ID | 65074 |
JaLCDOI | |
Sort Key | 17
|
タイトル(別表記) | A Qualitative Study on Teachers’ Reflection in Creative Dance Instruction -Focusing on the “Reflection in Action” of the Experienced Teacher-
|
フルテキストURL | |
著者 |
福武 幸世
新見公立大学健康科学部健康保育学科
太田 一枝
岡山市立上道中学校
酒向 治子
岡山大学学術研究院教育学域
|
抄録 | 本研究は,公立中学校で長年ダンス教育に携わってきた熟練教師O 氏を対象として,D・ショーンが提唱した「行為の中の省察(reflection in action)」という観点から,その実践的指導力の特徴を検討した。分析手法には,再生刺激法を採用した聞き取り調査を行い,M-GTA による質的検討を行った。研究の結果,教師の授業実践中の省察から5 つのコアカテゴリー【教師観】【中学生のダンスへの抵抗感】【即時的な指導】【ダンスの指導観】【指導中の困難感】と12 のサブカテゴリ―と45 の概念が認められた。O 氏の指導には,自主創造性教育を掲げるダンス教育と,規律や規範といった学校文化との狭間における葛藤がみられた。中学生のダンスへの抵抗感をダンス授業の根本的な課題と抱えながらも,自身の身体を介入させた指導方略によって人間関係を重視した集団づくりを核とする指導実践を行っていることが明らかとなった。
|
キーワード | 創作ダンス (creative dance)
ダンス指導 (dance instruction)
熟練教師 (experienced teacher)
行為の中の省察 (reflection in action)
実践的指導力 (practical leadership)
|
出版物タイトル |
岡山大学教師教育開発センター紀要
|
発行日 | 2023-03-30
|
巻 | 13巻
|
出版者 | 岡山大学教師教育開発センター
|
出版者(別表記) | Center for Teacher Education and Development, Okayama University
|
開始ページ | 207
|
終了ページ | 219
|
ISSN | 2186-1323
|
資料タイプ |
紀要論文
|
OAI-PMH Set |
岡山大学
|
言語 |
日本語
|
著作権者 | Copyright © 2023 岡山大学教師教育開発センター
|
論文のバージョン | publisher
|
Eprints Journal Name | cted
|