このエントリーをはてなブックマークに追加
ID 11264
Sort Key
8
タイトル(別表記)
Highly Sensitive Detection of Cucumber Mosaic Virus by Using Fluorogenic Substrate or Enzyme-Amplified Assay in Enzyme-Linked Immunosorbent Assay
フルテキストURL
著者
前田 孚憲 岡山大学
佐古 宣道 岡山大学
井上 成信 岡山大学
抄録
Monoclonal antibody (MAb) was applied to a double-antibody sandwich ELISA (DAS ELISA) for highly sensitive detection of cucumber mosaic virus. Alkaline phosphatase-labeled MAb with high activity was used to raise the ratio of spocific-and nonspecific-adsorption of conjugate (S/N ratio) on polyclonal antibody coated solid phase. Also the assay with a fluorogenic substrace or an enzyme-amplified assay which is highly sensitive for measurment of activity was employed to increase the sensitivity of the assays. This ELISA systems proved to be more sensitive than the conventional assay using ρ-nitorophenyl phosphate, and could detect 100 pg/ml of purified virus.
抄録(別言語)
DAS ELISAによるキュウリモザイクウィルスの超高感度検出を試みた。コ-テング抗体(補足抗体)としてのウサギのポリクロナル抗体を、検出抗体(酸素標識抗体)として高活性のMAbコンジュゲートを用いることにより固相への特異的吸着量と非特異的吸着量の比(S/N比)を大きくするとともに、酵素活性の高感度測定に4-methylumbelliferyl phosphateを用いる蛍光法あるいは酵素サイクリング法を用いた。両法はρ-nitrophenyl posphateを用いる比色法よりもウイルスの検出感度が高く、100pg/mlの精製ウイルスを検出することができた。
キーワード
Cucumber mosaic virus
Monoclonal antibody
DAS ELISA
Fluorogenic substrate
Enzyme-amplified assay
出版物タイトル
岡山大学資源生物科学研究所報告
発行日
1993
1巻
2号
出版者
岡山大学資源生物科学研究所
出版者(別表記)
Research Institute for Bioresources, Okayama University
開始ページ
167
終了ページ
174
ISSN
0916-930X
NCID
AN10381600
資料タイプ
紀要論文
OAI-PMH Set
岡山大学
言語
日本語
論文のバージョン
publisher
査読
無し
Eprints Journal Name
ipsrar