このエントリーをはてなブックマークに追加


ID 19936
Eprint ID
19936
フルテキストURL
タイトル(別表記)
Spectrophotometric determination of boron by flow injection analysis
著者
桐栄 恭二 岡山大学
本水 昌二 岡山大学
大島 光子 岡山大学
小野田 稔 岡山大学
抄録
H-レゾルシノール{1-(2,4-ジヒドロキシ-1-フェニルアゾ)-8-ヒドロキシナフタレン-3,6-ジスルホン酸}とホウ酸との反応を利用したホウ素の吸光光度フローインジェクション分析について検討した.ダブルプランジャー型ポンプを用い,一方にキャリヤー液(イオン交換水)を流し,もう一方に反応試薬溶液(H-レゾルシノールとEDTAを含むpH5.5の酢酸アンモニウム緩衝液)を流し,キャリヤー液流中に試料水を注入した.キャリヤー液と反応試薬液は反応コイル中で混合した.錯体の生成を促進するために,反応コイルを恒温槽中(100℃)で加熱する.その後混合液はフローセル(36μl)に導かれ,ホウ素錯体の吸光度を測定した(波長510nm).ホウ酸と反応する試薬についてはH酸(1-アミノ-8-ヒドロキシナフタレン-3,6-ジスルホン酸)誘導体14種類について検討した結果,温レゾルシノールを用いることにした.河川水,海水中に普通存在する程度の金属イオン及び無機陰イオンは定量を妨害しない.0.1M程度のナトリウムイオン,カリウムイオンは負の誤差を与えるが,海水は20倍に希釈して測定するのでこれらイオンの妨害は問題とはならなかった.検量線は0~夏PP田の範囲で直線性を示し,検出限界は5ppb(S/N=2)であった.又ホウ素108ppbでの10回繰り返し実験の相対標準偏差は0.53%であった.毎分0.6mlで送液し試料注入量320μl,反応コイル0.5mm i.d.×16mとしたときの分析速度は1時間当たり約30試料である.
抄録(別表記)
Spectrophotometric determination of boron existing as boric acid in water was examined with H-resorcinol {1-(2, 4-dihydroxy-1-phenylazo)-8-hydroxynaphthalene-3, 6-disulfonic acid} by flow injection analysis. Carrier solution (deionized water) and reagent solution were propelled by double plunger pump (flow rate : 0.6 ml/min), and sample solution (320 μl) was injected into a carrier stream. The reagent solution was prepared by dissolving 0.096 g of H-resorcinol in 1 1 of ammonium acetate buffer solution (50 g/l, pH 5.5) containing 3.72 g of EDTA. The two streams were mixed in 16 m long Teflon tubing (0.5 mm i.d.), and the mixture was flowed through a flow cell (36 μl; 1.5 mm i.d.×20 mm), at which the absorbance of boron-H-resorcinol complex was detected (λ=510 nm). The linear relationship between the peak height and concentration of boron was obtained in the range of 0 to 1 ppm. The detection limit was 5 ppb (S/N=2). The sampling rate was 30 samples per hour. Generally ions co-existing in river and sea waters did not interfere with the determination of boron by adding EDTA solution.
キーワード
spectrophotometry of boron with H-resorcinol by flow injection analysis
water samples
発行日
1986-04-05
出版物タイトル
分析化学
出版物タイトル(別表記)
Bunseki Kagaku
35巻
4号
出版者
日本分析化学会
出版者(別表記)
The Japan Society for Analytical Chemistry
開始ページ
344
終了ページ
348
ISSN
0525-1931
NCID
AN00222633
資料タイプ
学術雑誌論文
オフィシャル URL
http://www.journalarchive.jst.go.jp/japanese/jnlabstract_ja.php?cdjournal=bunsekikagaku1952&cdvol=35&noissue=4&startpage=344http://www.journalarchive.jst.go.jp/japanese/jnlabstract_ja.php?cdjournal=bunsekikagaku1952&cdvol=35&noissue=4&startpage=344
言語
日本語
著作権者
日本分析化学会
論文のバージョン
publisher
査読
有り