JaLCDOI
タイトル(別表記)
Student Evaluation of a Revised Course of Sociology Lectures in the Professional Education
フルテキストURL
著者
野邊 政雄 岡山大学教育学部社会科教育講座 Kaken ID researchmap
抄録
 私は平成10年度の前期に教育学部の専門科目である「社会学A」の授業を担当した。本稿では,受講学生の授業評価により,その授業を検討し,次の3点を明らかにした。(1)私は,映画やドキュメンタリーを上映したり「講義ノート」を配布することで,社会学の授業を理解しやすくするように努めた。また,書評レポートを学生に書かせ論文作成の基礎を学ばせようとした,学生は,これらの授業改善をかなり評価していた。また,学生は授業での話し方や講義内容も好意的に評価していた。逆に,悪かった点は,授業の補講を土曜日の1日に集中して実施したことであった。これ以外では, とくに悪い点は指摘されなかった。その結果,学生は86.2点と比較的高めに私の授業を採点した。(2)書評レポートを学生に課すとき,その見本を学生に配布すると,書評レポートの質が大幅に向上する。(3)学生は私の授業を好意的にとらえていたけれど,受講学生数は少なかった。これから,受講学生数は主に授業の単位取得が容易かどうかによって決まってしまうと考えられる。
キーワード
社会学
専門科目
授業改善
授業評価
出版物タイトル
岡山大学教育学部研究集録
発行日
1999-03-15
110巻
出版者
岡山大学教育学部
出版者(別表記)
Faculty of Education, Okayama University
開始ページ
121
終了ページ
129
ISSN
0471-4008
NCID
AN00032875
資料タイプ
紀要論文
OAI-PMH Set
岡山大学
言語
日本語
論文のバージョン
publisher
Eprints Journal Name
bgeou