52045
フルテキストURL K0004864_abstract_review.pdf K0004864_fulltext.pdf
著者 Kang, Sukkyeong|
発行日 2013-09-30
資料タイプ 学位論文
学位授与番号 甲第4864号
学位授与年月日 2013-09-30
学位・専攻分野 博士(環境学)
授与大学 岡山大学
言語 日本語
JaLCDOI 10.18926/OER/51692
タイトル(別表記) Financial Analysis of Labor Bank
フルテキストURL oer_045_2_025_058.pdf
著者 三村 聡|
出版物タイトル 岡山大学経済学会雑誌
発行日 2013-09-20
45巻
2号
開始ページ 25
終了ページ 58
ISSN 0386-3069
言語 日本語
著作権者 Copyright © 2013 岡山大学経済学会
論文のバージョン publisher
NAID 120005326906
著者 川上 公一| 白神 宏明|
発行日 2003-10-10
出版物タイトル 岡山大学算数・数学教育学会誌 : パピルス
10巻
資料タイプ 紀要論文
著者 幡中 光輔|
発行日 2013-03-25
出版物タイトル
資料タイプ 学位論文
著者 高橋 隆平| 河 龍雄|
発行日 1969-03
出版物タイトル 農学研究
53巻
1-2号
資料タイプ 紀要論文
著者 森次 益三| 小林 純|
発行日 1960-01
出版物タイトル 農学研究
47巻
3号
資料タイプ 紀要論文
JaLCDOI 10.18926/OER/50369
タイトル(別表記) Contributions to Regional Economies by Wooden Biomass Resource Usage
フルテキストURL oer_045_1_019_031.pdf
著者 中村 良平| 柴田 浩喜|
出版物タイトル 岡山大学経済学会雑誌
発行日 2013-06-06
45巻
1号
開始ページ 19
終了ページ 31
ISSN 0386-3069
言語 日本語
著作権者 Copyright © 2013 岡山大学経済学会
論文のバージョン publisher
NAID 120005293574
著者 佐藤 二郎|
発行日 1948-05-10
出版物タイトル 農学研究
37巻
3号
資料タイプ 紀要論文
著者 岡山大学農学部附属山陽圏フィールド科学センター|
発行日 2012-04-01
出版物タイトル 岡山大学農学部センター報告
34巻
資料タイプ その他
JaLCDOI 10.18926/49550
タイトル(別表記) An Analysis on the Causes of Korean Immigration to and Rice Cultivation in Northeast China ― Focusing on the Period from 1910 to 1930 ―
フルテキストURL snae_010_047_071.pdf
著者 張 建|
出版物タイトル 北東アジア経済研究
発行日 2013-03-25
10巻
開始ページ 47
終了ページ 71
ISSN 1880-8476
言語 日本語
著作権者 岡山大学大学院社会文化科学研究科
論文のバージョン publisher
NAID 120005232480
著者 中谷 文美|
発行日 2013-03-25
出版物タイトル 文化共生学研究
12巻
資料タイプ 紀要論文
JaLCDOI 10.18926/49539
JaLCDOI 10.18926/CTED/49512
タイトル(別表記) Establishing of a Local Study Program for Upper-intermediate and Pre-advanced Japanese Learners
フルテキストURL cted_003_117_124.pdf
著者 内丸 裕佳子|
抄録  本稿は中級後半および上級前半の日本語学習者を対象とした文化クラスでの実践報告である。日本刀,ジーンズ・学生服などの繊維産業,団扇と扇子,麺文化の比較と伝統製法のそうめん,B級グルメと地域の農産物・海産物,といった地域の文化・産業に根差したトピックをとりあげた。このクラスの特徴は,留学生だけでなく,副専攻日本語教育コースの学生と国際交流に興味を持つ日本人学生がボランティアとして授業に参加している点にある。協働学習およびプロジェクトワークが留学生にどのような刺激を与えたか,このような形式のクラスを運営する上での課題は何かをアンケート調査から明らかにする。
キーワード 地域文化 地域産業 プロジェクトワーク 協働学習
出版物タイトル 岡山大学教師教育開発センター紀要
発行日 2013-03-08
3巻
開始ページ 117
終了ページ 124
ISSN 2186-1323
言語 日本語
著作権者 Copyright © 2013 岡山大学教師教育開発センター
論文のバージョン publisher
NAID 120005232455
JaLCDOI 10.18926/CTED/49486
タイトル(別表記) Leading Cultural Activity through Student Opera (2) : Analysis of the Internal Evaluation of a Teacher and Student
フルテキストURL cted_003_042_051.pdf
著者 虫明 眞砂子| 小川 容子| 早川 倫子|
抄録  「学生オペラ」の発信は,教育現場で活躍できる人材育成と,岡山大学を文化活動の拠点とした文化・芸術活動の盛んな地域づくりを目指すことを目的として実施したものである。本稿では,(1)に引き続き,その取り組みの意義と課題について,教員(指導者)と学生の内的評価の分析を中心に考察を行った。学生対象のアンケート結果からは,全体の88%の学生が参加してよかったと感じており,また,教員養成におけるオペラ活動の意義を良い経験であると感じている学生は97%であった。大半の学生が,オペラのような総合的且つ横断的な分野の経験は,教育現場で活用でき,協調性や自主性を伸ばすことにもつながると考えており,活動の意義を共有していることがわかった。教員(指導者)のアンケート結果からは,それぞれの役割を発揮できたという連携の意義と,物理的体制の強化について課題が確認された。
キーワード 学生オペラ 人材育成 連携 文化活動の拠点づくり 内的評価
出版物タイトル 岡山大学教師教育開発センター紀要
発行日 2013-03-08
3巻
開始ページ 42
終了ページ 51
ISSN 2186-1323
言語 日本語
著作権者 Copyright © 2013 岡山大学教師教育開発センター
論文のバージョン publisher
NAID 120005232447
JaLCDOI 10.18926/CTED/49485
タイトル(別表記) Leading Cultural Activity through Student Opera (1) : From a Viewpoint of Cooperation, Feedback and Innovation
フルテキストURL cted_003_032_041.pdf
著者 早川 倫子| 小川 容子| 虫明 眞砂子|
抄録  「学生オペラ」の発信は,教育現場で活躍できる人材育成と,岡山大学を文化活動の拠点とした文化・芸術活動の盛んな地域づくりを目指すことを目的として実施したものである。本稿では,約半年間の準備期間の様子とその成果を報告し,筆者らが取り組んださまざまな連携のあり方と課題について考察した。連携に関しては,①教育学部内の教員の連携(教科内容専門の教員と教科教育専門の教員),②附属学校との連携,③他学部との連携,④地域や卒業生との連携に焦点を当てて検討した。また,オペラ終演後に実施したアンケート結果からは,来場された多くの方が非常に満足されており,これからも継続してほしいと要望していることが明らかになった。
キーワード 学生オペラ 人材育成 文化活動の推進 アンケート調査
出版物タイトル 岡山大学教師教育開発センター紀要
発行日 2013-03-08
3巻
開始ページ 32
終了ページ 41
ISSN 2186-1323
言語 日本語
著作権者 Copyright © 2013 岡山大学教師教育開発センター
論文のバージョン publisher
NAID 120005232446
著者 木浦 勝行| 谷本 光音|
発行日 2013-04-01
出版物タイトル 岡山医学会雑誌
125巻
1号
資料タイプ 学術雑誌論文
著者 Anna Maria, Dzienis|
発行日 2012-09-27
出版物タイトル
資料タイプ 学位論文